[B-UP!あれこれ]2013年5月30日
梅雨入りしたね!![]() |
[B-UP!MORNING Report]2013年5月30日
藹藹会さん今日は、藹藹会(障害者支援施設ハートフィールド)
に行ってきました!! 藹藹会さんは、まさに和気藹々した環境を作ろうと付けられたそうです!! 本当に和気藹々していました。 ![]() 今日、お話しを伺ったのがこの場所。
落ち着いた雰囲気で、利用者さんも、 とてもくつろいでお喋りしたり、テレビを見たりしていらっしゃいました。 ![]() そんな利用者の方が作られた作品。
素敵ですよね。 ハートフィールドさんは、サクランボを作ったり、 バナナを作ったりとのびのびとした環境なんです。 だから、利用者さんたちが、生き生きとしていらっしゃるんですよ。 ![]() そして、今回のメインはこちら…
バナナ!!利用者さん達が作ったバナナを使って作ったジュースを飲ませて頂きました。 美味しい!!あっさりしていて、甘みもあって美味しかったです。 ![]() 最後に理事長の山村さんとパチリ
山村さんは、「家庭の文化が作る幸せにのループ」 という本を出していらっしゃるんです!! この本を読んで頂ければ、ハートフィールドの素晴らしさも理解 して頂けると思います!!是非見てみて下さいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 藹藹会(ハートフィールド) 宇都宮市古賀志町(古賀志山の麓にあります。) 028-652-7288 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
今日のメッセージテーマは、梅雨入りした事もあり、「雨の日の過ごし方」というテーマでした!
皆様から沢山のメッセージを頂きましたよ!
ご拝聴いただき、今日もありがとうございました!!
カサはこの季節の必需品です。
新しいのが欲しい@木曜AD