[B-UP!MORNING Report]2015年8月25日
ベリテンライブ出店!フタバ食品 豚嘻嘻☆![]() お店の前で一緒に写真を撮って頂きました☆
まずは、豚嘻嘻さんについて教えて頂きましたよ。 豚嘻嘻は、宇都宮餃子会の正会員で、2011年に7月に開業。この度、4年目で激戦区に移転されました。実は、レモンの輪切りがのったシャーベット「サクレ」など、アイスでお馴染みのフタバ食品株式会社が運営されています。 激戦区に移転した事で、お客様から餃子のまちが更に盛り上がって嬉しい!とお声を頂いているそうです。確かに!素晴らしい事ですよね♪ 移転オープンしたばかりの店内は、白い壁に木目調のカウンターが清潔感あり、女性でも入りやすい雰囲気です。店内にはアイスのショーケースがあります。餃子の後のデザートはアイスで決まりですね♪ ![]() カウンター11席に加え、店内奥には石蔵があり、なんと、この石蔵でお食事をする事も出来るんです。石蔵内の席は10席。丸い照明もお洒落で、大谷石の蔵はとても雰囲気があり、デートや接待にも使えそうなお席ですよ☆
![]() 豚嘻嘻本店の店内では、ショーケースの中で水耕栽培をしていて、フリルアイスという、レタスを作っていらっしゃいます。お店で作る安心の野菜は、土を使わない水耕栽培でもしっかりと綺麗な緑色をしています。この、とれたての野菜フリルアイスを使った「豚バラ肉餃子野菜巻き」をいただいちゃいました~♪
レタスに包んで食べる肉餃子。かける調味料は、醤油や酢ではなくドレッシング☆ ![]() 酸味と甘味が絶妙バランスのドレッシングをかけていただく餃子は、今までの餃子の概念を覆すほど、新しくてお洒落!すごく美味しかったです♡
ヘルシーなのに満足感も得られて、女性人気が高いといのも頷けます!! 「豚バラ肉餃子野菜巻き」は、ベリテンライブでは出されないそうですので、こちらは是非お店に食べに行って下さいね☆ そして!!ベリテンライブ2015・スペシャルに出されるオススメメニューは・・・ やっぱり☆「肉餃子」 豚嘻嘻さんの肉餃子と言えば、栃木県産の豚肉を使用。豚肉と野菜の比率がおおよそ半分になっていて、旨みたっぷり!! こちらもいただきました♡ んんんんぅ~~~♡♡♡美味しい~!!! やっぱり美味しいです♪ 口に入れたら・・・カリッ、つるっ、プリッ、じゅわ~♡ 野菜との黄金バランスで、しっかりとお肉を味わえるのに、重たくありません。 皮も焼き目はカリッ、もちもちの、のど越しつるるんで、大変美味しいです!! この美味しい餃子をベリテンライブで大空の元で味わえるなんて最高ですね♪ ベリテンライブ2015・スペシャルで“宇都宮餃子”を販売するのは、豚嘻嘻さんだけ☆ 他にも、栃木県産豚の豚丼や、アイスのサクレレモン、レモン牛乳ソフト、生ビール、ソフトドリンクなどを販売されます。 ベリテンライブ2015・スペシャルにお越しになる皆様☆ アーティストの素晴らしいパフォーマンスに一緒に盛り上がりましょう! そして、休憩の際には、ぜひ豚嘻嘻をご利用下さい!(豚嘻嘻本店 相馬さんより) 豚嘻嘻本店 宇都宮市馬場通り4丁目2-3(宮島通り) 営業時間:平日11時30分~14時、17時~21時 土曜日:11時~21時 日曜日:11時~20時 年中無休 9月6日(日)ベリテンライブ2015・スペシャルにも出店!! ![]() |
9月4日までは、「ベリテンライブ2015先取りスペシャル!」という事で、「ベリテンライブ2015・スペシャル」にお店を出す方々のところにお邪魔して、当日はどんなメニューを出されるのか?お聞きしております☆
今日は、9月6日の「ベリテンライブ2015・スペシャル」に出店するフタバ食品さんの餃子店「豚嘻嘻」さんにお邪魔しました!
なんと!豚嘻嘻本店は、7月11日に宇都宮市宮島町通りに移転オープンされました☆
この場所は、そう・・・老舗餃子店が並ぶ餃子激戦区です。移転オープンについてもお聞きしてきましたよ~!
お話を伺いましたのは、豚嘻嘻本店の相馬龍久さん。