とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2012年3月10日  0:00
がーん!

箱を開けたら・・・



がーん!












・・・・・。


いただきます。

2012年3月9日  0:00
マネたいカフェ
数日前に、文恵さんとマミとランチに行ったカフェの植物使いが素敵でした。

「ここは誰にも教えたくないね★」

な~んて話していたら、タイムリーに昨日の下野新聞にど~んと掲載されていました。ププ


私は一昨日あたりから花粉症が突然発症。毎年の事ながら、嫌ですねぇ。花粉症の薬を飲んだら、とってもラクになるんだけれど、今度は ぼ~んやり・・・。常にちょっと眠くて、ぽけ~~(‐_‐)

朝のお天気コーナーでは、原稿だけ持って、中継機材を持たずに外に出ようとしたり・・・「レポーターのみなさん、電池の予備が無いので、在庫が入り次第、新しいモノと取り替えてください。電池は単三です!」ってわざわざ書置きまでしたのに、実は単四だったり ・・・カンカンさんとデートしている夢をみたり・・・

うっかりする出来事がいっぱいです。あ~うっかり、うっかり。

2012年3月7日  0:00
カフェをマネて
我が家に多肉植物が仲間入り。


窓際のテーブルに座ったとき、目に入る位置に箱庭みたいに小さな世界が見えたらホッとして癒されそうだなって思って、その小さな窓の桟に置ける、ミニミニ盆栽のようなものを探していました。

カフェにあるよな、和にも洋にもなるような小さなモノ。
・・・でも、苦労して小さく仕上げる盆栽は、ちょっとお高いので、替わりにいいモノ発見。親指くらいのサイズの小さな小さなポットに入った多肉植物です♪1個150円!


葉っぱがぷっくりしている多肉植物は、色も形も種類もいろいろ♪どれを並べようかイメージしながら選びました。多肉植物は水やりもそれほどマメでなくていいみたいでお手入れしやすいもの気に入りました。


ふっと目線を上げると、小さくてユニークな木々が見えたら、読書や、勉強はかどりそう。

2012年3月6日  0:00
まあるいギョウザ
ギョウザ県民だから、県内のギョウザは数々食べてきたけれど、意外にお隣の県のギョウザは、未経験。

お店の前を通った時、そのまあるい形が可愛くて、ずっと気になっていた茨城県の老舗ギョウザ屋さん「丸満」のギョウザを買って焼いてみることにしました。

わくわく。

焼き方が変わっている。栃木と違う・・・(゜○゜)コツがあるみたいで、ガイドをしっかり見ながら、やってみる。フライパンにはギッチリ並べて隙間のないようにしなければならない。熱湯を注いだ後、湯がたっぷり残るフライパンに、今度は油をたっぷり入れて揚げ焼きをする。ブクブクいっているお湯の中に油を投入するのは、ちょっと怖かったな・・・。

お湯や油の量と時間をよく見ながら、じっくり焼き上げて、ひっくり返したら、こ~んがり。焼き饅頭のようなまん丸キツネ色の、新しいギョウザが完成!

焼き面はパリっとしているのに、反対側の皮はふっくら。具もたっぷり。優しい素材の味と楽しい食感でお箸がすすみました。

2012年3月5日  0:00
うっとり~。食べられないケーキ屋さん!
うっわ~、美味しそうなケーキがいっぱい♪♪♪いっただっきま~す。・・・あり?・・・ふわふわしているけど・・・フォークが刺さらない・・・食べられない!

そう、食べられないから太らない。見ているだけで幸せなケーキ屋さんを下野市の住宅地で発見。

興味の無い人には「へぇ・・・」って感じでしょか?これが、好きな人にはたまらないんです。おおたわらハートFMのあすかちゃんも「今日のレポートのお店ってどこですか♪?!」って

好きだよね♪私もいくつか作ったことがあるのですが、だからこそ分かる、その芸の細かさ。苺や、バナナ・キュウイの断面をフェルトと糸で上手に再現。トロリとたれたソースや、にゅっと絞ったクリームまで立体的にフェルトで作っているんですよ。

レポートの前の打ち合わせから、大興奮で・・・でもっ、いくら好きでも、その勢いだけで伝えてはいけない!こんな時ほど、落ち着いて伝えるんだ!と思って始まったレポートも後半になるにつれ・・・だんだん興奮っ!ありゃりゃ・・・。途中、私何を言っているのかナ?ハテナ?ちょっと混乱しました(汗)アタフタ それくらい好きで素敵だったのです♪伝わったかなぁ。

詳しくは、モーニングレポートから見てくださいね★

そういえば、今朝はB-UPに、雛祭りのケーキの事や、木琴についてメッセージありがとうございました。みんな木琴の音に気が付いてくれていたみたいですが・・・ふふふっ。そうなのです、私が叩いていたので~す!

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2012年3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月