[番組で紹介した情報]GO!GO!とちぎ まちネタリレー【鹿沼市】 |
GO!GO!とちぎ まちネタリレー【塩谷町】 塩谷の味「湧水みそ」
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を リレー形式で展開していくコーナー 「まちネタリレー」 第175走者は… 塩谷町編 今日は山本亜里紗💙が担当 今回のまちネタは…塩谷町役場産業振興課 の 篠田 真希 さん 【低塩分で身体にやさしい】 しおやブランド認定 「湧水みそ」をご紹介! 長期間熟成させたみそは、 ゆたかな香りと甘みが特徴♪ 塩分控えめの身体にやさしい味わい♡ 購入は、 道の駅湧水の郷しおや ふれあいの里しおや、 矢板市・さくら市の直売所で! 寒くなるこれからの季節 鍋やみそ汁にと大活躍のみそ ぜひ塩谷自慢の味をご賞味あれ♪ [内容] 詳しくはこちら👇 しおやブランド(塩谷町HP) |
2023年12月4日
GO!GO!とちぎ まちネタリレー【宇都宮市】栃木って、市民ミュージカルが9団体もあんの!?
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー 「まちネタリレー」 第176走者は…宇都宮市 🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️ 宇都宮市編 今日は森戸美唯💗が担当 とちぎミュージカル協会 稲見さん 今回は… 【祝・ミュージカルで県の文化功労者に!】 🎵子供たちとミュージカルを作った30年間 ・30年以上前、ピアノの先生をしていた稲見さんが、発表会で子供たちと一緒にショートの音楽劇を作ったのがはじまり。 ・およそ20年前、県内にミュージカル団体は複数発足し、指導者たちの研鑽の場として、「とちぎミュージカル協会」を発足。 ・とちぎ国体でもパフォーマンスを披露するなど、ミュージカル団体として信頼を集めている。 🎵ミュージカルから学べる事 ・臨機応変な対応力 舞台は「ナマモノ」。何が起こるかわからない!その場で対応してパフォーマンスを続ける対応力が磨かれる! ・人をまねして自分を成長させる力 表現とはだれかに手取り足取り教わるものではない。良い物を見て、学び、自分の物にしていく力が身につく。 🎵こどもミュージカルどりーみんぐ ・稲見さんが30年前に立ち上げた高校2年生までのミュージカル団体。 ・初心者から本気の子まで、参加している。 ・12/24(日)12:30~と14:30~、栃木県子ども総合科学館多目的ホールでクリスマスショーを行う。 ・一緒に舞台に立ちたい子はHPからお問い合わせください。 詳しくはこちら👇 とちぎミュージカル協会 こどもミュージカルどりーみんぐ 栃木県子ども総合科学館多目的ホール「クリスマスに贈るミュージカル・パフォーマンス」 |
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
リレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」
第177走者は…
鹿沼市編
今日は山本亜里紗💙が担当
今回のまちネタは…まちの駅 新・鹿沼宿 の 宇賀神 浩章 さん
【新・鹿沼宿 イルミネーション】
「まちの駅 新・鹿沼宿 イルミネーション2023」
テーマは、鹿沼の四季!
中でも、
鹿沼秋まつりを表現した
イルミネーションは必見♪
さらに今年は、
話題のスペーシアXも初登場!
温かい恰好でお越しください♡
[内容]
詳しくはこちら👇
まちの駅 新・鹿沼宿HP