ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

NEW TREND ONE 08:10~08:20 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/5 08:15/愛するデューク/スティーヴィー・ワンダー

ベリーグットリップ春夏2025

[Let's農!!~たんたんマスターへの道2~]

2013年4月17日

~ジュースに使えそうな人参の種を植えてみよう!~

古より代々、
おひさまと、水と、土に感謝しながら
様々な農産物を作ってきた高根沢。

そんな高根沢の農業の魅力を広く伝え、
たんたんマスター見習いとなった
「いつみん」五十嵐愛が、更なる高みを目指し、
日々学び、挑戦、活躍するコーナー。
『Let's 農!!~たんたんマスターへの道2~』

今年も、町の名物を生み出そうという企画、
『元気メニュー開発プロジェクト』は動いていく。
今年度のスタートとともに、いつみんも
新たな元気メニューの開発を決意し、思考中。

今までにない飲み物系「ドリンクメニュー」を作ろうという事で、
今回は、高根沢町太田にあるJAしおのや高根沢支店の
営農生活センター購買店舗にたかねざワープ!!
ここには、手袋や農薬、野菜の種などなど、
農業に必要な道具類が揃っています。
ここで何を買ったのかというと、

コレです!!

ジュースにできそうな品種のにんじんを発見!!
これを育てて、野菜ジュースの試作をしてみたい。

これも新たな元気メニューの一つの材料として、
元気に育ててみせるぞー!!


ということで、「たんたん畑」に種を撒いてみました!
なんと、人参農家の小林修さんが、駆けつけてくれました。



今回の種は、前回のようにコーティング種子ではなかったので
ひら撒きという方式を指導していただきながら、
畝に人参の種をしっかり撒いてきましたよ!!
農作業は最高ですね!




農業の経験値を得てたんたんパワーが溜まると、
「たんたんスタッフ」(魔法の杖)が光を放つ!

今回も、黒い生物「ゲルル星人」が登場。
たんたん畑にイタズラしようとしていたので、
「たんたんスタッフ」の力を借りて、
いつみんスマッシュで追い払ってやりました★


美味しい人参が育ちますように~!

  
番組トップへ前のページに戻る
Let's農!!~たんたんマスターへの道2~
2013年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前の月   次の月
高根沢町
元気あっぷむら
エコ・ハウスたかねざわ