[B-UP!MORNING Report]2015年3月24日
BADGE ~アメリカンカフェダイナー!~![]() こちらのおすすめメニューは「ファンネルケーキ」!アメリカ発祥のスイーツで、ケーキと名がついていますが、ドーナツやチュロスに近い商品です。
アメリカではスタジアムやお祭りなどで食べられているポピュラーな商品ですが、油で揚げてある商品のため、日本人には食べにくい… ということで、BADGEさんではオリジナルにアレンジを加えて、日本人でも食べやすくしています。 ![]() こちらでは他にも、ハンバーガーやパスタ、オリジナルのカレーや小山和牛を使用したステーキなども販売しています。
皆様、アメリカンな雰囲気が小山で楽しめる「カフェ BADGE」さん、足を運んでみてはいかがでしょうか? BADGE 住所:小山市粟宮1412 営業時間:11:00~23:00 定休日:月曜日 ![]() |
2015年3月23日
NIPPON MARKET ~こだわりの雑貨たち!~ひこやんです!今日は、宇都宮市竹林町、トヨタウッドユーホーム・すまいるプラザの中にある、「NIPPON MARKET」にお邪魔してきました!
こちら、輸入品、国産品を問わず、家具から日用雑貨、文房具類までを幅広く取り扱う荒物雑貨店です。 ![]() 具体的にどんなブランドの商品があるのかというと…創業以来、こだわり続けるSTAEDTLER、LAMY、STABILO、BICなどの輸入文具、月光荘、美篶堂、舛屋、ツバメ等の国産文具。
そして、長崎県の波佐見焼、加賀の水引細工、地元鹿沼の木工品など日本各地の日用雑貨や、レデッカー社(ドイツ)、イリスハントバーク(スウェーデン)など海外の生活雑貨も取り揃えています。 またスタッフこだわりの、イームズのビンテージチェアやカスタム・ラジオフライヤー、オリジナルデザインのTシャツなども取り揃えています。 ![]() 今日特にピックアップさせて頂いたのは、女性におすすめしたい商品、長崎県の波佐見焼陶磁器ブランド「有限会社マルヒロ」の「HASAMI」です。
かわいいロゴマークやレトロな感じで、今大人気のHASAMI。 50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザイン。 大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのように、色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーション。 マグカップがスタッキング出来るのも特徴です。 実用的ながらも遊び心のあるマグカップ。 是非、使って頂きたい商品のひとつです☆ ![]() 皆様、輸入品、国産品を問わず、デザインと品質に優れた商品をお客さまに提供するNIPPON MARKET。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
NIPPON MARKET 住所:宇都宮市竹林町 1063-3(トヨタウッドユーホーム・すまいるプラザ内) 営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日 ![]() |
2015年3月20日
那須ハイランドパーク ~この春の新作アトラクション!~ひこやんです!今日は、那須町にあるテーマパーク「那須ハイランドパーク」さんにお邪魔してきました!
那須高原の大自然に囲まれた遊園地那須ハイランドパークさん、親子3世代で楽しめる遊園地です。 ![]() 今日は、今シーズンの那須ハイのオープニングを飾る3つのイベントをご紹介しました。まず1つ目は明日21日に日本初登場となる新アトラクション
「フライングサブマリン~空飛ぶ潜水艇~」です。 外側3 方向からの水鉄砲により発射された水を避ける為に上昇・下降レバーでお客様自身が操作する、新感覚の水系回転アトラクションです。身長97cm 以上のお子様からお楽しみいただけます。 ![]() 2つ目は、こちらも明日から始まるイベントで、アメリカからやってきた
同じく日本初登場となる「つくるんラボ 遊園地でサイエンス」です。 あのオバマ大統領夫人も大絶賛した頭と体を使ったイベントなんです。 自由に発想のおもむくままにブロックを組み立てて想像力を育てる「ひらめきブロック」や、歯車による動力伝導の仕組みを体験できる「くるくるミュージアム」、重力や慣性の法則を実験、検証できる「G・G コースター」などで 遊びながらひらめき感性が磨ける知育イベントです。 そして3つ目は、あの大人気アニメ「妖怪ウォッチ」の世界観が楽しめる 「出現!妖怪ウォッチランド 〜キミも妖怪と友だちになろう!」というイベントです。こちらは、妖怪を見つけに行ったり、助けたり、時には悪さをする妖怪とバトルしたりと来場した君たち自身が、まるで主人公になったような気分が味わる体験型イベントです。クリアすると素敵な景品もゲットできますよ。 ![]() ほかにも10大コースターをはじめ絶叫系からお子様向けのアトラクションが約40種楽しめます。さらに園内を流れる渓流での魚釣りや、足湯などのアウトドアエリアも充実しています。
1日じゃ遊びきれないスケールの遊園地ですので、お泊りの方は隣接するTOWAピュアコテージや近隣にホテル、ペンションなども多数あります。 春休み、そしてゴールデンウィークには是非那須ハイランドパークにお出かけください☆ ![]() 那須ハイランドパーク
住所:那須町高久乙3375 お問い合わせ:0287-78-1150 ![]() |
2015年3月19日
テディベアのスポーツの祭典?那須高原の緑に囲まれたガーデンの中に
たたずむ、落ち着いたレンガ造りの建物が 並ぶ、まるで外国のような雰囲気の場所 「テディベアミュージアム」 ガーデンにも、ところどころに、テディベアが いますから、探してみてくださいね ![]() 展示棟に入ると、大きなクマのテッドおじいさんが
迎えてくれます。おしゃべりするんですよ! テッドおじいさんは、ミシンで小さなテディベアを 一生懸命作っています。 彼の周りには、さまざまなテディベアが 飾られているんです ![]() 歴史のあるベアや、国ごとに、表情が違うベアたちを
じっくり眺めて楽しんでくださいね。 小さいものから大きなものまで… 全部で2000体くらいあって、時期にあわせて 常時1000体くらいを入れ替わり展示しているそうです。 こ~んな大きなくまさんまでいましたよ~★ ![]() そして…あさって21日(土)からは
「テディベアのスポーツの祭典」が始まるらしい… テディベアのスポーツの祭典とは…いったい?! ヒントは、こちら…。クマのオリンピックをイメージし 全国から、クマのアスリートが集結し、さまざまな 競技を魅せてくれるとか… お土産を買えるミュージアムショップや、 テディベアが描かれたパンケーキが食べられる ティールームは入館料不要でご利用いただけますよ。 ![]() 「那須テディベアミュージアム」
住所 那須町高久丙1185-4 開館時間 9:30~17:00 入館料 大人1,080円 中高生860円 小学生640円 電話 0287-76-1711 ※ 3月19・20日は臨時休館日です。 ホームページ テディベアミュージアム ![]() |
2015年3月18日
割烹 伊志佐岐 ~週替わりランチ!~ひこやんです!今日は、宇都宮市は中央にある「割烹 伊志佐岐」さんにお邪魔してきました!
こちら、お店を構えて30年を超える歴史あるお店。 夜のコースメニューや1品料理が有名ですが、ランチもやっているのです! ![]() 今日ご紹介させて頂いたのは、ランチメニューのおススメ「週替わり定食」!
今日は、天丼定食を試食させて頂きました!天ぷらを揚げる際は、天丼用のものも衣を厚くしすぎず、素材の味を楽しめるようになっています。 タレも、創業以来のオリジナルのもの!これがごはんと天ぷらに程よく絡んで、美味しいんです!! 価格は、小鉢とお吸い物、スイーツももついて860円! ![]() 週替わり定食は他にも、和牛を使ったハンバーグやメンチなど、人気メニューが盛り沢山で、毎週来ても楽しめます☆
皆様、「割烹 伊志佐岐」さんの週替わりランチの数々、楽しんでみてはいかがでしょうか? ![]() 割烹 伊志佐岐
住所:宇都宮市中央2-1-3 電話番号:028-633-1877 ランチタイム:11:30~13:30 ディナー:16:30~22:00(ラストオーダー:21:30) |
こちら、店内にはアメリカンな雰囲気が漂う、おしゃれなカフェダイナーとなっています。