[チャレンジing Photo]【那須塩原の秘湯】![]() 彼女は、那須塩原でも山奥のとある 温泉宿で生まれ育った。 当たり前のように湧き出るお湯、 そしてそのお湯を目当てにやってくる たくさんの観光客に囲まれていた。 それはそれは毎日が賑やかで楽しかった。 しかし、家である宿を一歩出ると、 辺りは森。 自転車で出かけようにも坂道ばかりで どうにもならない。 高校生になり、宇都宮へ! 平らな道での自転車通学。 友達と立ち寄るお店。 何もかも新鮮で楽しかった。 その後、美容師という夢を持ち、 東京へ! 東京もまた、想像以上の街並み。 「凄いところだな・・・」 そう東京の都会さに驚くと同時に 沸き起こる感情! 「那須塩原、良いところだったな」 「うちの温泉に久しぶりに入りたいな」 改めて、生まれ故郷である那須塩原の 魅力を再認識した彼女はすぐに、 美容師の夢を諦め実家である温泉宿へ! そして今、若女将として、その宿、 温泉を守っている。 そうそう、温泉宿の名は「大出館」 どんなお湯かって? 写真やラジオでは足りないぐらいの湯。 五感で味わいにぜひ! ![]() ![]() |
人はぞれぞれ守っているものがある。
それは、仕事なのか・・・
家族なのか・・・
お金なのか・・・
そして守る理由も人それぞれ。
今回の主人公は、今例に挙げたすべて。
いや、それ以上である、那須塩原の宝を
守っている女性である。