[番組情報]2017年11月21日
今週は、ベトナムからの交換留学生「グエンティ・フエ」さんに、インタビューしました!![]() ベトナムでは、英語の他、日本語学校で勉強。
日本のドラマを見て『日本語が可愛い』と思ったそうです。 女優の台詞だったり、音楽だったり、 さらには怒った時まで、フエさんにとって 日本語は『可愛い』言葉なんです。 そのおかげか?日本語検定の資格も保持しています。 現在は「お寿司屋さん」でバイトもしているということで、 生魚を食べる日本文化にも馴染んできました。 始めのころは苦手だった生魚も、 今では、ワサビをつけて美味しく食べるまでになったそうです。 ![]() そんな、フエさんがおススメしたい観光スポットは
出身地からも近く、ハノイから車で約2時間のところにある 『タンダオ』 夏は避暑地として人気で、景観も素晴らしく 写真を撮りにくる観光客も多いそう。 その他、リゾート地の『ダイライ(レイ)』もおススメです。 そして、ぜひ食べて欲しい!というおすすめフードは ベトナムの国民食でもある『ブンチャー』 フエさんの故郷近くでもよく食べられているという、 ベトナム風つけ麺の『ブンチャー』 地域によって、味付けが微妙に違ったりするそうなので 観光と一緒に『ブンチャー』の食べ歩きなんていうのも 楽しそうですね! ![]() 将来の夢は、ベトナムでの観光ガイドになること。
ベトナムと世界を繋ぐ架け橋になれるよう、 残りの留学生活と、ベトナムでの学校生活も頑張ってください! |
2017年11月21日
セミナーのお知らせ「外国人高度人材と働く」 ベトナムダナン大学インターンシップ成功事例 &法律・外国人雇用ミニセミナーのお知らせです。 12月5日 火曜日 午後2時30分から レディオベリーイベントスペースにて 外国人を採用する企業の成功事例、そして 雇用に関する法律を学べるセミナーを開催します。 外国人の高度人材を採用しようとお考えの企業のみなさんにとって 有益な情報を聞くことができるセミナーです。 12月5日 火曜日 午後2時30分から 場所はレディオベリー・イベントスペースです。 (定員60名)参加費は無料。 ご応募はページ左のバナーから。 ぜひご参加ください。 |
グエンティ・フエさんに、留学生活、
「ベトナム情報」をお聞きしました!
フエさんは、ベトナムから交換留学生として
来日している20歳。
ハノイから80kmほど離れた北部の街
『ヴィンフック(省)』の出身です。
賑やかすぎる東京を避け、
静かで物価も安いという理由で宇都宮に。
人も親切で空気も良く、住みやすいようです。