[B-UP!MORNING Report]2015年4月30日
益子の陶器市![]() KENMOKUテント村におじゃましました!
![]() きょうばランチ情報!
5月6日までは、KENMOKU Cafeの出店中の 「キッチンスロープ」さん! 4月10日に益子にオープンした。 とってもとっても優しいレストラン! ![]() 期間限定のKENMOKUCafeのおすすめは・・・
オムカレー! ガラムマサラ、クミン、カルダモンなどなど約10種の厳選したスパイスと、こだわりの卵! めっちゃバランスイイ!!!! 美味いよ~~~~! ![]() ※陶器市期間中はKENMOKUテント村のKENMOKUカフェに出店のためお店はお休み
栃木県芳賀郡益子町上大羽2217 電話 0285-81-5446 定休日 毎週 月曜日(祝日の際は翌日に振替です。) 写真はオーナーの ノリさんと、今日インタビューに答えてくれたリッチャン! 営業時間 11:00~17:00(ラストオーダー4:30) ![]() |
2015年4月29日
マウントジーンズ那須「水仙パーク」こんにちは☆ 水曜リポーターの榎本くるみです(^O^)♪ 今日は、先週に引き続き那須からお届け☆ 「マウントジーンズ那須」に行ってきました~~! 4/25(土)にオープンした、毎年恒例「水仙パーク」! 私が行った今日は、早咲きの水仙たちがブワ~~っと 絨毯のように咲いていました! ![]() これでもまだ5分咲き程度らしく、
来週頃にはほとんど咲くかも!とのことだったので、 GWにはちょうど見ごろかもしれません♪ 水仙パークは5月17日(日)まで毎日開催! 入場無料です(*^。^*) ![]() ![]() そして、これから始まるのが
「第2回 那須連山縦走フェスティバル」!! 5月23日(土)開催です☆ 那須連山を、楽しく登山できるこの企画。 第1回目は、約400名ほどの参加者が集まったそうです! 1回目は秋の開催でしたが、 2回目の今回は初夏の開催という事で 前回とはまた違った景色が見られますよ!! その他、ゴヨウツツジの見頃など 今後もまだまだ楽しめますので、 ぜひ那須を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか?(^o^)丿 ![]() |
2015年4月28日
宇都宮動物園 明日!ホワイトタイガーお披露目式いよいよゴールデンウィークですね!いつでも心はゴールデンなユッキーも、やっぱりワクワクしちゃいます☆
さて!今日は、明日「ホワイトタイガーお披露目式」を行う宇都宮動物園に行ってきました! ホワイトタイガー! どんな動物なんだろう☆ 一足先に会わせて頂きましたよ〜! ![]() ガオーーーーーッ!!
白い毛皮に茶色の縞模様 美しい毛並みに 惹きこまれる青い瞳 悠々と歩く姿に一瞬でときめいちゃいました♬ ![]() 埼玉県の東武動物公園からお引越ししてきた2歳の男の子
「アース」君です。 東武動物公園にいた頃のファンの方から「いい子だからよろしくお願いします。」といったメッセージが、宇都宮動物園に多数寄せられたそうです。 私が何度も呼びかけるとチャームポイントの青い瞳を合わせて応えてくれたんです!!愛される理由がわかります。 ご出演頂きました飼育員の西田さんに近寄っていく場面も♪ ![]() 特別に動物園の舞台裏、アース君の寝小屋にもご案内いただきました!
![]() こちらは、寝小屋の壁についていたアース君の手形。
なんと、天井のランプに届くほどのジャンプをキメルようで、急遽ランプにカバーをつけたのだとか! 運動神経も抜群のようです!これは、間違いなく宇都宮動物園でも人気者になるでしょうね☆宇都宮の皆さん!栃木の皆さん!アース君を沢山可愛がってあげましょう! 明日29日(祝水)12時〜12時30分 ホワイトタイガー「アース」君のお披露目式です!! 新しく作った獣舎にも少しずつ慣れてきた様子。ぜひ、栃木の“お友達”とも早く馴染めるよう、会いに来てあげて下さいね♬ アクセス 宇都宮市上金井町552-2 宇都宮インターよりお車で約5分 料金 一般 大人1200円 子供600円 営業時間 午前9時〜午後5時(季節によって変わります。) 年中無休!ゴールデンウイークも休まず開園されます。 可愛いお土産もありましたよ! ホワイトタイガー アース君のお披露目式は明日12時〜12時30分です! ![]() |
2015年4月27日
那須ステンドグラス美術館 ~ステンドグラス製作体験!~ひこやんです!今日は那須町にある「那須ステンドグラス美術館」にお邪魔してきました!
![]() アンティークステンドグラスが館内至る所にあるこちらでは、今、「ステンドグラス製作体験」を楽しむ事が出来ます!
ストラップやオーナメントなどが制作できるそうですが、今日は「さくらんぼストラップ」を制作させて頂きました! 使う道具たちはこちら。道具はすべて用意してくれます☆ ![]() それぞれをはんだでつなぎ合わせると完成!
こちらのさくらんぼストラップは、作るのに30分ほど。 大きな作品でも1時間ほどで作れるものが多いそうです! ![]() 体験するのに予約は不要です!平日も楽しむ事が出来ます。
料金も、リーズナブルなもので1000円ほどから楽しめます。 小さなお子様にもおススメ!ゴールデンウィークはご家族で「那須ステンドグラス美術館」、足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() 那須ステンドグラス美術館
那須町高久丙1790 電話番号:0287-76-7111 |
2015年4月24日
「須りんどう湖 LAKE VIEW金曜日担当の武蔵清華です!!
今日は「那須りんどう湖 LAKE VIEW」に行ってきました♪ 湖の水面一面キラキラ光っていて、 とても良いLAKE VIEWでした!! 湖の周りには、ピンクと白の桜が、大部分が葉桜となっていましたが まだ咲いている木もあり、湖が色付けされて、とても綺麗でした!! 園内には、チューリップも配色良く並んでおり、 魅了されました♪ ![]() 「りんどう湖 LAKE VIEW」では、
子供たちに大人気のキャラクターショーを開催するんです♪ ~4月26日(日)~ ◎「Go!プリンセスプリキュア」が登場します。 ◎(時間)11時と14時の2回 ~GW5月2日~6日~ ◎「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が登場します! ◎5月2日~5日は、1日3回公演となります。 (時間)11時、14時30分、17時30分の3回です。 ◎5月6日は2回公演になります。 (時間)11時と14時です。 今、大人気の「Go!プリンセスプリキュア」と 「手裏剣戦隊ニンニンジャー」に会えちゃうんです。 その他にも、「那須りんどう湖 LAKE VIEW」の 可愛らしい動物イベントもあります! 「那須りんどう湖 LAKE VIEW」内の牧場坂を 羊さんが行進するイベントもあります。 触れ合ったり、エサをあげることも出来ます♪ 今日は、アルパカをご紹介しま~す! ![]() そして・・GW5月2日~6日は、イルミネーションも開催します。
今年から「トライデントイルミネーション」が 新しく始まります! 高さ30m級の大規模噴水をライトアップするんです☆ ギリシャ神話の海王ポセイドンが持つとされる槍が、 湖から突き立てられるような 壮大なイルミネーションなんです! 「湖だけど海王ということには、突っ込まないで下さいね。」 とのことです(笑) 湖周辺もライトアップし、湖が光に包まれる演出をします! 昨年も好評だった遊覧船でのナイトクルーズも行います! こちらの湖が、光輝く湖となるんですね☆ ![]() イルミネーションを観て、動物たちに触れ合って、
キャラクターショーを楽しんで・・ あれっ?何か忘れていませんか・・? 「お食事」ですよね~ 「昨年は丼vs麺」で営業していた湖畔のフードガーデンが、 今年は「BBQvs麺」に変わったんです♪ 湖畔沿いのウッドデッキで爽やかな風と共に、 エネルギチャージをして、 思いっきり満喫したいですね! お得なクーポンも配信予定とのことですので、 「那須りんどう湖 LAKE VIEW」のHPを 随時チェックしてみて下さい! 今日、ご出演して下さった、長谷川さんと・・ ![]() 新しく生まれ変わって1周年目
「ドキドキ!ワクワク!」が更にいっぱい詰まった 「那須りんどう湖 LAKE VIEW」で 楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか? |
益子、春の陶器市!