[放送内容]2023年4月27日
第21回 花の風まつり![]() 自宅を開放して演奏会を開いたり、作陶体験や木工体験、 竹芸・手作り作品の展示や販売、 花の風まつりオリジナルTシャツの販売や うたごえ喫茶、気の合う仲間とのイベント限定カフェ・・・・・・ この日、集まった方だけでも こんな多種多様! 皆さんが行ってみたいものにきっと出会えるはずです。 ![]() ↑この大きな地図を見ると、町のどこで何が行われているのか把握できます。 日程表には、イベントの開催日時や内容、各お問い合わせ先が 載っていますよ。 ※地図は町内3つの美術館や 那珂川町なす風土記の丘資料館にも掲示します 日程表は 下記リンクからインターネット (公式HP、Facebookページ、Instagram)でもチェック可能! 行く前にしっかり計画を練りたい方は ぜひ、こちらをご活用ください♪ : また、イベントによっては 道の駅ばとう 観光センターの情報コーナーに チラシも置いてあります! ![]() このほかにも、鷲子山上神社では 戦後二度目、15年ぶりに 大黒天様のご開帳(4/28~5/8) 小砂地区では、小砂焼 春の陶器市や 小砂環境芸術祭(KEAT2023)が行われます。 そよ風に吹かれて、ふわりふわりと・・・・・・ 気ままに笑顔の花を訪ね歩いてください~ ![]() なお、花の風まつりは個人それぞれが主催となり 企画・運営しているおまつりです。 各イベントのお問い合わせは、各主催者へお願いします。 (日程表に連絡先が記載されています) 【第21回 花の風まつり】 日程:2023年4月29日(土)~5月5日(金) ※実施日は会場によって異なります ※イベントによっては5/6、5/7にも開催されます ※会場によっては目印の のぼり旗があります ↓道の駅ばとう 観光センターに設置した情報コーナー ![]() |
那珂川町の方が有志で、好きな日に 好きな場所で
好きなことをして、来た方たちとふれあう
自由でマイペースな おまつり。
町内のあちこちに咲いた花(会場)を
風に乗って気ままに楽しみます。
今年は38組が参加し、町内35ヶ所で開催。
昨年同様、紙のパンフレット配布がない代わりに
道の駅ばとう 観光センター(右側の建物)に
情報コーナーを設置しています。
放送では設置日に集まった方たちに
インタビューさせていただきました!