[B-UP!あれこれ]2013年8月12日
WRO Japanうつのみや2013(国内公認地区予選会)![]() 上記の写真は、今泉小学校の【チームIMS】のみなさん!!
![]() こちらの写真は、古里中学校の【ふるさとチャレンジKY】のみなさん!!
![]() さらにこちらは、宇都宮工業高校の【ユーティリティ】のみなさん!!
|
[B-UP!MORNING Report]2013年8月12日
SHINBIこんにちは♪花です!!
今日私は、宇都宮市不動前 南宇都宮駅から徒歩5分の ところにあります。 ヨガピラティス・スタジオ「SHINBI」に行ってきました。 ![]() 今日お話を伺ったのが「ちとせ」さんと、「みほ」さん!!
二人ともステキな女性でした。 美人できれいなだけではなく、 女性としてのやさしさや心配りを忘れない方なんですよね。 ![]() 美っていうのは心からつくるもんなんだなって感じました。
今は夏のイベントを行っています。 ヨガやウォーキングで夏バテを吹き飛ばす!! まだ間に合う美尻になってプール!! 気になった方は、是非、足を運んでみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SHINBI 028-637-8740 場所:宇都宮市不動前3-3-40 南宇都宮駅徒歩5分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
WRO Japanうつのみや2013の小・中・高のそれぞれの優勝チームに
鹿島田アナウンサーがインタビューした模様をお届けします!!
そもそも、WRO(World Robot Olympad)とは
自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストのことなんです。
世界中の子どもたちが各々ロボットを製作し、
プログラムにより自動制御する技術を競うコンテストで、
市販ロボットキットを利用することで、参加しやすく、
科学技術を身近に体験できる場を提供するとともに、国際交流も行われるんです。
この大会は、【国内公認地区予選会】を経て→
2013年 9月8日(日)にBumB(ぶんぶ)東京スポーツ文化館行われる
【WRO Japan決勝大会】に進みます。
さらに決勝大会では、優秀チームから、インドネシアで行われる
【WRO2013 国際大会】に参加する日本代表チームを選出します。
みなさんの活躍に期待したいですね!!
B-UP!は、頑張る若者を応援しています!!