ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Memories&Discoveries 04:00~05:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/3 04:09/Peaceful/Georgie Fame

ラジオCMしませんか


[B-UP!MORNING Report]

2013年9月30日

鹿沼ぶっつけ祭り

こんにちは。
花です。今日私は、
鹿沼にあります「今宮神社」で「鹿沼ぶっつけ祭り」のお話しを聞いてきました。
お話しを伺ったのは、PR部会長「柴田さん」

柴田さんは、この「鹿沼ぶっつけ祭り」のPRの為に精力的に活動していらっしゃるんです。
このお祭りは、去年も33万人が集まったイベントで、
栃木県外からもたくさんの方がいらっしゃっています。
この秋は、ぜひ、「鹿沼ぶっつけ祭り」にお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「鹿沼ぶっつけ祭り」で、検索!!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年9月27日

日本初!夏季いちご栽培実験が大谷で

宇都宮市大谷の大谷景観公園近くで、その実験は6月から
行われていました。もしかして、栃木の未来を左右するかもしれない
地味ながらも?壮大な実験!!

それは、夏場の苺栽培を低コストで。しかも大谷の採掘場跡地の
とある特性を利用した素晴らしい実験なのです。

お話を伺ったのは、大谷地域振興グループ主任主事の
佐藤大地さんです。
私たちが知る「とちおとめ」は、12月頃からが出荷の最盛期。
実は夏場の苺は9割が海外からの輸入に頼っているそうなんです。

日本では夏場は暑すぎて、涼しい山の上でしか栽培が難しいのだそう。

てっきり、大谷石の採掘場跡地のひんやりした地下の空気を
利用しているのかと思ったら、どうやら違う様子。

ビニールハウスは、暑い地上にあって、ハウスの中は
たっぷりのお日様を受けて・・・あつい・・・。

それでは、一体どんな仕組みで育てているのか??
ビニールハウスの裏手にあったのは、大谷石の採掘場跡地。
地上の暑さが嘘のように、その大きな穴を覗くとひんやり
冷たい空気が流れてきます。

そしてよく見ると、その地面にたっぷりの地下水が溜まってるのです。

通常の地下水でも平均15℃程ということですが、
なんと、こちらの採掘場跡地の水は、年間を通して7℃ほどと
かなり冷たい。

ハウスに延ばした水道のホースのようなモノを、水道水で満たし、
そのホースごと、大谷石の採掘場跡地のこの冷たい水の中に
浸します。すると、ホースの中の水が冷やされて、ポンプでハウスの中に
運ばれます。
そして、そのホースは、ビニールハウスの中の一本一本の
苗にピタッと沿うように這っていて、これで、苗を
直接冷やすことで、夏場の空気が暑くても、苺が元気に
実を付ける事ができるのだそうです。

てっきり、冷たい空気を充満させる・・・とか
冷たい水を汲み上げて、水をあげている・・・のかと
思っていたのですが、全く違った方法で、すごい成果を上げていました。

これを「クラウン冷却システム」というそうです。
通常、この方法を行う時には、ホースを通す水を冷やす為の、
エネルギーが必要になってきますが、この大谷の採掘場跡地の
通年冷たい水があるお陰で、自然の力で冷やす事ができ、
動力は汲み上げる小さなポンプだけ。水も、新しいものは
必要なく、ホースの中で、ずっと循環させているものなのだそうで
最高の再生可能エネルギーです。

この実験では、「とちおとめ」の他に話題の新品種「なつおとめ」の
栽培実験も行っていて、共に、猛暑にまけず次々と瑞々しく甘酸っぱい
赤い実をつけていました。

大谷地区が、夏の苺の名産地になる日も近いかもしれません。

2013年9月26日

非電化工房

こんにちは、花です。
今日私は、那須町寺子丙にある
電気を使わないで生活をする「非電化工房」
へ行ってきました。
に行って来ました。

今日、お話を伺ったのは、
藤村さん。
藤村さんは、発明者で、電気を使わない冷蔵庫や、
掃除機、コーヒーを煎る機械まで、作っているんです。
今回、私は、コーヒーを煎って頂いて、飲みました。
25分という時間はかかりますが、香りが深い、味わい深い
コーヒーを飲むことができました。
しかも、コーヒーを煎るという好意をする事が、
楽しかったりするんですよね。
藤村さんは、こう仰っていました。
「選択肢が一つしかない場合は、誰かの罠にはまっている。
掃除をする道具は掃除機しかない。
そんな事は有りません。
箒や、ぞうきんや、いろいろありますよね。
涼しくなる為には、クーラーをつけるしかない。
そんな事もないですね。
扇風機や内輪、涼しい所に行くことだってできます。
幸せは、お金で買えるものではありません。
電気を使って生活する事が必ずしも幸せでは、ないんです。
電気を使わずゆったりした生活を送ってらっしゃる藤村さんは、
笑顔で、そして、幸せそうでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ「非電化工房」で、検索。
場所は、那須町高久寺子(那須高原サービスエリア下り線ETC出口より車で1分
10月には、カフェもオープンする予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年9月25日

那須ワールドモンキーパーク  ~この秋のイベント!~

どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、那須町にある動物園、「那須ワールドモンキーパーク」さんにお邪魔してきました!!
こちらでは10月へ向けて、様々な秋のイベントが開催されるそうなんですよ!
10月1日から31日までの1か月間、栃木県民感謝月間として、なんと入園料が無料になります!
ふれあい体験動物園では、おサルさんはもちろん、ゾウさんとも触れ合えます。
国内でも数少ないゾウライドが楽しめ、おやつもあげて触れ合えます!
今回僕は、ゾウライドを体験させて頂きました!目線が高くて、とっても楽しめました!
リスザルやキツネザル、インコやゾウさんもいる、那須ワールドモンキーパーク、ぜひ、足を運んでみてくださいね!
________________________________________
那須ワールドモンキーパーク

住所:那須町高久甲6146
開園時間:8:00~17:00(季節により変動)
________________________________________

2013年9月24日

室町の里  ~オリジナルのソースやたれ!~

どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、足利市にあるソースやドレッシングのお店、「室町の里」さんにお邪魔してきました!!

こちら、昭和21年創業のソース、たれの製造をしている株式会社カザミの直売店として、2011年に開店しました!
お店では、ソースやめんつゆ、ドレッシング、塩麹に甘酒、そしてお味噌など、様々なオリジナル商品が販売されていました!

今日は、その商品の中から、「食べる甘みそ」を試食させて頂きました!
ビンを空けるとお味噌の芳醇な香りが広がり、口に運ぶと甘辛で美味しい!まろやかでコクがあります!!
このお味噌、リラクゼーション効果や血圧を下げる効果のあるアミノ酸の一種「ギャバ」が普通のお味噌の10倍含まれていて、栃木県産業技術センターと共同で開発し、特許も取ったというもの!体にやさしくおいしいお味噌です!!
そのまま食べてもおいしく、また、ご飯にかけたり、トーストにしたり、お野菜につけても美味しいんだそうです!

皆様、美味しいお味噌やドレッシングをお求めに、こちら、「室町の里」さんに足を運んでみては、いかがでしょうか?

________________________________________
室町の里

住所:栃木県足利市助戸1-26
営業時間:10:00~18:00
(日曜、祭日定休)

________________________________________

  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2013年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ