[番組で紹介した情報]2025年2月10日
2/10番組内容【宇都宮動物園 大嶋さん】![]() ![]() そして、2月から宇都宮動物園では毎年恒例の折り紙動物園というイベントを 行なっています!動物の折り紙1つにつきお子様1人入園料が無料になります! 折り紙で折る動物はなんでもオッケーです!! みんなの好きな動物を折り紙で上手に折って持ってきてください! 折り紙の折り方は、宇都宮動物園公式xにて掲載していますので、 確認してみてください! また、「君の手と僕の手どっちが大きい?」というイベントも行います! 動物の手形の横に自分の手形を写して、 大きさを比べながら可愛くデザインしていただくイベントとなっています。 開催日は2月16日日曜日です!時間は11:30〜と13:30〜の2回! 各30分間行います。会場は象舎奥のなかよしらんどにて行います。 皆さんが作った作品はお持ち帰りいただけますので、是非ご参加ください! 「宇都宮動物園」 宇都宮動物園HP 【その他の施設からのインフォメーション】 「那須サファリパーク」 大人気のアクティビティバス「WILDRIDE(ワイルドライド)」は全面が金網に囲まれたバス! 草食動物へのエサやりはもちろん、那須サファリパークの乗物で唯一、 ライオンにお肉をあげることもできます!草食動物のエリアでは金網の扉を一部開けるため、 キリンの首やゾウの鼻が車内まで入ってきて迫力満点!ガイドは飼育員が担当しており、 飼育員しか知らない豆知識や裏話は必聴です。WILDRIDEは1日2便の限定運行、事前予約制です。 小学生以上の方からご乗車いただけます。ご予約と詳細は公式ホームページをご確認下さい! 那須サファリパークHP 「栃木県なかがわ水遊園」 今週末16日(日)は家庭の日!毎月第3日曜日は小・中学生の入館料が無料です! そんな、今週末は、お子様に大人気の釣りゲームを開催!その名も「サケマスターズ」。 サケやマス科の魚15種類の中から、同じ模様の魚を見つけて釣り上げるゲーム! 模様を見極められるキッズの挑戦をお待ちしています!もちろん公園内のつり池では、 本物のマス釣りもできますよ!そして、今なら特別展示中の「ストロベリーサーモン」も見られちゃう! これであなたもサケマスター⁉ 栃木県なかがわ水遊園HP 「那須どうぶつ王国」 驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国は、現在冬季営業中です! 冬季期間も開催中のパフォーマンス「ザ・キャッツ」では、登場する猫たちのかわらしい姿や、 猫のバランス感覚がわかる、綱渡りや玉乗り、そして、数々のアジリティを素早くクリアしていく 俊敏性など驚きの身体能力を間近でご覧いただけます!気まぐれな猫たちのパフォーマンスを お楽しみください!冬の那須どうぶつ王国も見どころ満載!ぜひ、遊びにお越しください! 那須どうぶつ王国HP なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 それぞれの施設まで直接お問い合わせください。 |
色々な種類の動物たちがいます!
冬になるとモコモコの毛を生やした動物たちを見ることができます。
以前ラジオでも紹介しました、わんわんチームのでんくんや
日本の冬と言えば有名なニホンザルやたぬきなどの動物たちが
モコモコの毛を生やしています。
ぜひモコモコの動物たちを観察しに来てください!