[RBZリポート]2016年2月23日
どんぶり丼☆![]() お店の前のタペストリーもドーン!!
かなり大きな「丼」の文字に思わず目が止まります。 “丼”と聞くと、女性は入りづらいイメージがあるかもしれませんが、 「どんぶり丼」さんの店内はこんなに綺麗☆ ![]() 実は「どんぶり丼」さんは、元々まぜそば屋をされていました。
ファンの多かった「創作まぜそば 麺cafe くるり」さんが、まぜそばをやっていた時にセットで人気だったミニ丼に目を向けて、心機一転スタートされた丼屋さん。 まぜそばは、息子さんがされていましたが、丼はお母様と娘さんが営まれています。 仲良し母娘の2ショットです☆ ![]() お客さんは、やはり、まぜそば時代からの方が多いそうです。
愛され続けているお店には、お腹を空かせた学生さんも多々来られるとの事。 「どんぶり丼」さんのこだわりの一つはボリューム! もちろん、素材にもこだわっています。 お米は、高根沢町のコシヒカリを使用。 メニューは・・・ リブロース丼・豚丼・ベーコン丼・豚トロ丼・牛タン丼・鶏丼・ローストビーフ丼・フォアグラ&リブロース丼など☆ 全ての丼にみそ汁(又はスープ)、小鉢が付いています。 お米の大盛りはプラス100円。 お肉とお米の大盛りは、プラス200円。 学生さんには、大盛り又は、ソフトドリンクをサービスして下さいます☆ ユッキーは、一番人気のリブロース丼(950円)をいただきました~♡♡ ![]() 柔らかい部位のみを使った贅沢な丼・・・☆
山のように高く重なりあったリブロース お肉の上にはかいわれが、お肉の下にはキャベツが敷いてあり、バランスも良いですね。 丁寧に焼いたリブロースに、玉ねぎを中心に野菜を使った甘くさっぱりとした特製ダレ をかけていただきます。 んまんまぁ~♡♡♡ しっかりと厚みもあるリブロースは、噛めば噛むほどお肉を食べている満足感を得られます。柔らかく旨みのあるお肉は、お肉好きをうならせる上質な味。 お腹も心も満腹になれる幸せの1杯です。 あぁ♡ユッキー“どん丼どん丼”満たせれちゃう~♡♡♡ 大変美味しかったです!ご馳走様でした♪ インタビューにお応え頂きました、人柄のとても温かいお母さんから、最後に一言頂きました☆ 「ぜひ、お腹を空かしていらして下さい。」・・・だそうです。 きっとお母さんの優しさも加わって美味しさと幸せな気持ちで満たされること間違いなし!ですよ~♪ どんぶり丼 宇都宮市大曽1丁目5番10号 営業時間:ランチ 11時30分~14時30分 ディナー 18時~22時 定休日:月曜日&日曜日のディナータイムはお休み ![]() |
[RBZ日記]2016年2月23日
☆今日の放送後~♪☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りします! ![]() 今日は放送後におやつにもなったカールを中心に みんなでパチリ! いつも楽しくおやつをわけあっています! よーし、須賀さんから奪って全部食べてやるぞ~!!!! |
今日は、宇都宮商業高等学校の近くに 2月2日にオープンしたばかりの
“丼”専門店に行ってきましたー!!