[B-UP!MORNING Report]2015年10月31日
「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」![]() 今年の7月にリニューアルして
「ホーンテッドレストランBy The Lock up 宇都宮」になったんです。 お子さんでも入りやすい雰囲気になりました♪ ランチも営業しているんですメニューは・・ ![]() 定食で500円!!
見た目が怖いメニューなのかと思いきや 普通のメニューです♪ そして・・11月1日(日)までは、 ハロウィン限定メニューがあって、 「ファントムマナーコース2800円(税抜)」を 注文すると、写真のハロウィンメニューも食べ放題になります☆ 更に!仮装をしてくれば、 カクテルが0円で飲み放題になるんですよ~ カクテルの中には、ハロウィン限定の物もあります! ![]() 限定カクテルも含めて、
全部で約80種類あるカクテルが、 0円で飲み放題になるだなんて! 私も仮装をしていったので、 限定メニューの「リビングデッドの目覚め」を 頂きました! ![]() 見た目は、ちょっと怖い・・
目玉親父みたいな物が浮いています。 ビーカーのふちに付いている、 青い物は、なんと!チョコレート!! ソルティドッグのように、 溶けたチョコを舐めながら、飲むそうです。 カクテルの味は、オレンジ! お酒もそこまで強くはなく、 さっぱりとしているので、飲みやすいです♪ 見た目は、ちょっと怖いんですが・・ そして、目玉のお味は、 寒天にオレンジ味が染み込んでいて、 とても美味しいです!! ハロウィンが終わった後には、 また面白いイベントがあるらしいです♪ そして、1日に1回、店内では不思議なことが起きます・・ お店に足を運んでからのお楽しみです! 随時「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」のHPを チェックしてみて下さいね! 「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」 (場所)パルコの向かい側「宇都宮表参道スクエアビル2階」 (営業時間)(ランチ)11:30~14:00 (ディナー)15:00~深夜0時 (電話)028-600-3560 ※11月1日(日)まで予約は、埋まってしまいました。 ![]() |
2015年10月29日
コガメコーヒー今日は、南宇都宮駅から徒歩1~2分
「コガメコーヒー」さんに! ![]() のんびり癒やしのカフェと言うカフェ。
ゆっくりしてほしいから、一人ひとりのお客様をちゃんともてなしたいから、 週に3日のみ営業!「水・木・金」の12時~18時まで営業してます! ![]() 内装も可愛い(^^)
![]() おすすめランチは5食限定!「オムライス」!
日本全国から、、、美味しいたまごを探し求め、 ふわふわで濃厚なたまご! にこれまた濃厚なデミグラスソース! そして白米!濃厚すぎて、赤いご飯だとあわない! 栃木県産コシヒカリを使用! 新感覚のオムライス! ![]() 今日はコガメコーヒーの亀井さんにインタビュー!
さぁ、レアなカフェを探して出かけよう! ↓INFO 店名 コガメコーヒー 住所 栃木県宇都宮市吉野2-5-8 電話番号 028ー688-0334 営業時間 12:00~18:00 営業日 水・木・金 ![]() |
2015年10月28日
「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」JAおやま 大谷北支店☆こんにちは! 水曜リポーターの榎本くるみです♪ 私は今回、 小山市城東にあります、JAおやま 大谷北(おおやきた)支店におじゃましてきました☆ お話を伺ったのは、できることは精一杯頑張る、がモットーという、LA2年目の 夏井(なつい) 哲也(てつや)さんです。 夏井さんは読書が趣味だそうで、童話から哲学的なものまで、幅広いジャンルの本を、週に10冊も読破してしまうほどの本好きです! そんな夏井さんたちLAさんたちは、共済をご利用いただいているお客様に、現在ご加入されている契約内容が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認するお仕事をしています。 また、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」を行っています。 就職、結婚、出産、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障は変わりますから、そんな時、共済のプロであるLAさんたちが、お客様と一緒になって考えてくれて、不安のない将来を過ごせるようお手伝いをしてくれるということですね♪ JAおやま管内では、9月の豪雨により河川の氾濫、住宅の浸水や道路の冠水など大きな被害が出ました。 今回の災害により、JAおやまで建物の保障にご加入いただいているお宅の被害約200軒、また、自動車共済に加入されている車両の損害が約60件にのぼると報告されています。 現在JAおやまの職員さんたちが総力をあげて豪雨災害の対応にあたってくれています。 JAの建物更生共済「むてき」は、今回のような豪雨による家屋の損壊や浸水なども万全に保障してくれます。 また、この時期心配な台風、突風、地震などあらゆる自然災害による被害に対しても幅広い保障を提供しており、大切なわが家をしっかり守ります。 もちろん火災や落雷による被害も保障してくれますよ☆ さらに、建物更生共済「むてき」は、掛け捨てではなく、満期共済金を受けとれます。 一括受取はもちろんの事、3年毎に分割して、受け取る事も可能で、建物の修繕などにお役立ていただけますので、お客さまには非常に喜んで頂いてるそうです! 保障範囲が広い上に、満期金があるなんて・・本当に魅力的ですね!! 火災や落雷などは当然の事ながら、小規模な被害からでもお支払の対象となるうえ、受取方法を選べる満期金まで備える、JAの建物更生共済「むてき」。 まずはご相談だけでもしてみてはいかがでしょうか? ![]() |
2015年10月27日
和光メガネ大平本店☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、栃木市大平町、栃木街道沿いカインズモール大平さんの向かいにある、 「和光メガネ大平本店」に行ってきました!! 和光メガネ大平本店は、駐車場がとっても広くて入りやすかったです。 駐車の苦手なユッキーもラクラクでした♪ お話を伺いましたのは「和光メガネ 大平本店」店長の大門 健太郎さん。 ![]() ユッキー、これまで何店か和光メガネさんにお邪魔しましたが、なかでも1・2位を争うイケメンの店長さんです。俳優の山田孝之さんをソフトにした感じに、目元は少し水谷豊さんが入っているような♡♡
和光メガネ大平本店は、平成20年4月にオープンし、今年で8年目のとってもキレイなお店です。フレッシュな大平本店の今イチオシの商品を教えて頂きましたよ♪ 和光メガネ大平本店は、お子さまからご年配の方まで幅広い年代の方にご来店頂いているそうで、特にキッズのメガネが豊富なんです! ![]() これ、キッズ用のメガネですよ☆
大人顔負けの豊富なカラーバリエーション!!これならお洒落なキッズ達も納得の品揃えですよね♪ 変わったメガネもありますね・・・☆ ![]() 和光メガネ大平本店には、スポーツ用メガネも沢山あるんです!
「プロギア」というゴーグル型のスポーツ用メガネで、テンプルの部分がゴムバンドに、鼻当てが普通のメガネよりも大きくなっていたり、激しい運動にも最適で、野球やバスケットボール、サッカーをする時に活躍するメガネなんですって! 上記写真左下のメガネは、なんと、剣道用☆ レンズの上に付いている棒のようなものが、したたる汗を防いでくれます。 親御さんがお子さまのメガネを作る時のポイントは・・・ まずは フレームの形状や材質、色など、お子様に合ったフレームを選ぶ事! そして、大人の方もですが、フィッティングも、掛け具合の調整を快適に使っていく為に大変重要だそうです。 ! 特に、お子様の場合はご本人が気をつけていても学校などでお友達とぶつかってしまったりして眼鏡が変形してしまうことが多々あります。そういった時にも和光メガネ大平本店ではより最適な掛け具合になるようなフィッティングができるそうです☆ とても心強いですね!! 大切なお子さまの為ですから、専門店で親身に相談にのってくれるのは嬉しいですよね♪ そして、もうひとつおススメ商品が☆ 大人向けの商品「ウイリッシュ」というシリーズのレンズです。 和光メガネさんが加盟しているビジョンライフサロンという組織で、全国にある高度な技術と専門知識を持つ眼鏡店の集まりなのですが、こちらで開発されたオリジナルレンズになります。 「とても見やすい」というお客様の声が多く、とても評判がいいそうです!! 具体的には、遠近両用レンズや室内用レンズなど、多くのレンズバリエーションがあります。お客様ひとりひとりの用途に合わせた組み合わせで選べるそうですよ。 お客様の視力はもちろん、生活の中でどうメガネを使用するかも考えてるなんて、 ユッキー、和光メガネさんの真心にトキメいちゃいました♡♡ ところで皆さん、遠近両用メガネってご存知ですか? 年齢を重ねると誰でも目のピントを調整力は衰えてしまいます・・・。 遠近両用メガネは、1つで遠くと近くの両方の度数をカバーするメガネです。 和光メガネさんの遠近両用メガネは、あまりグラグラしないと好評だそうですので、お悩みの方は是非、試してみて下さい。 ![]() 今日はなんと!リスナーさんにプレゼントをご用意いただきました!
和光メガネ大平本店にご来店いただき、「レディオベリーを聞いた」と言っていただいた方、先着5名様に、プーマのスポーツサングラスをプレゼント☆ カッコいい~!! 贅沢なプレゼントです。先着になりますので、お早目にご来店下さいね☆ 「和光メガネ 大平本店」では、大門店長をはじめとするメガネと補聴器のスペシャリストの方がいつでも視力や聞こえについて、親身になって相談にのって頂けます。 詳しくは、「和光メガネ 大平本店」0282-45-2200までお問い合わせ下さい。 和光メガネ 大平本店 栃木市大平町、栃木街道沿いカインズモール大平さんの向かいにあります。 営業時間 10時~19時。 定休日 水曜日です。 自分に合ったメガネを見つけて快適な毎日を送りましょう! お耳のご相談も和光メガネさんまで☆ ![]() |
2015年10月26日
JA佐野 赤見支店 ~あんしんチェックLAリポート~ひこやんです!今日はひこやん、佐野市は赤見町にある「JA佐野 赤見支店」にお邪魔してきました!
お話を伺ったのは、JA佐野 赤見支店のLA4年目の 東達郎さん。 お客様のところへ訪問する際には、これまでJA共済にご加入いただいていることに感謝することを心掛けているんだそうです。 LAさんの活動は沢山あるのですが、共済は長期間に渡るため、自身の就職、結婚、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障は変わってきます。そんな時、お客さまと一緒に、手厚くしたほうが良い保障があるか、不足している保障はないかなど考え、不安のない将来を過ごせるようにお手伝いご自身でご加入いただいている契約内容を把握する、「あんしんチェック」活動を行っています。 ![]() 東さんオススメの共済は、家の保障、建物更生共済「むてき」です。
JAの建物更生共済「むてき」は、今回のような豪雨による家屋の損壊や浸水なども万全に保障します。また、この時期心配な台風、突風、地震など、あらゆる自然災害による被害に対しても幅広い保障を提供しており、大切なわが家をしっかり守ります。もちろん火災や落雷による被害も保障します。 ひとつの共済で、火災や自然災害によるケガや万が一の場合も保障し、地震に対する保障も最初からセットされていますので、新たに地震保障に加入する必要はありません。 ![]() 近年、栃木県でも自然災害での被害が多くなっています。地震での被害や大雪での被害など、今まで起きたことが無かった災害が多発しています。JA共済の建物更生共済に加入すればそのような自然災害でも幅広い保障が受けられます。また何かあったときはLAさんがいつでも相談に乗ってくれます。
何かあったときにLAさんにいつでも相談できるっていうのは、本当に心強いですよね。地域密着型のJAだからこそ、顔の見える安心感がありますよね。 お家の保障が十分だったか気になる方、もしくは見直してみたいと思っているは、まずは、お近くの共済ショップのLAさんにご相談だけでもしてみたはいかがでしょうか? ![]() JA佐野 赤見支店
住所:佐野市赤見町1223-1 TEL.0283-25-0224 ![]() |
明日は、ハロウィンということで・・
仮装をすると良いことが起きる場所
宇都宮市表参道スクエアビルの2階にある
「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」
に行ってきました♪
私も猫に仮装して伺いました!