[B-UP!あれこれ]2013年2月19日
千帆は見た!![]() ロシアでの隕石事故が大きく報道されていますが、みなさんも衝撃的な現場は見たことありますか!?ということで、今朝のテーマは『私は見た!』でした。 リスナーさんや火曜日番組ディレクターから目撃報告があったのが「小さいおじさん」です。時折、テレビやラジオでも語られているこの「小さいおじさん」ですが、服は着ているのか、いないのか気になります。 さて、そんな話のあとであれですが、今朝は豪華なコンサートチケットプレゼントのお知らせがありました。3月10日に栃木県総合文化センターで開催される宇都宮出身のピアニスト須藤梨菜さんと読響の豪華な共演が見られるコンサートです。ご希望の方はB-UP!のメッセージフォームからご応募下さい。 『読響 三大協奏曲』 【日程・会場】 2013年3月10日(日)15時開演 栃木県総合文化センターメインホール 【出演】 指揮:現田茂夫 ヴァイオリン:松山冴花 チェロ:工藤すみれ ピアノ:須藤梨菜 【曲目】 メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番 【チケット料金】 S席 A席 B席 学生席 5,000円 4,000円 3,000円 1,000円 ![]() |
2013年2月19日
県議会議員・三森ふみのりさん![]() 今朝は、第100代目の栃木県議会議長三森文徳さんにスタジオにお越し頂きました!
県議会は19日(火)から通常会議がスタート。テレビなどで生放送も行われますので、ぜひ御覧ください。 2007年に県庁と共に新しく建て替えられた栃木県議会ですが、こちらでは会議の見学も幅広く受け入れてくれているとのことですよ。自分たちの身近な問題はどうやって解決されていくのか。興味を持ってみて下さいね! 《栃木県議会ホームページ》 |
[B-UP!MORNING Report]2013年2月19日
新鮮で質のよいお肴がいただけるお店、~新和寿司・肴料理 ののじ 坂ノ下店さん~つのです!今日は、宇都宮市上戸祭町あります、ののじ坂ノ下店さんに行ってきました~♪
![]() 2010年にオープンしたそうです。開店時間と同時にたくさんのお客様が訪れるほどの人気なんですよ~。お客さまは幅広い年齢の人々に人気なんですよ~♪
![]() ランチメニューは、寿司定食、チラシ定食、ネギトロ定食、鉄火丼定食、本日の日替わりがありま~す。
ランチのすべてにサラダ、味噌汁、茶碗蒸しがつきますよ~。これだけついて1000円はお得ですよね! その中でも今日はチラシ定食をいただきました~♪ ![]() チラシの具はね、その日により少し異なりますが、マグロ、トロ、エビ、ウニ、サーモン、かずのこ・カンパチなどがはいっていま~す。そのほか、忘れてならないかんぴょう・きゅうり・卵・たくあん・のり・ガリ・シソの葉などものっていましたよ~。
本当に具沢山で、そして、ネタがきらきらと輝いていました~☆海のたまてばこ~☆☆ うには、口のなかでとろけました~。それからマグロもいきがよくておいしかった~♪ 新鮮でネタは厚みがありましたよ!!おいしい!!!!! ご飯のたきぐあいも抜群!!魚は九州・大分県の豊後水道でとれた最高品質の肴を航空便で直送しているんですつて。お相撲さんが優勝した時の鯛も実はここのものなんですよ!あの高級なお魚と同じものを宇都宮で食べられるんですよ~♪♪ お米も宇都宮の鬼怒川流域のお米を使っているとのことですし、かんぴょうもすごくおいしいんです。お店のかんぴょうまきも絶品なんですよ☆☆ ランチメニューにお子様寿司もあるのでお子様もおいしいお寿司いただけますよ♪ご家族で是非どうぞ☆ご希望により小さくお寿司をカットすることもできるそうですヨ。 またこちらではランチのデザートも充実しているんです。セットで是非ご一緒に☆☆ デザートセットにはドリンクがコーヒー、紅茶などから選べますよ。 量もボリューム満点、味はもちろん最高です!!是非ののじさんにみなさんでおでかけくださいね~♪♪ ![]() ________________________________________
新鮮で質のよいお肴がいただけるお店、 新和寿司・肴料理 ののじ 坂ノ下店 住 所:宇都宮市戸祭町2229 電話番号: 028-678-5178 営業時間、11:30~15:00 (LO 14:30) 17:00~22:00 (LO 21:30) 定休日は月曜日ですが、月曜が祝日の場合翌日がお休み お問い合わせはお電話でお願いします♪ _______________________________________ ![]() |