ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

JET STREAM 00:00~00:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/7 00:14/メンデルスゾーン:序曲「ルイ・ブラス」 Op. 95/アンソニー・ブラモール & スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団

親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
親なきあと対策セミナー
radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
生コマ
ベリテンライブ2025

[トンちゃんの放送後記]

180回目の放送を終えて…

皆さん、お元気ですか?
週末のF1日本グランプリ、盛り上がりましたね!
この番組をサポートしてくれています「ホンダテクノフォート」もF1に協賛しているので従業員の皆さん団体で応援に行かれてましたょ♪ もちろん トンちゃんも決勝日に駆け付けました〰️

世界各国でグランプリが開催され、原則は1国1開催。来年の日本グランプリは4月になりますが、もぅ今から楽しみw

F1レーシングカーの速度は新幹線より早く、これまでに到達した最速速度は時速397,36キロ。人が車をコントロールできる限界のスピード… 想像もつかないドライビングテクニック(汗

現在のF1はタイヤメーカー1社が供給する『ワンメイク』で、イタリアの『ピレリ』が供給しています。
ワンメイクは公平性も高まるし、速さの追求だけでなく、タイヤのグリップレベルや寿命をコントロールして、レースをより面白くしてくれていますね。

そして、日本GPの結果は M.フェルスタッペン完勝で 、Hondaのエンジンで走っているレッドブルチーム の2年連続コンストラクターズタイトル決定。やりましたね〰️!
日本人ドライバーの角田裕毅選手は12位完走でした。 (詳しくは検索をw)

さて、勝手にハッピースマイル語録は
「鈴鹿は神が作ったコースだ」
F1ドライバーのセバスチャン・ベッテルの言葉でした。
多くのドライバーが鈴鹿サーキットを絶賛するコメントを出していますが、
ベッテルと鈴鹿は相性が良く、"鈴鹿サーキットはとても素晴らしい、神によって作られたに違いない"とコメント残してますね♪

さぁ、番組では引き続き、
モータースポーツ観戦のようにテンションもあがる~皆さんのパワーソングリクエスト楽しみにしていますょ。 see you



追伸)
写真はF1パドッククラブからお届けしますw


2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月