[B-UP!あれこれ]2013年3月6日
♪し~らな~い~ま~あぁち~を~♪![]() |
[B-UP!MORNING Report]2013年3月6日
たいらや ポイントカードでワクワクしよう県内に24店舗ある「たいらや」
その中で一番最近誕生した「たいらや 川田店」に お邪魔しました。2012年11月15日に誕生。 誕生100日祭を行ったばかりのピカピカの店舗です。 場所は陽南通りを東へ。4号線を越えた大きな通り沿いにあります。 駐車場も広々としていて、停めやすい環境ですよ。 ![]() 店内は白と黒の2色使い。高めの天井からは、ライトが
つりさげられていたり、目線の高い所に、商品を案内する 表示もあって、分かりやすいですね。 川田店は、ワインなどのお酒も似合う洋風がコンセプト。 お野菜や肉・魚はもちろん、お惣菜が豊富なのが嬉しい♪ お弁当もいっぱい500円以内で揃ってます! 私が気になったのは、「焼き芋」~★絶えず良い香りを漂わせているのは 1時間に1回焼いているから。いつでもほくほくの焼き芋が 食べられるんですね♪ それと、ドライフルーツの詰め放題コーナーもありました。 他にも色々ありそうですから、ぐる~っと周って、 じっくりチェックしたいですね。 ![]() ビックリしたのは、賞味期限がしっかり表示されている事。
当たり前? そうなんですけど、こちらの画像 ↓ は給食みたいに、 その場でカップにご飯・カレー・豚汁・味噌汁をよそって レジで会計してもらえる、あったかコーナー。 こちらにも賞味期限が書かれていたんです。 こういった常に温めている食材、パッケージの無い商品は 賞味期限があいまいになりがちだけれど、 「こちらの商品は14時が賞味期限です」と書かれた札が 表示されていました。 とっても丁寧だなぁ…って感じました。 ![]() そして、現在、「たいらやメンバーズカード」の会員様限定で
わくわくルーレットゲームを開催中。 たいらやメンバーズカードは、お買い物210円ごとに1ポイントが つき、ポイントが沢山たまると、お買い物クーポン券に換える事が出来るもの。 毎回のお買い物で着実に貯める方法もあるけれど、商品によっては、 ポイントが沢山付くものや、曜日によっても倍々ポイントの日なんかも ありますので、要チェックです。 そして、わくわくルーレットゲームでは、ただチャレンジするだけで 5ポイントから100ポイントがもらえちゃう。 ビームステーションというATMみたいな機械は、カードを入れると たまっているポイント数や、お買い物券と交換することの出来る機械。 そのビームステーションで現在、どなたでもポイントがもらえちゃう 「わくわくルーレットゲーム」開催中です!! ![]() 操作は簡単!カードを入れたら、タッチパネル式の画面に
「来店ゲームスタート」の項目がありますので、そちらをタッチすれば、 くるくるくる・・・・ルーレットが周りだし… ↑ おや?はずれですか…。と思ったら5ビーム(5ポイント)が ついてました。 当たらなくても5ポイントはもらえちゃうなんて~★ しかも、今月中なら、ポイントカードは無料でおつくりいただけます。 どなたでも、すぐに作ってくれますので、このチャンスに是非 作ってポイントいっぱい貯めちゃいましょう! 30人に1人は100ポイントが当たっちゃうそうです。 このキャンペーンは、県内24店舗、全店で行っています。 「たいらや 川田店」 住所 宇都宮市川田町819 営業時間 9:00~24:00 電話 028-610-1300 お話を伺ったのは、たいらや川田店 店長の清水聡さんでした。 ![]() |
今日のメッセージテーマは、「行ってみたい所&オススメのスポットは?」というテーマで皆様からメッセージを頂きました!
海外や国内、たくさんの気になるスポットのメールを頂きましたよ!!!
リポーターのとろろ氏の行ってみたいスポットは「屋久島」なんだそうです。
写真はそんなとろろ氏。屋久島に思いを馳せているのかもしれませんね。