ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Otona no Radio Alexandria 12:00~12:49 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/12 12:39/グッド・ヴァイブレーション/ザ・ビーチ・ボーイズ

ベリーグットリップ春夏2025


[B-UP!MORNING Report]

2014年10月10日

くらすむ   ~グランドオープン!~

ひこやんです!今日は、宇都宮市にある暮らしと住まいの相談所「くらすむ」さんにお邪魔してきました!
こちら、今日グランドオープン!美しく、広々とした店内でゆったりと、暮らしと住まいに関する、多くの事が相談出来ます!
10月10日、今日から13日はグランドオープンイベント開催されています!
12日はレディオベリーとのコラボイベントも行われますよ!
皆様、「くらすむ」、是非、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか?
____________________________________くらすむ

住所:栃木県宇都宮市中今泉3-1-39

___________________________________


2014年10月9日

CAFEみつわ 古民家でほっこり

塩谷町の美味しい空気と緑の中にある、素敵な古民家カフェ
「飲食家CAFEみつわ」

格子の引き戸からは靴を脱いで板張りの小上がりに。
畳ではなく、フローリングに一枚板のテーブルと椅子だから
ゆったり座る事ができそうです。

編んだ籠がランプシェードになっていて、
高い天井には、太く立派な梁が3本南北に渡されています。

和モダンな雰囲気が素敵です。
創業は、約50年。
以前は、手打ちのそば・うどんの食堂でしたが、
2年前にカフェに改装。

今までは、主に近所の方にご利用いただいていましたが
カフェになってからは、わざわざ県外からもお客様が
訪ねてくれるようになったそうです。
食堂時代から、人気だった手打ちそば・うどんは
そのままに、週替わりのランチが大人気。

週によって、お魚かお肉料理がメインで、
お野菜たっぷりの煮物・和えものの小鉢に
お新香、お味噌汁、ごはん…

さらに、デザートとコーヒーもついて税込1300円です。
プラス200円で、うどんや、お蕎麦を付けることも
できますよ。

すべて手作りで丁寧に作られている手料理たち。

塩谷町といえば、尚仁沢湧水。散策前や後に、
ぜひ立ち寄っていただきたい場所です。
「飲食家CAFEみつわ」

住所      塩谷郡塩谷町船生3118-2
営業時間    11:00~16:00(夜は予約のみ)
電話      0287-47-0704
定休日     水曜日

お話を伺ったのは、店長の塩井由美子さんでした。

2014年10月8日

セカンドライン   ~防災グッズ!~

ひこやんです!今日は、宇都宮市にある、飲食店の経営、プロデュースを中心に事業展開している「セカンドライン」さんにお邪魔してきました!
栃木県内で多くの飲食店を経営しているセカンドラインさんですが、文房具や防災グッズを販売している「オーストリッチインターナショナル」さんの商品も取り扱っています!
今日はその中から、いくつかおすすめ商品をご紹介頂きました!まず、「消火ボール」と「消火バー」!こちらは、初期火災の消火を助けてくれるというもの!
消火ボールは投げるだけ。消火バーは、油を使ったお料理の際に火災が発生した時に、フライパンに入れるだけ。
初期消火に必要な、素早い消火を手助けしてくれます。
中に入っている液体は、水の10倍ほどの消化能力がある上に、無害なので、消火後は拭くだけでOKという優れものです!
もう1つは、「ライトペン」!こちらは、持ち手の部分のツマミを回すと、内蔵されているLEDライトが点灯し、停電などの時に照明にもなる、というもの!
こちらも、もちろんボールペンとしてもとても書きやすくおススメです!
どれも、いざという時のものです。「あの時買っておけば・・・」となる前に、これらの商品、お求めになってみてはいかがでしょうか?

これらの商品が欲しい!という方は、
FAX028-601-3195
まで!


2014年10月6日

10.6モーニングリポート 「エドワードランゲージスクール」

ども!喋り屋 永井塁です!

今回は、秋ということで、そう!!!!


英会話教室に行ってきました。
かーーーんけーーーねぇーーーーー!!!!!!!!

訪れたのは


「エドワードランゲージスクール」


こちら日本人の奥様と、アメリカ人の旦那様のお二人で
経営しております。

だから、「いきなり外国人か・・・」
って緊張感もなく入りやすいです♪

今回は奥様の出演でした♪


友達かっ!!


ただ本当にフレンドリー!!

教室内はとても広々としていて
ワクワクをあおります☆

色はもちろんアメリカの国旗である赤、青、白♪

この教室の良さは、少数でのクラス構成であること。
6人ひとクラスで、ネイティブを学べます!

通じる英語の習得に最適!!

しかも月々6000円という安さ!!

もちろんクリスマスやハロウィンにはイベントもあります!


奥様の のぞみ先生 は言ってました。
「外国人も同じ人間です。見かけたときの緊張感を取り除くことが一番大切なんです。」

リラックスして異文化コミュニケーションが出来れば
これからの生活もより素敵なものになっていくでしょうね。


今回は旦那様のラルフさんはいませんでしたが
これからも素敵な教室を提供し続けてください♪

ありがとうございました!!


「インフォメーション」
エドワードランゲージスクール
宇都宮市中央本町1-16
休校日:日曜日
授業時間:応相談
TEL:028-633-2405

2014年10月7日

宇都宮動物園  ~イベント盛り沢山!~

ひこやんです!今日は、宇都宮市にある動物園「宇都宮動物園」にお邪魔してきました!
宇都宮動物園では、沢山の種類の動物たちが見られます。また、可能な限り、触れ合う事が出来たり、ライオンの赤ちゃんや、キリンの赤ちゃんなど、新しい仲間も見る事が出来ます!
また、10月もイベント盛り沢山!今週末には、中国雑技団の皆さんが来て、その技を披露してくれたり、ハリーホークのハルマ君のショーなども見る事が出来ます!
皆様、ぜひ、宇都宮動物園に、ご家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

___________________________________
宇都宮動物園

住所:宇都宮市上金井町552-2
営業時間:9:00~17:00
___________________________________

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ