ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

JET STREAM 00:00~00:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/7 00:26/序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28/アンネ=ゾフィー・ムター, サイトウ・キネン・オーケストラ & 小澤征爾

radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親なきあと対策セミナー
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
ベリテンライブ2025
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ

[トンちゃんの放送後記]

179回目の放送を終えて…

皆さん、まったり〰️できてますか?
今週は秋の夜長にぴったりの染み込んでくるvoiceが並びました。
HTFT従業員のTさんのリクエストは奥様に向けたチョイスとのこと…なんか素敵ですね♪
月末の「中秋の名月」に向けて どんどん空も高くなり 月もキレイに見えてくるこの季節はロマンチック。つい、夜空を眺めたくなります。
そんな月は 宇宙の中で地球に一番近く 身近に感じる天体 。 どこから来たのか?正確にはまだ分かっていないそうで、私たちが見とれているのは表の一部分。
月を見上げた時に感じる不思議な魅力も味わってみてくださいね。

そして12日は「宇宙の日」でした。
毛利宇宙飛行士がスペースシャトル"エンデバー"で宇宙へ飛び立った日。
「宇宙からは国境線は見えなかった」というコメントは有名ですね。
では、ロケットに乗って家族で宇宙旅行へ。そんな映画のような夢物語、いつ頃 現実になるのでしょうか。
既に「宇宙旅行ビジネス」は始まっていて、サービスは大きく4つ。
1.無重力を体験できる小宇宙旅行
2.滞在する宇宙旅行
3.宇宙を経由した旅行(移動)
4.月・火星への移住

一番お手頃なのは~宇宙空間までは到達しない、模擬宇宙旅行サービス。
上空30kmの領域は地球が球であることは実感できる高度。 合計6時間の飛行で予定料金は1人12万5000ドル(約1300万円)とのこと。
NASAケネディ宇宙センターの旧シャトル着陸施設から打ち上げられるのも魅力的ですね。
ツアーの提供開始は2024年後半、もぅ来年です~お金ためないと?!w

では、勝手にハッピースマイル語録?
「宇宙は世界中の人から、たった80マイルだ。多くの人にとって首都より近い」
アメリカの国際政治学者 ダニエル・デュードニーの言葉です。なるほどね〰️w
                   
さぁ、月まで届いちゃうくらいの元気なパワーソング、リクエストお待ちしていますょ。 see you


※写真は、大盛り上がりだったベリテンライブのヒトコマ♪


2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月