[エール放送後記]2019年12月31日
【amaya】![]() 「amaya」。その名の通り、
田舎ならではの「納屋」をそのまま店舗として活用。 店内は、ご主人が設置してくれたという むき出しのライトに照らされ、自然食品がズラッと並んでいた。 調味料が大好きな眞善としては、 ドキドキしながら取材に伺ったが、 普段から食べている「マヨネーズ」だったり、お醤油だったり・・・。 実は馴染み深くて、さらに味も美味しいんだな~と実感。 試食させていただいた「お酢」は、思わず購入! ![]() 今回八木沢さんの話で印象的だったことは、 「こだわるけど捉われない」ということ・・・。 食べ物に限らず、専門でやっていると、 「それがすべて」と思ってしまがいがち・・・。 確かに知ることは大切だけど、無理なく、 自分に合ったスタイルで取り入れていけたらと。 この時期は、忘年会やら何やらで、食べすぎたり、 飲みすぎたりすることも多いはず。 どうか優しい食べ物で、体を労わってあげましょう。 ![]() |
体に優しい食べ物で、
体を労わってあげたいもの・・・。
今回僕らが足を運んだのは、
那須塩原は一区町にある、自然食品・日用品店「amaya」。
代表の八木沢まりなさん、そしてご主人様にお話伺った。