[放送内容]2018年3月29日
カタクリ山公園 カタクリの花が見頃です![]() 3/27現在のカタクリの様子 ![]() 写真だとわかりにくいですが 手前から置くまで、紫のカタクリの花が 一面に咲いています! 朝の時点では5分咲き……とのことでしたが この日はとてもあたたかく 昼の時点で思っていたより開花が進んでいた模様。 見頃は今週末(3/31~)あたりになりそうです。 立って見ていても綺麗ですが 「かがんで、目線を下げると 花をより近くに感じていいですよ」と スタッフさんが教えてくれました! 写真撮影の方もぜひ 低いアングルから撮ってみてください♪ ![]() カタクリの花はほとんどが紫色ですが ごくごくまれに白いカタクリの花があるとのこと! 見つけられたらラッキー☆ さわったりせずに 遠くから見守ってあげてくださいね。 また、この時期はカタクリだけでなく ミズバショウやショウジョウバカマも見頃を迎え 「三役揃い踏み」になるとこのことです。 ![]() 公園を一周するには一部 高低差もありますので 歩きやすい靴で回りましょう! 山頂の方では桜も咲くようです♪ 山野草の鉢植えや農産物、飲み物の購入は 駐車場近くの売店(2ヶ所)を ご利用くださいね~ 【カタクリ山公園】 住所:那珂川町三輪1151番地4 開園時間:午前8時~午後5時 ※荒天時は閉園のことも ☆カタクリ開花時期のみ↓↓ 駐車料金:バス1,500円・乗用車500円 お問い合わせ:0287-96-4939(カタクリ山公園管理事務所) 期間外はコチラ→0287-92-5757(那珂川町観光協会) ☆最新の開花情報は 那珂川町観光協会のホームページや カタクリ山公園Facebookをチェック! ![]() |
カタクリ山公園。
今年もカタクリ開花の時期がやってきました!
群生地は手前と奥に2つ。
手前は木道が整備されていて
傾斜もそんなについていないので
補助の方が居れば、車いすでも通行可能です。