[B-UP!MORNING Report]2015年10月10日
オクトーバーフェストin蔵の街2015 ~ドイツビールまつり~![]() リポートの時は、まだ準備中でしたが・・
なんと!とち介くんも来てくれました~♪ とち介くんは、現在『ゆるきゃらグランプリ2015』に参戦中です★ 全国から1,700を超えるキャラクターが参戦している中、 とち介は全国6位で奮闘中! グランプリのインターネット投票は 11月16日まで行われ、期間中、 パソコン・スマホ・携帯電話などから 「1日1回」投票することができるんです! 皆さん、投票をよろしくお願いします。 とち介くんの左隣にいらっしゃる方は、 実行委員長の福富正浩さんです。 私のお隣にいらっしゃるのが、 とち介くんのエキスパート★ 栃木市秘書広報課の川俣さんです。 ![]() そんな、とち介くんも参加するこのイベントは・・
10年前、横浜赤れんがや日比谷公園で、 ドイツビール祭りオクトーバーフェストが行われていて、 栃木でもやれないかと思ったのがきっかけで始まったイベントです。 さらに、実は、栃木市出身の文豪、山本有三先生は、 ドイツの有名な詩を日本語に直して日本に紹介したことから 山本先生は日本とドイツの架け橋をしてくれた先生だと言われているんです。 そこで、山本有三先生、生誕の地である栃木市で 何かドイツ文化を広めるお手伝いはできないかということで ドイツビールを行うことになったのも開催理由の一つです! イベント内容は・・ 普段飲めないドイツビール類やドイツソーセージ、 地元のお肉料理などの出店ブースがあり、 演奏を聴きながら、味わうことができます♪ 蔵の街栃木における蔵音頭やAKB48の踊りを 一日に何度かステージ上で披露する機会もあったり、 ビールの女王選挙もあるんです! お子さんやビールが苦手な方でも楽しめるイベントなんですよ~ 栃木駅のお隣で開催するので、 遠方の方も電車でお越しになれば、思う存分飲むことができますね! ~インフォメーション~ 10月9日(金)午後3時から午後9時まで。 10月10日(土)と11日(日)は、 午前11時から午後9時まで。 12日(月)は、 午前11時から午後7時まで開催します。 お問い合わせは「栃木市観光協会」 (0282-25-2356)までお願いします。 ※前売りチケットは完売してしまいましたが、 当日、商品を現金で購入することができます。 |
味わうことができるイベント!
「オクトーバーフェストin蔵の街2015 ~ドイツビールまつり」が
10月9日(金)~11日(日)まで開催されます。