[RBZリポート]2016年2月16日
しっとりたま子さん☆古賀洋菓子店![]() 白い壁とライトグリーンの扉、ショートケーキの絵が描かれた看板がKawaiiお店。
店内は横長の作りで、入ってすぐにケーキ等が入っているショーケースが目に飛び込みます。店内も美しい真っ白な壁と、観葉植物のグリーン、お洒落なランプやガーランド(三角フラッグが一列に連なった飾り)がセンスのいい可愛い空間を作り出していました。 ![]() ご出演頂いたオーナーシェフの 古賀さんと、奥さん、スタッフさん。
ご家族とパートさん一人、アルバイトさん一人で、アットホームにお店をされています。 商品は、ケーキ等の生菓子と、クッキーなどの焼き菓子が約30種類ほど! また、季節やイベントに合わせたお菓子も随時登場しているそうです。 どのスイーツも大変魅力的ですが、今日は、人気の看板メニュー「しっとりたま子さん」の新しい味を紹介させて頂きました☆ 「しっとりたま子さん」とは、、マドレーヌよりももっとしっとりした卵型の焼き菓子。1個80円 コクと旨味が濃厚な、地元・芳賀町の水沼養鶏場さんの卵を使用されています。 .元々あったプレーン・チョコ・メープル・オレンジ・モカの5種類に、1月末から新たに、苺・キャラメル・抹茶の3種類が登場!! なんと、接客好きの古賀さんが店頭に立っている時に、お客さんからリクエストを頂き、この度、新フレーバーが誕生したのだとか☆ 全8種類になった「しっとりたま子さん」を見て下さい! ![]() パッケージにお顔が描かれています♡
実は、たま子さんのお顔は、奥様がデザインされました! ご夫婦の愛の絆を感じます! 見ているだけで笑顔になれちゃうお菓子ですね~ 形も大きさも正に“卵”!! コロンとした丸っこい形で、片手で持って食べられるサイズです。 ![]() 手に持つと、生地が指の腹に吸い付いてきて、食べる前からしっとり感を感じます。
ゆっきーは、新フレーバーのキャラメル味をいただきました!・・・パクっ♪ 第一印象は「キャラメル工場~!!」でした♡ 封を開けた瞬間から香るキャラメルのスイートな香りメロメロになりつつ、口に運ぶと・・・ 更にキャラメルの大量生産が始まったのかと思う位、口いっぱいキャラメルの芳醇な香りと、甘さで包まれます。 そして、生地・・・さすがです!!「しっとりたま子さん」の名の通り、すごくしっとりしていて、舌の上でゆっくり溶けていきました。 キャラメルの甘さを感じたあと、卵の優しい甘さも感じました。 キャラメルのインパクトのある甘さを、卵が優しい甘さでまとめ、それはとても、ふんわりと抱きしめられたような幸せ♡♡♡ ぜひ、皆さんも「しっとりたま子さん」に出逢って、幸せに包まれてみて下さい♪ もう一つの看板商品、実在する現在103歳のおばあちゃん“梅子さん”のために作り続けているプリン「梅子さんのプリン」も大好評発売中!梅子さん好みのカラメルまで甘い口当たりなめらかなプリンで、お子さんからお年寄りまで大人気!ちなみに、梅子さんは今も毎日食べられているそうですよ。 古賀洋菓子店 芳賀町下高根沢3942-46 営業時間:午前10時~午後7時 定休日:月曜日 ![]() |
[RBZ日記]2016年2月16日
☆ゲストが来たんだよ~!!☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました!! ![]() 今日はスタジオに サトウヒロコさんが登場~♪ ![]() 簡単ではありますが・・・ サトウヒロコさんのライブスケジュールを お伝えします!! ★2/17(水)栃木県 宇都宮ヘブンズロック (サトウヒロコ所属バンド カザミドリ初ライブ) ★2/21(日)栃木県 さくら市 ビッグワンTSUTAYA さくら インストアライブ ★2/21(日)栃木県 宇都宮市 ビッグワンTSUTAYA 宇都宮 インストアライブ そのほかのスケジュールは サトウヒロコさんのHPをご覧下さい!! またお待ちしています~♪ |
「古賀(こが)洋菓子店」さんに行ってきました!