ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:30~06:40 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/14 06:32/Mine or Yours/宇多田ヒカル

radikoユーザーアンケート調査


[B-UP!MORNING Report]

2015年3月10日

寿司割烹 かざま   ~よくばり御膳!~

ひこやんです!今日は、壬生町にある「寿司割烹 かざま」さんにお邪魔してきました!

こちらの大将、風間さんは、県内有名ホテルで職人さんとして腕を磨き、18年前にこちらに店を開店しました。
こちらのおススメは、ランチメニューの「よくばり御膳」!揚げ物煮物焼き物にお刺身、美味しい食べものを丸ごと食べられる、まさに「よくばり御膳」なんです!!
卵焼きにはお店の名を冠した刻印もあり、魚のすり身を練り込んで作るこだわりの一品!!
価格はよくばり御膳が1500円。ランチメニューは他にも750円から楽しむ事が出来ます!
夜ももちろん営業していて、30人規模の宴会も可能です!
皆様、新鮮な魚介を、抜群の職人さんの腕で美味しく頂ける「寿司割烹 かざま」さん、是非足を運んでみてくださいね☆
寿司割烹 かざま

住所:壬生町至宝2-9-17
電話番号:0282-83-0468
営業時間:ランチ:11:30~14:00
     ディナー:17:00~22:00
定休日:水曜日

2015年3月9日

WERA NOTE



どんより曇り空ですが・・・

近所の桜の木を見たら
蕾がふくらみはじめていました。

nagiです。




さて、今日のリポートは
宇都宮市は、中今泉にあります

『WEAR NOTE』さんです。

着やすい素材を中心に
毎日が楽しくなるような
レディース服と小物を扱う
お店です。


店内は、白を基調にした
家具が並び
オシャレなたたずまい。




1点物のお洋服が基本で
誰にもかぶらない
自分だけのおしゃれが
楽しめるのも特徴です。





お話を伺ったのは
オーナーの
高田憲一(たかだ けんいち)さん。

そして場の雰囲気を
和ませてくださったのは
奥様でした。




そんな高田オーナーが
今年の春にオススメ!と
ご紹介くださったのが


フランスのブランド
アーメンドの
『キルトコットンジャット』









この3色以外に
ネイビーとグレーを加えた
5色展開で販売しているそうです。



女性にとって
お洋服選びの時間て
とても幸せの時間ですよね?

是非、今年の春は
WERA NOTEの
お気に入りのお洋服で
お出かけしてみてはいかがでしょうか?


******************
WERA NOTE

 宇都宮市中今泉3-7-15 ark's 1階
 028-678-2483
 営業時間は、午前11時~夕方7時
 年中無休
******************



2015年3月6日

スイーツ&カフェ   ピノヴィレッジオ   ~パイ生地で!~

ひこやんです!今日は、真岡市にある「スイーツ&カフェ ピノヴィレッジオ」にお邪魔してきました!

こちら、イートインとお持ち帰り販売の両方をやっているお店です。
スイーツはもちろん、パスタなどのランチも販売しています。
こちらのおススメメニューは、中心部分をくりぬいたパイ生地にジェラートやイチゴ、生クリームなどを挟んだ「ストロベリーブシェ」☆

ふんわりさっくりのパイ生地に、イチゴの甘みと酸味、ジェラート、生クリームの味わいが加わってとっても美味しい☆
パイ生地をさっくりふわっと作るために、バターの分量には特に気を使っているんだそうです。小麦粉も厳選した物を使用しています。
ジェラートは、それ単体でも非常に好評なんだそうですよ☆
パイ生地は、ブシェだけでなく、牛ほほ肉の煮込みを入れたメニューなどもあるんだそうです!

皆様、「ピノ ヴィレッジオ」さんのパイ生地を使用したメニューの数々、是非お楽しみくださいね☆
スイーツ&カフェ ピノ ヴィレッジオ

住所:真岡市並木町1-11-3
電話番号:0285-81-3760


2015年3月5日

小さなリボン専門店★リボンの使い道もっと

宇都宮市西のもみじ通り沿いに昨年7月に
オープンした、小さなリボン専門店。

フランス語で=二人の妖精 を意味する
「アトリエ ドゥ フェ」

古い空き家を改装した小さなお店は、レトロな
雰囲気を残しつつも、どこか、フランスのお店のような
エレガントさも感じさせます。
お話を伺った矢口伸子さんは、以前、
東京でフラワーアレンジメントを学んだ際
そこでは、フランス製のリボンをたっぷり使ったアレンジや、
リボンクラフトのレッスンもしていて、宇都宮にも、そんな
沢山のリボンを選べるお店がないかなぁ…と思い立ち
オープンすることに至ったのだそうです。

大きなショーウィンドウには、その季節に合わせた
イミテーションフラワー(造花)とリボンのアレンジ。

フラワーはいきいきと。リボンは、脇役ではなく、
フラワーと同じように主役のデコレーションなのです。

矢口さんは、ホームデコレーションと
言っていました。

リボンは、世界的に有名な「モクバ」が80種類程
フローラルテープなどの珍しいものを置いています。
さらに、フランス・ドイツのワイヤー入りのリボンは
およそ250種類。柄や色合わせが面白くて、
発色がきれいなのだとか。

4帖ほどの小さな店内には、そうしたリボンや、
そのアレンジ作品、さらに、小さな雑貨なども
いっぱいに、並んでいます。

お好みの作品に合わせてレッスンも行っているそうですから
作りたいものがある方は、ぜひ、相談してみてください。

例えば、ウェディングのウェルカムボードを作りたいとか
卒業、入社などのお祝いのブーケを作りたい…とか。

もちろん、自分で作るだけでなく、オーダーも
可能です。生のお花を加工したプリザーブドフラワーと
イミテーションフラワーがあります。

ワイヤー入りのリボンを使った、簡単な巻きバラ作りは
初心者の方でも簡単♪

リボンの種類もいろいろあるので、柄が違うだけで
印象が変わって、可愛いさ倍増です。
切ってもほつれにくいものや、レースがついているもの
1m=3000円くらいする貴重なものなど…
様々な種類のあるリボンを、アレンジして暮らしに
加える楽しみ。体感してみて下さい。

お花をリボンをたっぷりつかったギフトアレンジや
お祝いのブーケ、ブライダルなどにも、おすすめです!

「アトリエ ドゥ フェ」

住所     宇都宮市西3-2-4
アクセス   もみじ通り沿い・ドーナツ屋さん向かい
営業日    木・金・土・日
営業時間   13:00~18:00
電話     028-634-6701

2015年3月4日

cafeレストラン糸 ~タイムスリップ!!無邪気なあの頃に戻って 婚活パーティ~

ひこやんです!今日は、大田原市にある「cafeレストラン糸」さんにお邪魔してきました!

こちらや、旧須賀川小学校で、来週の土曜日、3月14日に「タイムスリップ!!無邪気なあの頃に戻って 婚活パーティ」というイベントが開催されるそうなんです☆

タイムスリップ!!無邪気なあの頃に戻って 婚活パーティは、「平成26年度 大田原市結婚支援事業 独身男女の出会い事業イベント」として、
大田原ツーリズムさんが行う婚活イベントです。会場の1つを旧須賀川小学校にして、小学校の授業を受けるようにプログラムが進んでいく、体験型の婚活イベントなんです。
学校の授業のように、1時間目、2時間目という表現で進行していきます。
1時間目は、「体育」、フルーツバスケットやイス取りゲームなど、
小学生時代に楽しんだレクリエーションを楽しめます。
2時間目は「学級会」、カップリングトークやフリータイムで、
参加者同士の交流をさらに深められ、
その後、カフェレストラン糸へ移動し、
3時間目は「給食」として、美味しい食事を楽みながらの
カップリングパーティとなるんです!

給食は、大田原の食材をふんだんに使用したメニューの数々が楽しめます!懐かしいアノメニューもある、かも☆
参加資格は男性が大田原にお住まいの45歳までの方。
女性が栃木県にお住まいの40歳までの方。
参加費は、男性2000円、女性が1000円です。
この中身でこの価格は非常にお得です☆
男女各20名ですので、お早めに!!

皆様、「タイムスリップ!!無邪気なあの頃に戻って 婚活パーティ」、体験型の楽しいイベントです。是非参加してみてくださいね☆
タイムスリップ!!無邪気なあの頃に戻って 婚活パーティ

日時:3月14日  14:30~20:00

申込電話番号:0287-47-6759


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ