[B-UP!MORNING Report]2014年4月21日
クルマ好きは集まれー! 「“2014 マロニエ・オートストーリー「春」ミーティング”」![]() そんな栃木には クルマ愛好家も 多いはず!
そんな クルマ好きには たまらない イベントが 今週末 “鹿沼出会いの森総合公園”で開催されるんです! その名も 「“2014 マロニエ・オートストーリー「春」ミーティング”」 ![]() 毎年 春と秋に開催される このイベント、
春は 今回で5回目の開催。 70台の 戦前1920年代から現代までの名車が ラリー形式にのっとって 鹿沼~前日光を走ります! 一番古い車は 戦前1928年 ブガッティー 他にも1934年 MG 1969年 マセラッティー ギブリ スパイダー 1961年 アルファロメオ ジュリアスパイダー …and more!! 世界名車図鑑に 乗っている車が ずらり 駐車場に並ぶ姿は圧巻です!(ラリー開始の前) ここでは 参加者じゃなくても 見学が自由にできます! 写真をとったり オーナーに 声をかけたりしてもイイそうです! オーナーも県内外 年齢層も30代から80代の方たち。 気軽に質問にも答えてくれるそうです。 クラシックカーやスーパーカー 憧れいて興味あるんだけど 知識がなくて っていう人も もしかしたら いい情報が得られたり そのままお友達になれてしまったり とかも あり得ますよね。 ヴィンテージカーが元気に走れるということは 栃木にはクルマのドクター (いい整備士さん)が いるってことですね♪ エントリーしているクルマの名前を聞いただけでも鳥肌ものですが、 実際に来てクルマをみると デザインや エンジンの音 オイルの香りとか 興奮しちゃうこと必至です 興味のある方 「マロニエオートストーリ」と検索してみてください 過去の イベントの写真も見られるようになっています! ![]() 2014「マロニエオートストーリ 春 ミーティング」
4/27日(日曜日)開催 場所は 鹿沼市酒野谷 出会いの森総合公園 (入り口付近の駐車場) ※見学可能な 時間は 朝8時から10時くらいの間です。 株式会社 ブレシア内 「マロニエ・オートストーリ・フォーラム」(株式会社 ブレシア内) 電話番号 028-660-6131 ![]() ![]() |
また一世帯当たりの自家用車の所有台数の多さも有名、
(1人1台は もはや当たり前ってことも 言われてる)
ドライブに イイ道もたくさんあって 栃木は まさに 自動車 天国ですよね!