[B-UP!あれこれ]2013年5月1日
クールビズ |
[B-UP!MORNING Report]2013年5月1日
アクアマリンふくしま ~ゴールデンウィークもイベント盛り沢山!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、福島県は小名浜にある環境水族館「アクアマリンふくしま」にお邪魔しました!
アクアマリンふくしまさん、このゴールデンウィーク、5月3日から6日の期間に、開館時間が午後7時まで延長になります! ![]() そして、イベントも多く行われています!!復旧工事のため閉鎖していた蛇の目ビーチがついにオープンし、このゴールデンウィークから、釣り体験が復活しています!
そして、5月3日から6日の間、あおぞらオリエンテーリングと題して、BIOBIOかっぱの里、蛇の目ビーチ、えっぐの森にあるチェックポイントを探して、生き物や展示についてのクイズを楽しむ事が出来ます!! ![]() 他にも、BIOBIOかっぱの里でスタッフと一緒に小川の生き物を捕まえたり、植物を観察出来る、「BIOBIOかっぱの里生き物観察会」、子供の日企画として、鯉のぼりのモデルになっている「浅黄(あさぎ)」のほか、「紅白」、「秋翠(しゅうすい)」など、10種30点の選りすぐりの錦鯉を大型水槽で展示する「リアル鯉のぼり」、また、イブニングイベントとして、幻想的に輝く大水槽の前で、オリジナルカクテル、ノンアルコールカクテルを楽しむ事が出来る「Bar竜宮城」などなど、大人から子供まで楽しめるイベントが盛り沢山!!生き物観察会とリアル鯉のぼりは5月6日まで、Bar竜宮城は5月5日までの開催になります!
![]() ゴールデンウィークもイベント盛り沢山、アクアマリンふくしまに、ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
________________________________________ アクアマリンふくしま 住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50 営業時間:平日・10:00~19:00 日曜・祭日・10:00~18:00 アクアマリンふくしまさんHP ________________________________________ ![]() |
[レディオジャーナル]火曜(毎月最終火曜)■財務省 関東財務局 宇都宮財務事務所長 大野孝広(おおの たかひろ)![]() 【専門分野・経歴】
栃木県那須烏山市生まれ。1980年関東財務局採用後、同局のほか財務省財政金融研究所勤務も経験。2017年7月から宇都宮財務事務所長。会計業務の経験が長い。 【コーナーへの意気込み】 財務局って何?意外と知られていませんが、財政、金融、経済、国有財産等、地域の皆様の暮らしに実は密接に関連する業務を行っています。栃木県人として県民の皆様にタイムリーな話題を提供できればと思います。ラジオ出演も生放送も初めての経験なので、カミカミにならないよう頑張ります。 10月27日 被災した公共施設の災害復旧について
11月24日 多重債務に関する相談窓口について 12月29日 旧軍財産を活用した街づくりについて 1月26日 国の予算の適正な執行状況の調査について 2月23日 電子マネーを悪用した詐欺について 3月29日 国有地の定期借地について 4月26日 企画内容開示制度について 5月31日 栃木県内の経済情勢の調査について 6月28日 大規模災害による被災者の債務整理について 7月26日 皇室用財産について 8月30日 記念貨幣について 9月27日 マイナス金利について 10月26日 公認会計士について 11月29日 地域経済活性化フォーラムについて 12月27日 年の瀬の金融に関するお知らせ 2017年 1月31日 エリアマネジメントについて 2月28日 たばこ小売販売について 3月28日 災害時の支援協定について 4月25日 新社会人のための金融豆知識について 5月30日 ニ線引き畦畔について 6月27日 栃木活性化サロンについて 7月25日 貨幣の豆知識について 8月29日 顧客本位の業務運営について 9月25日 法人企業景気予測調査について |
一年を通して好きな季節はやはり『夏』!!
半袖にすることでかさばる洗濯物もすっきり。
もっぱらビーサンの方は靴下いらず!!
会社はとゆうと、クールビズ化にすることで、ECOにも貢献。
あっ~やっぱり夏がいいですね!