[RBZリポート]2015年12月31日
ソヴァ![]() 一年の内一番忙しい日にお邪魔しました!
こちらは、テイクアウト専門のおそば屋さんです! ![]() 今日は、代表の中山さんにインタビュー!
お昼ごはんを食べる時間もないまま、200人前以上打ち上げた職人! ![]() 北海道幌加内産玄そばを石臼挽き・打ちたて風!
蕎麦の実のカラも少し入った、田舎風、二・八蕎麦! ![]() 住所 宇都宮市清原台4-6-18
TEL 090-6030-7600 駐車場10台 営業時間 11:00~18:00 完売になり次第終了。 ![]() |
2015年12月30日
100%源泉かけ流し温泉in宇都宮☆こんにちは!くるみです☆ 今日は、宇都宮市は新里町あります、100%源泉かけ流しの温泉「さくら温泉」さんにお邪魔してきましたよ~(●^□^●) いやぁ、あったまったあったまった♪ 今日お話を伺ったのは、さくら温泉の所長 滝 恵子さん! メガネをかけて、ショートボブの髪型、素敵な笑顔で明るい印象の優しい女性でした☆d(^U^d)(b^U^)b☆ 5年前の2010年3月からやっているさくら温泉。 宇都宮では初の源泉100%かけ流し温泉で、低調性アルカリ性高温泉です。 源泉100%と聞いて、 ちょっとヌルっとしているのかな? 独特のにおいがあるのかな? と想像したのですが、そんなことは無く! ヌル付きがなく、さらっとしたお湯で、香りも無臭。 色は透明で、湯加減も42度とちょうどいい熱さでとってもさっぱりする温泉でした! 浴場は大露天風呂、貸切の個室露天風呂の2種類があります。 私はほかのお客様にご迷惑にならないように・・・貸し切りの個室露天風呂に入らせていただきました! 個室とはいえ、シャワーは2口ついていて、浴槽は大人の男性が3人並んでも足を伸ばして入れるほどの広さ! 脱衣所は5畳ほどの広さがあり、リクライニングチェアやローテーブル、テレビなどがあってゆったりくつろげます。 食堂はありませんが、持ち込みは自由にしていただけます! タオルも100円からお借りできるので、手ぶらでも行けちゃいますよーー! 大露天風呂入浴料は、大人ひとり500円、小学生:300円、小学生未満:無料。 貸し切り個室露天風呂入浴料…1室(90分)2,000円です* お風呂は利用の度にお湯を張り替えるシステムになっていますし、お掃除も行き届いていてとっても清潔感があって気持ちがいいです♪ 土日は予約をオススメします!!! お隣の「さくらパークゴルフ」さんではショートコースのゴルフも楽しめちゃうので、ぜひパークゴルフを楽しんで、疲れた体を温泉で癒す・・・なんてこともできちゃいます☆ ぜひ行ってみて下さい(*・∀<*) *************** ●information 「さくら温泉」 場所:宇都宮市新里町1113-6 営業時間:10:00~21:00 定休日:第1・第3水曜日 ※1/1のみお休み、1/2から通常営業となります *************** |
2015年12月29日
イベント開催中!那須ハイランドパーク ありがとう2015スペシャル☆ユッキーこと水間有紀です☆
今日は年内最後のRBZ火曜日!という事で、私のリポートもスペシャルバージョンでお送りしましたよ~! 行ってきたのは、那須ハイランドパーク!! 冬休みに那須ハイに遊びに来ているお客さんに、 2015年の「忘れてしまいたい恥ずかしい思い出」を伺いました。 なぜかって?それは、もうすぐ2015年も終わり! 来年にちょっぴりいやぁ~な思い出は持っていきたくないじゃないですか!? 忘れるには、あえて大声を出すのがいいと思うんです!という訳で、ユッキーが、皆さんの2015年の恥ずかしい思い出を代わりに叫んで、忘れさせてあげよう~!!と思い、 叫ぶ・・・と言えばジェットコースター!!という事で、なんとユッキー、ジェットコースターに乗ってリポートさせて頂きました!!! ![]() ユッキーが乗ったのは・・・「SHINPI」
地底に眠るマヤ文明遺跡を探検する屋内型のアドベンチャーコースターです。 絶叫系は得意じゃないユッキーですが、皆さんの爽やかな新年を迎えて頂くべく、勇気を ふりしぼって乗ってきました!! スタート前からこわいよ・・・真っ暗で先が何も見えないよ・・・ そうこう思っている内に、お姉さんの合図で「SHINPI」発車☆ ふぎゃぁ~!!何も見えないのでどこに行くのか分からないコースターは右へ左へ、時々見えるコースター内の景色・・・探検の先は、見たことのない魔物や、マヤ文明の神秘に包まれていて、ワクワク感が高まります!! 「ぎゃぁ~!!うわぁ~!!」思わず、叫んでしまいます。 恐怖と戦いながら、ユッキー、みんなの2015年の忘れたい思い出、しっかり叫んできましたよ☆ 差し歯が生放送中に取れてしまったマーさんの恥ずかしエピソード2015も ジムでスパッツが破れかけてしまった!?須賀さんの照れちゃうエピソード2015も 小雪の舞う寒い今日、那須ハイに半そで短パンで遊びに来て、お父さん、お母さんに心配された小学生の男の子の思い出も(元気ですね!) 残念ながら留年してしまった学生さんの悔しい想いも・・・ ユッキーが、大声に出してマヤ文明の神秘の世界に収めてきましたよ! これで、皆さんが来年をスッキリ迎えられる事を祈っております!! きっとあまり言いたくない事なのに、突然のお願いに快く応えて下さった皆様、誠にありがとうございました。 時間の関係でお聞きしたエピソードの全ては紹介しきれませんでしたが、ご協力頂きましたすべての皆様感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 ![]() 那須ハイランドパークは、絶叫マシン好きを唸らせる最恐マシーンが多数!
その他、お子様と楽しめるミニトレインやチャイルドパーク、 カップルでのんびり空中散歩が味わえるスカイサイクル、 アメリカンな気分になれるロックなレストランなど、 お子様から大人まで、みんなで楽しめる遊園地です。 現在、イベントも開催中☆ 「つくるんラボ 遊園地でサイエンス」 こちらは、例えば、ジェットコースターがどういう原理で動いているのかを模型を使いながら楽しく学べたり、 ![]() オバマ大統領夫人も大絶賛された、想像力を育てる“ひらめきブロック”など、子供たちの好奇心を刺激し、家族みんなで会話をしながら楽しめるワクワクイベントです。
![]() そして、サンリオの大人気キャラクター・マイメロディと一緒に大冒険が出来る体験型イベント「マイメロディの不思議な大冒険」も開催中☆
赤ずきんになって、色々なゲームに挑戦し、ゴールを目指します。 毎回同じゴールじゃないので何度でも楽しめ、また、マイメロディと一緒に可愛い記念写真も撮れますよ♪女子会も盛り上がりそう! 「つくるんラボ 遊園地でサイエンス」と「マイメロディの不思議な大冒険」は、 1月11日までの期間限定☆お早目にお越しください。 那須ハイランドパーク 那須町高久乙3375 (那須インターチェンジから車でおよそ20分のところにあります。) 年末年始も無休で営業! 1月12日からは冬季休園に入り、3月までお休みになりますので、 ぜひ、冬季休園に入る前に、年末年始、冬休みは、家族でお友達で・・・ 那須ハイランドパークに遊びに来てね~!! PS:4月からRBZ火曜日のリポートを担当させて頂いております。いつも応援して下さる皆様、誠にありがとうございます。来年もよろしくお願いします! ![]() |
2015年12月28日
18ダイナーズひこやんです!今日は、足利市島田町にあるハンバーガーのお店「18ダイナーズ」にお邪魔してきました!ビーフ100パーセントのパティ、バンズ、スモークベーコンに至るまで手作り、オリジナルに拘ったお店です。店舗営業だけでなく、県内各地のイベント、栃木SCのホームゲームなどにも出店しています!
![]() 18ダイナーズさん、イベント出店の際に個性的な取り組みをしていて、栃木SCのホームゲーム出店の際、「対戦相手を喰う」という意味を込めて、対戦相手のご当地メニューなどを使用したオリジナルバーガーを作っています。
今日はなんと特別に、RBZ月曜パーソナリティのだいじさん、まっちをイメージしたバーガーを作って頂きました!! だいじさんの故郷、大阪の粉ものには欠かせないソースを活かした、七面鳥のバーガー、まっちの故郷、北海道といえばサーモン!このサーモンを使用したバーガーです。 どちらも美味!! ![]() こちら、1月11日までの期間限定で実際に食べる事が出来ます!!
正式名称は、 だいじバーガー~雷様じゃないほうのダイジバーガー~ まっちばーがー~野望に向けて遡上します~ になりました(笑) 是非ご賞味あれ! ![]() 18ダイナーズ
住所:足利市島田町427-1 |
2015年12月24日
今日は…今日は日光市
鬼怒川温泉駅前、バームクーヘン工房はちやさんに! ![]() 地元産の卵と、北関東の小麦粉、カルピスバターを使った王しいバームクーヘンが!
![]() そして、この時期限定商品!
ロックバウム冬のプレミアムツリー! ロックバウムをツリー型に焼き上げ、ホワイトチョコで雪を積もらせました! ![]() しっとりさっくりもっちり!
小麦と卵とチョコと、、、絶対に裏切らない美味しさ! ![]() 今日は八木澤さんにインタビュー!
この時期だけの はちやバウム 「冬のショコラ」なんかも超うまいよ! こちらは3月14日までの限定! 「バウムクーヘン工房 はちや」 〒321-2522栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-10 (東武線 鬼怒川温泉駅より徒歩1分) 電話:0288-77-1453 FAX:0288-77-0348 フリーダイヤル0120-18-3922 営業時間 9:00〜17:00 ![]() |
2015年12月23日
アメリカンスタイルのカフェ「Tuesday coffee」★くるみです! 今日は、小山市はにあります、アメリカンスタイルのカフェ「Tuesday coffee(チューズデイ コーヒー)」さんにお邪魔してきました☆ Tuesday coffee店長の 落合 護(おちあい まもる)さんにお話を伺いましたよ♪ エグザイルにいそうな、ワイルドでイケメンな店長落合さん☆ ![]() 新鮮野菜のサラダ・パンケーキ・ハンバーガー・タコライスなどの美味しいメニューを提供する、アメリカンスタイルのカフェ。 オープンテラスの開放的な雰囲気が人気で、ランチタイムはいつも行列ができるそう! 店内は白を基調とした明るい店内で、壁紙が所々漆喰のようなデザインになっていてお洒落感満載♪ テラス席では、ペットもOKなので、地元の方は、犬の散歩の途中で一休みしにいらっしゃる方もいるんだとか。 ![]() 席は、店内は約30席、テラスが約20席で、広くてゆっくりできる空間でした! メニューは ★ランチタイム メインが選べる、サラダとミニスープ付のワンプレートのランチ。 タコライス、ロコモコ、日替わり等からメインをチョイス。 ★レギュラーメニュー 「カンパーニュ」さんの特製バンズを使った、ボリューム満点の 当店人気ナンバー1のハンバーガー「Tuesday バーガー」、 ビールと一緒に食べても美味しい、テイクアウトもできる「日替わりピザ」、 メープル・キャラメル・ミックスベリー・チョコの4種類から選べる、ボリューム満点の「パンケーキ」などなど♪ 中でも今の時期一番のオススメは、今月の月替わりメニュー!! ストロベリーたっぷりソースにホワイトチョコのスィートなパンケーキ♪ 「Xmas パンケーキ(1180円)」が満を持して登場!! ![]() 1枚の大きな平皿に、4枚重ねのパンケーキ、苺のソース、マシュマロ、生クリーム、スライスバナナが飾られています。 パンケーキは、ふわっふわ、もっちりしっとりで、と~~っても美味しかったです(^^♪☆ 温かいパンケーキの上にはホワイトチョコレートのかけらが乗せられていて、パンケーキの熱で溶けてソースになるんです! その上にいちごのソースをかけて・・・いただきまーす☆ もっちりしっとりしているのに、全然重くなくて、ペロっと完食しちゃいました♪ ![]() パンケーキの上品な甘味と、いちごの程よい酸味がマッチした絶妙なテイスト、こりゃハマる~~!!
月替わりメニューなので、12月中限定のメニューとなります! ぜひ今月中に行って、食べてみてください☆ 1月になると、また違ったメニューを楽しめるそうなので、毎月行っても飽きないですね♪ カップルやお友達同士で、食後のスイーツとしてシェアしてもいいですし、ティータイムにコーヒーと一緒に頂いても良しのファンタスティックパンケーキでした~~(*^。^*) お店では、もちろん、お料理のみならず、ドリンクも味わえます! お店の名前に「coffee」とついているということは・・・ そうです、珈琲はもっちろんあります! アメリカーノ、ウィンナーアメリカーノ、ラテ、キャラメルマキアート、カフェモカ・・・そしてそれ以外にも、ソーダ系、フルーツジュース、スムージー、ビールetc★ アルコールがあるのもうれしいですよね! カップルのデートにも最高のチューズデーコーヒー☆ カップルや女性のお客様が多いお店ですが、カウンター席もあるので、お一人様でも気軽に行けちゃいます!(私が行った時にも、お一人様のお客様が数人いらっしゃいました♪) また、お子様連れ、家族連れのお客様も大歓迎です!と店長さんがおっしゃっていました^m^ きっと、美男美女のスタッフさんたちが、素敵な笑顔でお出迎えしてくれるはず☆ ぜひ行ってみてください(^○^) ********************** 「Tuesday coffee」 場所:小山市土塔234-1 営業時間: 11:00~21:00(LO 20:00)(ランチタイム11:00~14:00) 定休日:火曜日 ********************** |
2015年12月22日
来年9月オープン 結婚式場Bell la Coeur(ベル ラ クール)カフェ先行オープン☆ユッキーこと水間有紀です☆
来年9月に那須高原にオープンする結婚式場 Bell la Coeur(ベル ラ クール)さんに一足お先に行ってきました!! と言っても、まだ、チャペルや披露宴会場は建設中。 現在は、来年9月のオープンに向けて、着々と準備中なのですが なんと!先月の11月22日(いい夫婦の日♡)から、ベルラクールオープン準備室として“カフェ”が先行オープンしました! 入口はこんな感じ♪ ![]() ナチュラルで優しい雰囲気が漂っています。
ちょっと見えにくいですが、ブラックボードの足元には可愛いリスの置物が置かれています。実は、リスちゃん、店内のあちらこちらに飾られているんです♪ 店内は、木の温もりが伝わるリラックス空間。 大きな窓から見える壮大な那須連山を眺めながら、アンティークなソファーに腰をかければ、時を忘れ、ゆったりとしたひと時を過ごせそうです。 ![]() こちらでは、カフェ専任のシェフによるビーフシチューや、フレッシュなサンドウィッチなどが食べられます。ドリンクも、有名なコーヒーチェーン店に負けない豊富なメニューをご用意!その中でも、人気が高い「赤ワインを贅沢に使った牛肉の赤シチュー」をユッキー、いただいちゃいました♪
![]() 右下のお鍋に入っているのが、ビーフシチュー。
3日間かけて丁寧に作られたシチューのコクは本物! 大きくサイコロカットされた牛肉がゴロゴロ入っています。 お鍋のサイズは可愛いですが、シチューの奥深さと食べごたえのある牛肉にお腹は大満足☆ ビーフシチューと一緒に季節の彩り野菜プレートが付いてきます。 結婚式場のカフェだからこその華やかな野菜プレートは、女子の心をわしづかみ♡ 丸いコロッケのようなものは、かぼちゃニョッキとパルメザンチーズの揚げ物。 手前の茶色っぽいものは、玉ねぎのキャラメリゼ。 大地の土をイメージして野菜の下に敷かれたオリーブのクランブルや、スモーク塩をつけて召し上がれ♡ ビーフシチューと野菜プレート、バランスもバッチリですね♪ 結婚式場のカフェですが、カップルはもちろん、家族やご友人同士でも来ていいそうですよ!私が行った時は、ママ友同士や、ビジネスマンもいらっしゃいました。 そして気になるのは、来年9月オープン予定の結婚式場! カフェのお料理がとっても美味しいんだから、きっと結婚式のお料理も大層美味しいんでしょうね☆ ![]() 結婚式場「ベル ラ クール」の建つ那須・・・そこは、雄大な自然が、その日、その時、その瞬間の気持ちを優しく受け入れてくれる全ての人の想いを繋ぐ場所。
心を癒すロケーションで、ゆったりとした時間と、非日常のお洒落さを感じながら、新郎新婦とゲストの心を一つに繋ぐ最高の幸せの舞台、格別のゲストハウスが誕生します。 これから、大きい会場と小さい会場の2バンケットに、ナチュラル&スローなチャペルが完成する予定です。私も、ホームページのイ完成イメージ図を見させて頂きましたが・・・ 大きい会場は、約100人が入る広さで、大きな窓からは那須連山が見え、四季折々の美しさを感じられそうです。 小さい会場は、約50人が収まる温かみのある会場で、ウッドデッキガーデンもあり、より濃密な時間を過ごせそうです。 チャペルは、他にない洗練された造りで、とってもお洒落。新郎新婦の背景に那須の雄大な自然が広がり、誓いのキスの瞬間をより美しく演出してくれる事でしょう。 ぜひ、「ベル ラ クール」のホームページからイメージ写真をご覧下さい☆ 結婚式場のオープンは、来年9月予定!! 只今、結婚披露宴の新規ご予約を受付中☆ 気になる方は「ベル ラ クール」ウエディングサロン 0287ー62-4122までお問い合わせ下さい。 まずは、那須高原の雄大な大地と、美味しい料理を堪能しに、カフェに遊びに行ってみて下さいね♪ 来年9月オープンの結婚式場 Bell la Coeur(ベル ラ クール) 那須郡那須町高久甲5462-1 那須インターチェンジから約7分。那須高原チーズガーデンさんの先にあります。 カフェの営業時間は、午前11時~午後5時。 定休日は水曜日。尚、年末年始の営業時間は「ベル ラ クール」さんのホームページからご確認下さい。 |
2015年12月21日
フライドチキン カメヤマひこやんです!今日は佐野市にあるフライドチキンのお店「フライドチキン カメヤマ」にお邪魔してきました!こちら、から揚げを中心に30種類ほどのお弁当も楽しめます!
![]() こちらのおススメは「骨なしから揚げ」「焼き鳥風味のから揚げ」です!
骨なしから揚げは、国産ムネ肉を使用し、冷めても美味しい! 焼き鳥風味のから揚げは、国産モモ肉を使用しています。ジューシーなから揚げに、 コクのあるオリジナルのソースがしみ込んで、こちらも美味しいです。 ![]() 今日は、クリスマス前という事で、フライドチキン カメヤマさんからのクリスマスプレゼントを頂きました!12月24日と25日に限り、今日ご紹介した「骨なしから揚げ」「焼き鳥風味のから揚げ」をお求めの際に「レディオベリー聴いた」と言って頂くと、お店に置いてある紙パックのドリンクを一本サービスです!ありがとうございます!
皆様、フライドチキン カメヤマさんの美味しいから揚げ、是非楽しんでみてくださいね! ![]() フライドチキン カメヤマ
住所:佐野市植上町1756 ご予約の際の電話番号:0283-23-2279 ![]() |
2015年12月17日
さよなら西川田グラウンド今日は西川田グラウンドに!
なんと62年の歴史あるラグビー場が閉鎖! 新しく移設されます! 今日は栃木県ラグビーフットボール協会の会長杉山さんと、 副理事長の大関さんにインタビュー! ![]() 今日は、このグラウンドの歴史、イベント詳細などをお聞きしました!
ラグビー知らなくても見るだけでもOK! 主 催 栃木県ラグビーフットボール協会
期 日 平成27年12月20日(日) 日 程(予定) 9:00~ 開会:小学生 11:00~ 中学生 12:00~ 不惑・クラブ 14:00~ フリータイム:閉会 (終了予定15:00) 会 場 栃木県総合運動公園 栃木県宇都宮市西川田4-1-1 TEL028-659-1201 |
2015年12月16日
BABY FACE PLANET'S 宇都宮店☆こんにちは!くるみです(=゚ω゚)ノ
今日は宇都宮市は簗瀬町にあります、私のだいすきなお店のひとつ・・・ 「BABY FACE PLANET'S(ベビーフェイスプラネッツ)宇都宮店」さんにお邪魔してきました! ![]() BGMはゆったりとした洋楽、内装はバリのリゾートのような、焦げ茶色を基調とした落ち着いきのある癒し空間のカフェ&レストラン。 コンセプトは「食事+癒し」で、とにかくゆっくりくつろいでいただく、ということをモットーにお店作りをしているのだそうです。 席はボックス席のような感じになっており、半個室で、カーテンを閉めると周りからの視線が遮断されるので、プライベート空間の様になって、一層ゆったりとくつろげるようになっています☆ ![]() ![]() お料理のメニューは、オムライスやハンバーグ、グラタンといった洋食の定番アイテムを始め、サラダやピッツァ、スイーツなど、100種類を優に超える豊富なラインナップ!! オムライスやパスタ、ピラフなどは、セレブサイズ、Sサイズ、レギュラーサイズ、相撲レスラーサイズの4段階のサイズがあって、一番小さいセレブサイズでも、女性がひとりで食べるには十分すぎるくらいのサイズがあります!(250~300g☆) 私のオススメの食べ方は、3~4人で3種類くらいのお料理をセレブサイズで注文し、少しずつ色んな種類をシェアする食べ方です♪ 今回は、今の時季限定の商品「紅ズワイガニの明太あんかけオムライス」をご紹介いただきました!!(セレブサイズのみ、税別980円) ![]() 250gのピラフを鮮やかな黄色い卵で包み込み、上から明太あんかけをたっぷりかけてあります。
そして、かつおぶし、カニ、大根おろしの3種類の薬味がたっぷりと乗せられ、和風なオムライスです! 3種類の薬味を全部混ぜて食べるもよし、1種類ずつ分けてそれぞれ食べるもよし、1皿で何種類もの味を楽しめる魅力たっぷりのオムライスでした! 味は醤油の効いた和風なのですが、あんかけとカニが中華のイメージも加えていて、とっても不思議なさっぱり感がありました♪ ピラフには玉ねぎ、ピーマン、ブロックのハムが入っていて、歯ごたえや食感も絶妙☆ ご馳走様でした~~(*^_^*) お値段はリーズナブルなのに、徹底したこだわりとビッグサイズの美味しいお料理が堪能できるお店です☆ 平日限定でお得なランチもやっていて、 11:30~15:00まで税別880円でお得でステキなランチが食べられちゃいます☆ 日替わりランチ、ハンバーグランチ、セレクトランチの3種類から選べて、ドリンクバーとサラダとスープはすべてのメニューに付いています!! お得すぎる~~☆ これからのクリスマスパーティや忘年会はもちろんのこと、ちょっとしたお祝いやお食事に、ぜひ行ってみて下さい(^^)v ********************* ●BABY FACE PLANET'S宇都宮店 場所:宇都宮市簗瀬町1865-1 営業時間:11:30~17:00 定休日:なし ※年末年始の営業は以下の通り↓↓ 12/31・・・11:30~17:00 1/1・・・・18:00~24:00 1/2から通常営業 ********************* |
2015年12月15日
ユッキーサンタに会いに来て♡みんなに生インタビュー!!ユッキーサンタです!
あと10日でクリスマスという事で、クリスマス皆さんどう過ごすのかを聞きに、トナカイさんと一緒に突撃インタビューをさせて頂きました☆ 呼びかけに集まって下さった方、本当にありがとうございました! 専門学生さんやカップルさん、会社員男性、リスナーさん、色々な方にご出演頂きました。 皆さんのご予定は。。 クリスマスは、夫婦2人っきりで過ごす 好きな人と過ごしたい これから決める などなどリアルな声を頂きました! クリスマスについてのお話しもそうですが、何よりも突然のインタビューにお応え下さった皆さんの温かいお気持ちに感謝です。 クリスマスって寒い季節にありますが、こういう皆さんがいるここ宇都宮は、いつもあったかいんだなぁと思います。 クリスマス、好きな人と、家族と、友達と過ごす方も、お仕事やレッスンに励む方も、みんなに幸せが訪れますように。。 少し早いですが、ハッピーメリークリスマス! インタビューにお応え頂きました皆さま、 ご協力頂きましたすべての皆様に感謝申し上げます。 本当にありがとうございました! ![]() |
2015年12月14日
アイダ設計 ファインライフ西茂呂ひこやんです!今日は、鹿沼市西茂呂にある分譲地「アイダ設計 ファインライフ西茂呂」にお邪魔してきました!
![]() アイダ設計 ファインライフ西茂呂とは、アイダ設計が提供している分譲地でです。鹿沼市の西茂呂に7棟の建物があります。ファインライフ西茂呂の住宅の特徴は、緑と調和する和モダン住宅である事!土地は60坪以上、駐車場スペースも3台以上、庭も付いていて、お家も、モデルハウスは4LDKという、広々物件!
![]() 駅やスーパー、学校、病院などへのアクセスも良好で、お値段はなんと、税込で2190万円~2590万円!オトクです!もちろん品質も保障します!
皆様、分譲地をお求めの際は是非、「アイダ設計 ファインライフ西茂呂」、お求めになってみてはいかがでしょうか? ![]() アイダ設計 ファインライフ西茂呂
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目 ![]() |
2015年12月10日
今日は今週末、12月13日㈰
オリオンスクエアで開かれる【職人祭】についてお知らせしました! 若い人たちに仕事の体験をしてもらい、 建設業職人の素晴らしさを知ってほしい! 現役職人さんでも、今現在仕事についてる人でも、全くわからない人でも是非とも参加を! なんと会場の企業ブースでお話しを聞くと、スタンプがもらえ、 それで無料で飲食できる! 格好いい職人服の物販もあるそうです! ![]() 【職人祭】
12月13日(日)10:00〜16:00 @オリオンスクエア |
2015年12月9日
明治の館!くるみです! 今日は、日光市にあります、石造りの洋館「明治の館」さんにお邪魔してきました~~! 普段はチーズケーキ「ニルバーナ」を中心とした洋菓子を販売する明治の館さんですが、この時期オススメのクリスマス関連の商品が登場していますよ! まずは、テイクアウトショップにて、「クリス シュトーレン」を化粧箱に入れて税抜き2,300円で販売!! 大きさは、長ささ20cm×9cm×高さ5cmのビッグサイズ! シュトーレンはドイツおよびドイツ語圏で古くから親しまれているクリスマス菓子で、クリスマスを待つアドベントケーキとして、少しずつスライスして食べる習慣があるんだそうです。 そうやってクリスマスを一日一日楽しみながら待つというのも素敵ですよね~~♪ こちらは限定販売なので、お早めにご注文ください、とのことです! また、4種類のクリスマスケーキの予約も承っています! 種類は以下の4つ! ①ニルバーナXmas(オーナメント付) 大 3,300円(+税)、小 2,100円(+税) ②Xmas「クルミのケーキ」 3,600円(+税) ③苺のXmasケーキ 3,000円(+税) ④ショコラ ビッシュ・ド・ノエル 5,000円(+税) チーズケーキ「ニルバーナ」のみ発送も承っているそうです! クリスマスケーキの予約受付は12月15日(火)まで、お渡しは12月20~25日ですので、買おうと思っている方は要チェックですよ☆ 明治の館さんでは、ケーキ以外にも、クリスマスを楽しめるイベントが盛りだくさん! 12月23日・24日・25日は、クリスマスディナー。 25日は霧降高原「山のレストラン」でクリスマスジャズセッションが行われます!! こちらも要予約なので、検討している方はお早目にお問い合わせくださいね(^o^)丿 年末は27日(日)から31日(木)までお休みで、1月は元旦から営業するそうです! 日光へ旅行の際は、ぜひお立ち寄ってみてくださいね♪ もうすぐやってくるクリスマス。 明治の館のクリスマス商品で食卓に輝きを添えてみてはいかがでしょうか? クリスマスケーキやシュトーレンのご予約やお問い合わせは 0288-53-3751 まで!! ***************************** ●information 明治の館 場所:日光市山内2339-1 営業時間:11月23日まで 11:00~19:30(L.O) 11月24日より 11:30~19:30(L.O) 年末休業:12月27日から31日まで(1月1日から営業開始) ***************************** |
2015年12月8日
洋風鍋はいかが?真岡 Eph Dinning Yu’s☆ユッキーこと水間有紀です☆
最近めっきり寒くなりましたね~!冬はやっぱり「鍋」・・・という事で、 真岡市熊倉のEph Dinning Yu’s(エフダイニングユース)さんに行って来ました! ![]() ハッピーイエローが目立ちまくりの外観!
ポスターの「大人のお子様プレート」が気になりますね☆ みんな大好きな、オムライスにナポリタン、そして、ジャンボ海老フライが一つになった、“大人のお子様プレート”は、Eph Dinning Yu’sさんの名物! 他にも、パスタにハンバーグ、毎月変わる今月のDON(丼)ランチなど、オリジナルメニューが豊富♪ 店内は黒や茶色で統一され、間接照明がムードを作るシックな空間。 もうすぐクリスマスという事で、クリスマス装飾をされていました。 ![]() 今年7月にオープンしたEph Dinning Yu’sさんは、お洒落で大人な空間の洋風ダイニングレストラン。厳選されたお肉や、ワインなど洋酒を多数取り揃え、食材にこだわっていらっしゃいます。
そんなこだわりのレストランでご紹介したメニューは 「洋風鍋」 洋風鍋??ってあんまり聞いた事ないですよね?? それは・・・スープに特徴が!! スープは、「バジル・クリーム」か「ガーリック・トマト」の2種類。 具は、贅沢!海の幸「海鮮」か、たっぷり!厳選された「お肉」のどちらか。 お好みで、スープと具の組み合わせを選べるんです☆ そして・・・!! しめは、ご飯で「リゾット」か「細麺のパスタ」かを選べます。 ゆっきーが選んだのはぁ~・・・「海鮮のバジル・クリームスープ鍋」 ジャーン☆☆☆ ![]() グツグツ煮ているところです♪美味しそうでしょ♡
手の平より一回り大きい鍋に、尾頭付きのエビと、大きなホタテ、白身魚がドドーン!と入っています。煮えるほど沸き立つバジルの爽やかでちょっぴり刺激的な香り・・・ スープは乳白色でトロリとしています。 プリップリッの海老やホタテにクリームスープが染み込んで、噛むたびにじゅわぁ~と広がるクリーミースープ。いつもの和風のお鍋よりまろやかで優しく、そしてバジルの程良い刺激が何口食べても飽きさせない美味しさでした!! どうして洋風なのにこんなにすんなり受け入れられたのか・・・ それは、和風出汁を加えたのがポイント!! 洋風でありながら日本人の口に合う新しいお鍋。「洋風鍋」 ぜひ、一度お召し上がりになって下さい♪ お鍋の締めは~・・・パスタでご馳走様☆ ![]() バジルクリームスープが細麺にしっかり染み込んでモッチモチ食感のパスタに!
これは病み付きになりそうです♡ 洋風鍋は、1月までの期間限定!週末は数量限定のスペシャルメニュー!! お値段はお一人様980円です☆ また、クリスマスディナーの予約も受付中! 5000円と7000円のコースをご用意☆ 更に、お洒落な洋風おかずを盛り込んだ3000円と5000円のオードブルも有ります。 パーティーにも、デートにも、雰囲気バツグンのお店です☆ カウンターが有り、お酒やおつまみも豊富なのでお一人でも楽しめますよ♪ Eph Dinning Yu’s(エフダイニングユース) 真岡市熊倉3-20-3 営業時間:ランチは、午前11時30分~午後3時。ディナーは、午後5時~深夜0時。 土曜・日曜・祝日は、終日営業! 定休日:毎月第1・第3火曜と、水曜。 ご出演頂きました代表の田中さんとパチリ☆ ![]() |
2015年12月7日
那須ワールドモンキーパークひこやんです!今日は、那須ワールドモンキーパークにお邪魔してきました!沢山の動物たちと触れ合えるこちら、来年の干支の申年にちなんだイベントが開催中なんだそうです!
![]() 那須ワールドモンキーパークさんでは、「モンパーde年賀状」と題して、モンキーパークのおさるさんと写真をとって年賀状にする事が出来ます。ふれあい広場やお散歩中のおサルさんともどんどん写真を撮ってとっておきの年賀状を作りましょう!
サル劇場の後に特製パネルで記念撮影スタッフがお客様のカメラで撮影し、皆さんで一緒に記念撮影をする事も出来ます! ![]() 那須ワールドモンキーパークさんでは、新しく産まれた赤ちゃんも沢山います!
ふれあい広場にデビューした子たちも沢山いるんだそうですよ! 皆様、お出かけの際は、是非那須ワールドモンキーパークへ! ![]() 那須ワールドモンキーパーク
住所:那須町高久甲6146 TEL:0287-63-8855 |
2015年12月3日
セガワールド今日はこちら!
![]() 明日にリニューアルオープンをひかえた「セガワールド宇都宮」
![]() リニューアルオープン記念!
ソニック・ザ・ヘッジホッグが来て、じゃんけんして勝つとお菓子がもらえる! 1家族1日1回参加可能!抽選会!生活雑貨などが当たる! ![]() 今日は、のぶし店長(写真中央)にインタビュー!
![]() メダルゲームやビデオゲームなど、めちゃ沢山のゲーム、アミューズメントがある中で、おすすめは「クレーンゲーム」!
複雑な形ではなく、いわゆるUFOキャッチャータイプのアームで挟んで おっこどす!誰でも楽しめるゲームです! たのし~よね!? |
2015年12月2日
栃木トヨペット 宇都宮平出店ひこやんです!今日は、宇都宮市陽東にある「栃木トヨペット 宇都宮平出店」にお邪魔してきました!こちら、開放的で清潔感溢れるお店の中で、ゆったりとクルマに関する様々なお話をする事が出来ます。
今日は、今週末、12月5日(土)、6日(日)に、宇都宮マロニエプラザで、こちら、栃木トヨペットさんも協力する「エコテック&ライフとちぎ2015」というイベントが、開催される事、そして、当日展示されるクルマについてお話を伺ってきました! ![]() エコテック&ライフとちぎ2015は、今年で13回目の開催。企業や団体による様々な環境に関わる活動や商品がいち早く学べます。様々なエコな体験や催しを、2日間通して、楽しむ事が出来ます☆
![]() そして、栃木トヨペットさんでは、エコテック&ライフとちぎ2015で、車両展示を行います。今回は、展示車両の1台の新型シエンタを見せて頂きました!
このシエンタ、近未来的でスポーティ、老若男女に受け入れられるデザイン性、7人乗りとは思えないコンパクトなサイズと運転のしやすさ、乗りやすさ、どれをとっても抜群です! ![]() 皆様、エコテック&ライフとちぎ2015では、是非、栃木トヨペットさんの車両展示ブースへ足を運んでみてはいかがでしょうか!!
![]() |
2015年12月1日
保護猫コミュニティカフェ「てんしんらんまんな☆ラッキー」ユッキーこと水間有紀です☆
今日は、宇都宮大学峰キャンパス東門のすぐ目の前にある、 保護猫コミュニティカフェ「てんしんらんまんな☆ラッキー」さんに伺いました! こちらでは、飼い主のいない猫や保健所に保護された猫を一時的に保護し、里親を探す活動をされています。猫のお世話はボランティアスタッフさんが交代で行い、保護活動費用に当てるため、かつ地域の居場所や交流の場としての「カフェバー」を週に3,4日オープンしているそうです。 ![]() 写真はスタッフの皆さん☆
中央の女性が代表の岩間さん。左から2番目の男性がご出演頂いたミッツーこと、高田さん。高田さんは、宇都宮大学の学生でありながら、保護猫コミュニティカフェ「てんしんらんまんな☆ラッキー」でカフェバーを担当されています。 今は、1階がカフェスペース、2階が猫の預かり部屋となっていて、里親希望の方は、2階で猫と対面できるそうです。 今後はカフェスペースに猫を連れてきて触れ合って頂けるように準備中との事。 特別に猫のお部屋にご案内頂きましたが、猫ちゃん達、穏やかな子が多く、大変愛らしかったです。早く新しい家族に出逢えるといいですね。 カフェスペースには、猫モチーフの可愛い手作り雑貨もありましたよ♪ ![]() “自分は里親になれないから”・・・と悩まれている方もご安心下さい。
「てんしんらんまんな☆ラッキー」さんでは、気軽にできるボランティアもあります。 それは、注文したメニューが出てくるまでの間、お席で猫の世話用の雑巾になる布をハサミで切るだけでいいんです。これならユッキーにも出来るぞ♪ ![]() そして☆メニューがとっても可愛い!!
カフェメニューは、猫の顔が描かれたラテアートや、日替わりスイーツ。 バータイムは、猫にちなんだ可愛い名前のカクテルや、自家製ピクルスなど これからランチも始める予定だそうで、ランチでは、肉球型のハンバーガーなどを検討中なのだとか☆ じゃーーーん☆ ![]() とっても可愛いでしょ♡
こちらは、300円の「ミニネコパフェ」☆ バニラアイスにストロべリーアイス、ふわふわの生クリームに、サクサクのコーンフレーク、爽やかなアクセントの苺ソース、極めつけは肉球の絵がついたココアクッキー! 盛りだくさんで、こぉ~んなに可愛いパフェが300円☆お得ですっ! ねこちゃんがこっちを見て微笑んでいるから可愛くって食べられな~い!! ・・・って思ってたけど食べちゃった♪ お味も大変美味しかったです♡ にゃんにゃん♪にゃんだふる!! 12月13日と20日の日曜日、午前11時から午後4時まで保護猫コミュニティカフェ「てんしんらんまんな☆ラッキー」にて“里親会”を開催! ぜひ、猫を飼おうと思っている方はお越し下さい。 更に、今後は地域の多世代の方に向けたイベントも計画中だそうです☆ 最後に・・・代表の岩間さんと桑島さんは、お仕事をしながら活動されているため、今日は残念ながらご出演頂けませんでしたが、お二人からメッセージを預かってきました。(放送でもお伝えしました。) それは・・・ “どんな事でも猫達の力になれる事がある”という事を知ってほしい・・・ という事でした。カフェに来てお茶を飲むだけで、雑巾の布を切るだけで、猫たちの力になれます。少し迷っているというあなた、普通にお茶をしに行く感覚で、ぜひ「てんしんらんまんな☆ラッキー」さんに遊びに行ってみて下さい。 保護猫コミュニティカフェ「てんしんらんまんな☆ラッキー」 宇都宮市峰町308 営業日・・・カフェは、火曜日・金曜日・日曜日 バーは、火曜日・木曜日・金曜日 詳しくは「てんしんらんまんな☆ラッキー」さんのFacebookページからご確認下さい。 ![]() |
[RBZ日記]2015年12月31日
☆1年間ありがトゥ~☆RBZ!木曜日 バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪ ![]() 今日は真岡のコーナーの時間に 上原チョーさんが登場!! 今年最後をトゥーでしめてくれました!! どうやら来週も(新年1回目)登場するようなので お楽しみに~♪ 今年一年本当にありがとうございました!! 来年もどうぞよろしくお願いいたします! みなさんん、よいお年を~♪ |
2015年12月30日
★…許します★今日は2015年最後のRBZ水曜日!
最後にいろいろ溜まっている嫌な事を許しちゃいましょう ということで 「今年、こんなことあったけど・・・ゆるしまSHOW!」 というお題でお送りしましたー! ![]() ・病気になったけど許しちゃう・・・ ・惣菜を買った後に半額シールが貼られだす・・・ ・子どもから誕生日プレゼントの小箱。中身はケーキではなく・・・抹茶プリン などなど心がホッするエピソードからなかなか言えないキワドイものまで たくさん届きましたよー! 今年の事は今年の内にスッキリさせて 2016年をキレイな気持ちで迎えましょう♪ RBZ水曜日、今年もありがとうございました! ![]() |
2015年12月29日
☆かんぱーい☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました~!! ![]() 今日はゲストに キリンビールマーケティング株式会社 栃木支社長の神元佳子さんに来ていただきました~!! 今回お持ちいただいたのは 来年1月6日(水)発売の【氷結とちおとめ】! 実際にとちおとめを使ったものとなります! 気になったみなさん ぜひ、チェックしてみてくださいね~!! 今年も一年ありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いいたします! 良いお年を~♪ |
2015年12月28日
★モチ★今日はRBZ月曜日2015年最後の放送でしたー!
そんな年内最後のお題は「お餅はおいしいから何個でも食べられます よね?」 というお題でお送りしました♪ ![]() 基本的に好きという意見がほとんどでした! 1回の食事で5個から10個オーバーまでたくさん食べる人が多かったですよ!! お餅の大きさにもよりますが、 10個以上はすごい記録ですね・・・ 食べ方も様々、しょうゆと海苔、きな粉、草餅、お雑煮・・・ 納豆という意見も多くありました! 珍しそうな組み合わせですが、 相性はよさそうですね♪ みなさんはこれからどんなお餅を食べますか~? お正月の食べすぎには注意しましょう(●^□^●) |
2015年12月24日
☆生ライブ☆RBZ!木曜日
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪ 今日は、スタジオ生ライブということで、 スペシャルな感じDAYをお送りしました!! ![]() ↑リハの模様~
![]() ↑仲良し~ CDをご当選された方おめでとうございました~!! これからも、この曲共々よろしくお願いします!! |
2015年12月23日
★サンタさん★もうすぐクリスマスということで今日はとろろサンタでした★
![]() そしてこれがとろろさん特製のいちご大福ストラップ ![]() ちょっと早いクリスマスプレゼントです_(_^_)_ そして今日はブリリアント ローズ小山の瀬野さんが遊びに来てくれました♪ ![]() おいしいケーキをおやつに式場の魅力を教えていただきましたよ! 1月16日のブライダルエキスポにも参加しますよ! そして1月23日のきらきら未来妊活メソッドの会場にもなっています! ぜひ気になった方はチェックみてしてくださいね♪ |
2015年12月22日
☆みんなはどう思うんだい??☆RBZ!火曜日 須賀由美子が生放送でお送りしました! ![]() 今日の番組では、 メッセージを送っていただいた方の中から 抽選で2名様にスガユミさんたのプリクラを プレゼント!! ![]() みんなは、普段の須賀さんとこっちの須賀さん どっちが好きかな?? ![]() ちなみに、マーさんは・・・ この反応です(笑) そして、来年1月16日に開催されるブライダルエキスポに 出店する式場の中から 東急那須リゾート ホテルハーヴェスト那須から 平山香織さんにお越しいただきました! 平山さん自身ママさんプランナーということで 深くご相談に乗ってくれると思いますよ! ぜひ、ブライダルエキスポにお越しください! ![]() |
2015年12月21日
★クリスマスが一番★今日は「クリスマスが1年で一番楽しいです よね?」
というお題でお送りしました♪ ![]() もうすぐクリスマスですねー! 街中もイルミネーションやクリスマス関連のものが増えてきました! みなさんからはどんなメッセージが届いたのかというと・・・ 一番という方からは ・クリスマスの幸福な感じや町の感じが好き ・子どもの楽しむ姿が好き 逆に一番じゃない派の方からは ・クリスマスには何もいい思い出がない! ・今年も仕事で何も考えないようにします! などのメッセージが多かったです! 恋人がいない・・・クリぼっち・・・という方は、 一番じゃない派が多かったですね・・・ 一番じゃないという方は、 お盆やお正月が一番という意見も・・・ たしかにお盆ならお年玉をあげないし、連休だしで いいことが多いかもしれません(#^.^#) そして、今日はゲストがたくさん遊びに来てくれましたー! 4時のおやつのコーナーでは、日光世界遺産ウエディング プリモの細井さんが 水ようかんを持って登場♪ ![]() 日光世界遺産ウエディングの魅力をたくさん教えていただきました! 来年1月16日に行なわれるブライダルエキスポにも参加するので、 詳しく知りたいという方は、そちらもチェックしてくださいね★ ちゃっかり水ようかんを食べさせてもらうだいじさん(笑) 続いて登場したのは映画監督の小栗康平さん 現在公開中の映画「FOUJITA」についての話などを聴かせていただきました! ![]() 気になった方はぜひ作品もチェック\(^o^)/ そして最後に登場したのはツインリンクもてぎエンジェルの山口あやさん! ![]() だいじさんも言っていましたが、 ラジオでもバッチリ決まってます♪ 今年を締めくくる大晦日の「ツインリンクもてぎ 花火の祭典・冬」 についてアツく語っていただきました! お得なチケットなどもあるので、 見に行きたいという方はぜひそちらもチェックして、 お得に楽しんじゃいましょう♪ 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに(●^□^●) |
2015年12月17日
☆美味しかった~☆RBZ!木曜日 バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました! ![]() 今日は、来年1月16日に開催されるブライダルエキスポに 出店する式場の中から ブレスト イン フォレストの 國松さんにお越しいただきました! 料理長自慢のレアチーズケーキまで持ってきていただき とってもおいしくいただきました! 美味しい料理とともに 二人の結婚式に対して深くご相談に乗ってくれると思いますよ! ぜひ、ブライダルエキスポにお越しください! |
2015年12月16日
★今日はスタジオに★シンガーソングライターのしらいしりょうこさんが遊びに来てくれましたー!
![]() 相撲が好きということで、 アツい相撲トークもありつつ、 先月リリースしたNEWアルバム「最愛」の話も聞かせていただきました! 今日の放送を聴いて気になったという方は ぜひNEWアルバムもチェックしてくださいね♪ ![]() そして、今日は「ちょっと気になること・・・」 というお題でお送りしました! ・鏡はなぜ逆に映るのか・・・ ・RBZ水曜日のサインは存在するのか・・・ ・クリスマスはチキンにしようかお寿司にしようか・・・ などなど 些細な疑問やRBZ水曜日に関することなど いろいろなジャンルがありました! 自分はこうだけど、みなさんはどうしてる? というメッセージも多かったですよー! 他の人の事って気になりますよね・・・ 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに(●^□^●) |
2015年12月15日
☆サンタさんとトナカイ☆あっ、サンタさんとトナカイ発見! ![]() 街に繰り出す前の一枚です☆ みんな、プレゼントゲットのためによいこでね!! ちなみに、こちらはスガサンタとマーサンタ! ![]() どのサンタがお好み? |
2015年12月14日
★スープ★今日は「スープはやっぱりクラムチャウダーです よね?」
というお題でお送りしましたー! ![]() 寒い日はあったか~い物がたべたくなりますよね?
みなさんから色々なスープが届いたのですが、 クラムチャウダーは好き!だけど・・・ のような1番ではないというメールが多かったですよー! ミネストローネや味噌汁もしくは豚汁というメッセージが多かったです! 日本人だから味噌がほっとするという方が多かったのかもしれませんね(●^o^●) そして今日は4時のおやつに那須高原ミッシェルガーデンコートの津久井さんが 人気のスイーツ、パンナコッタを持ってきてくれましたー! ![]() しかし、まっちは先週おやつを放送前に食べてしまって、
おやつ抜きの罰を与えられていたため食べられず・・・ リポーターひこやんが食べている姿を悲しそうに見てました・・・ 那須高原ミッシェルガーデンコートは 1月16日のブライダルエキスポにも参加するので 結婚を考えているという方はぜひコチラもチェックしてくださいね♪ |
2015年12月10日
☆頭の上に・・・☆RBZ木曜日! バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りします~♪ ![]() 今日のピザッツの一コマを激写!! ![]() 当選者の紙を頭の上にのせて 披露してました・・・ いや、動きがあるとマジやばいですよ! ぜひ、一度見るべき!! ![]() そして、エネルギー(カロリー)もいただき! 食べながらブログ更新中です~♪ 24日にはスペシャルライブを本番中に行うので ぜひみなさんきてくださいね!! 今週もありがとうございました!! |
2015年12月9日
★気取ってるぅ!!★今日は「気取ってるぅ!」というお題でお送りしましたー!
![]() 自動車関連の気取ってるぅ!メッセージが多かったですねー!
バックするときに左手を助手席にまわす 左手を肘掛けにおいて運転する トラックに乗る時はいつもドヤ顔です などなど・・・ たしかにトラックとか大きい乗り物に乗ると気取りたくなっちゃう気持ちもわかります! あとは習い事でヴァイオリンとかバレエとかピアノを習っているなんてメッセージも♪ オシャレな感じがしてカッコいいですね(●^o^●) そして、今日はスタジオにハルカトミユキのミユキさんが遊びに来てくれましたー! ![]() そんなミユキさんのカッコいい姿が見られるチャンス!
来年2月6日(土)に東京の赤坂BLITZでライブがあります! ぜひどんなライブか見てみたい!という方はチェックしてくださいね★ |
2015年12月8日
☆3時のおやつってさ☆RBZ!火曜日
井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました! ![]() 今日はおやつがいっぱい! 4時のおやつは スコーン! 5時には いちご! ただやっぱり、3時のおやつはないのね・・・ |
2015年12月7日
★ツリー★今日は「クリスマスツリーは飾りました か?」
というお題でお送りしましたー! ![]() アパートに住んでいるという方や
まだ子どもが小さいという方は飾ってないという意見が多かったです・・・ ほかには 夜のランニングでクリスマスの飾りがあると明るくて安心する 子どもが大きくなっちゃったからもう飾っていない そんな意見もありましたよー! 全体的に飾ってないという派の方が多かった気がします♪ そして今日は、 オッキー沖田さん、大仁田厚さん、茂木町出身のダイスケさんがスタジオに遊びに来てくれました♪ アツイ、とにかくアツイ想いもった大仁田さんに今月開催されるイベントなど たくさん語っていただきました! ![]() 「ちびっ子のイジメ撲滅・元気ハツラツ~本当に強い人はイジメなんかしないし、何度でも立ち上がる~ 『地方創生』超花火プロレス 芳賀大会 」 こちらは12月20日(日)に開催されます! ぜひチェックしてくださいね♪ |
2015年12月3日
☆おフェロな感じDAY☆RBZ!木曜日 バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました! ![]() 今日は大感謝祭ウィークということで ステッカー大放出&RBZオリジナルサイン色紙& おフェロのプレゼントなど盛りだくさんでした!! ![]() ・・・ いや、RBZ的流行語があったら、おフェロはノミネートされるよね!? |
2015年12月2日
★今日はスタジオに・・・★今日はスタジオにシンガーソングライターで役者の中村中さんが遊びに来てくれましたー!
![]() とろ前留学 トー・ロー・ロージュニアのコーナーにも
転校生として参加していただきましたよ! 初の転校生にとろろ先生もちょっとドキドキ♪ ノリノリで参加していただいた中村中さん、 ありがとうございました! そんな中村中さんのnewアルバムが「去年も、今年も、来年も、」 が先月リリースされましたよー! ぜひチェックしてくださいね♪ さらに来年は 2016年2月13日、14日に日本橋三井ホールで「中村中LIVE2016」 2016年3月4日~17日、赤坂ACTシアターで舞台「ライ王のテラス」が上演されます! 生の中村さんを見たいと思ったみなさん、 ぜひこちらもチェックしてくださいね♪ ![]() 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!
明日もお楽しみに♪ |
2015年12月1日
☆放送後・・・☆井上マーを抜きに
怪しい女子会・・・ ![]() |
宇都宮市清原台のそば工房111さん!