[B-UP!MORNING Report]2014年9月16日
JAなすの 那須支店 ~あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!今日は、あんしんチェックLAリポート!「JAなすの 那須支店」にお邪魔してきました!
![]() JA共済とは、「ひと・いえ・くるま」の総合保障。
ひと』は入院・手術・万が一の保障、『いえ』は建物の保障、 『くるま』は自動車の保障をさし、JA共済はそのすべてを取り扱っています。 JA共済の強みは生活に関わる保障のほとんどを取り揃えている点なんですね。 ![]() でも、沢山の保障に入ると、どんなものか分からなくなってしまうかもしれません。そんな時に「あんしんチェック」!これは、文書の送付や電話による簡易的なものではなく、必ずお客さまに会って、加入している共済の内容説明や、共済金の請求漏れがないかを、確認してくれます!また、災害が多くなるこれからの時期、急な災害の時に、顔なじみのLAさんが被害の調査までして貰えるのは非常に安心です。
![]() 「ひと・いえ・くるま」の総合保障をし、加入から支払いまでサポートしてくれるLAがいる。皆さんも、まずは相談だけでもしてみてはいかがですか?
![]() |
2014年9月15日
モーニングリポート 「加茂川」どうも!
B=UP 月曜日 リポーターの 喋り屋永井塁です! 10月6日に、僕の組んでいるお笑いコンビ『ベントナー』の 5回目の単独ライブがありますので、ぜひチェックしてやってください! というわけで今回向かいましたのが、国道50号福居陸橋下にあります 『和風レストラン加茂川』さんです!! ![]() こちら、37年という深い歴史を刻んでおります。
一番人気は『ソ―スかつ丼』なんですが・・・ こちらは今まで何度もメディアに出ている人気メニューということで、 こんかいは・・・ こちら!! ![]() うどん!!
ん??色が気になる?? おー。気付いちゃいましたかぁ。 実はこのうどん、とても健康にいい 『アマランサス』という穀物が入っているんです! そう!とっても健康にいいんです!! これね♪ ![]() 大きくなるとピンク色の花が咲くんですが、
葉と茎を使用しています。 気になった方は「アマランサス」で検索! アマランサスはみんなで調べていただいて 一番に僕が伝えたいのは、ここのお母さんとアマランサスの出会い ![]() お母さんは、長年のお仕事と、介護疲れから、とても
つらい日々を送っていたそうです。 そんな時に、健康を気遣う友人に勧められたのがこのアマランサス。 お母さんは気分転換に栽培を始めました。 すると、その特徴的な優しい色と、何かを一から育て上げる 達成感に、自然と心が和んだそうです。 それ以来、介護も仕事もとても充実し、笑顔で毎日を送れたということ なんです。 自分を幸せにしてくれた思い出を他人におすそ分けすることからうまれた うどんをぜひお召し上がりください! 井野口さん!ありがとうございました! 「和風レストラン 加茂川」 栃木県足利市福居町 1278-5 TEL0284-72-5252 国道50号沿い 福居陸橋下 ![]() |
2014年9月12日
石井工務店 ~女性が考えた女性のための家!~ひこやんです!今日は、宇都宮市は陽東にある「石井工務店 宇都宮展示場」
にお邪魔してきました! ![]() 石井工務店さんといえば、「女性が考えた女性のための家」!女性ならではの視点でお住まいをプロデュースします!
石井工務店さんでは、佐野プレミアムアウトレット入り口の総合住宅展示場内に、 石井工務店 佐野展示場がオープンしました。 ![]() 石井工務店さんのお家は、1年を通して温度変化のない環境を実現した「夏涼しく・冬暖かい温度朝のない家」!家全体を魔法瓶の様にしています。
他にも、システムキッチンやシステムバスなど、一流メーカーの豊富なラインナップの中から自由に選べるフリーチョイスシステム。熱交換型24時間換気システムによって空気もキレイです。 ![]() 石井工務店さんでは今、9月末まで太陽光パネルプレゼントキャンペーンを開催中です!
皆様、石井工務店さんの展示場に足を運んでみてくださいね! ![]() _______________________________________
石井工務店 宇都宮展示場 住所:宇都宮市陽東6-2-2 電話番号:028-613-1175 ________________________________________ |
2014年9月11日
石井工務店 新展示場もオープン今日は、「女性が考えた女性のための家」でおなじみの
石井工務店をご紹介です。 相談に乗ってくれる方が、女性ライフプロデューサーだから、 女性ならではの視点でお客様のお住まいをプロデュースして くれるのが特徴です。 石井工務店は、宇都宮展示場、宇都宮西展示場 インターパーク展示場 小山展示場 そして県内5つめの展示場が 佐野プレミアムアウトレット近くに 「佐野展示場」がオープン! ![]() 住宅性能の「夏涼しく、冬暖かい温度差のない家」
この秘密は、断熱材を適材適所に。壁には高性能 グラスウール。床は基礎断熱工法により、1年を通して 温度差の少ない環境になっています。 また、家中の隙間を徹底的になくす、気密化施工にこだわって 家全体を魔法瓶のようにしているんですって。 ![]() また、石井工務店といえば「フリーチョイスシステム」
すごいシステムなんです。 システムキッチンや、システムバス、洗面化粧台などの 住宅設備のほか、外壁、玄関ドアなど一流メーカーの 豊富なラインナップの中から、自由に選ぶことが出来て 料金は、変わらないシステムなんです。 キッチンやお風呂は一流メーカー6社から、500種類以上 床や室内ドアは3社より、100種類以上です。 ![]() 他にも、24時間喚気システムで空気もきれい!
冷暖房は、間取りによりますが、夏はエアコン2台 冬は暖房機1台で快適生活が実現できます。 石井工務店は「ゼロ住宅よ、さようなら!プラス住宅へようこそ!」 を提唱。 超高断熱、超高気密による冷暖房効率の高い 世界水準の家と、太陽光発電を組み合わせて、使った電気料金が 売電する電気料金を上回る、プラスの貯蓄が出来る住宅なんです。 ![]() 詳しくは、ホームページで。
今日お邪魔したのは石井工務店宇都宮西展示場 お話を伺ったのは、安藤祐子さんと吉田美咲さんでした。 「宇都宮西展示場」 住所 宇都宮市細谷町753-3宇都宮総合住宅展示場 電話 028-680-4680 営業時間 10:00~18:00(水曜定休) ホームページ 石井工務店 |
2014年9月10日
ジェラートの丘 ~いたりあんじぇら?~ひこやんです!今日は佐野市の「ジェラートの丘」さんにお邪魔してきました!
こちら、移動販売車で10種類強のジェラートを販売しています。試食させて頂いた「イチゴミルクジェラート」美味し!です♪ ![]() そして、このお店のマスコット「板莉アンジェラ」が今、ゆるキャラグランプリにエントリーしているんだそうですよ!
板莉アンジェラジェラートは、大人気の為今日は売り切れでした!ので、パッケージのみに。残念! 皆様、板莉アンジェラを応援して、ジェラートの丘の美味しいジェラートも楽しんでみてくださいね! ![]() |