[B-UP!あれこれ]2013年9月18日
あなたが感じる「秋」 |
[B-UP!MORNING Report]2013年9月18日
島田緋陶志 島田恭子 二人展 ~心温まる作品たち~どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、益子町は城内坂、「やまに大塚」さんの2階にある「ギャラリー緑陶里」さんにお邪魔してきました!!
こちらでは今、「島田緋陶志 島田恭子 二人展」という個展が行われているそうなんですよ! ![]() こちら、2年に一度開催され、今回で5回目になります。湯のみ、菓子皿、花瓶など、大きな作品から小さな作品までおよそ200点ほどの作品が展示されています!ベーシックな焼き物から、作品に美しい絵が描かれているものなど、デザインも様々。大きな作品になると、制作に数か月かかるものもあるんだそうです。
![]() 皆様、今開催中の「島田緋陶志 島田恭子 二人展」に足を運んで、心温まる作品の数々、楽しんでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ 島田緋陶志 島田恭子 二人展 住所:益子町城内坂88(ギャラリー緑陶里 やまに大塚さん2階) 開催期間:9月14日~29日 開催期間:10:00~17:00 ________________________________________ ![]() |
ここ最近は、秋の空気を漂わせる季節感が出てきましたね~
朝方は段々と肌寒くなってきていますが、日中はまだ半袖一枚でも過ごせますね!
先日の台風が去った夕方に空を見上げると、夕日に照らされ、赤く染まった雲が
とてもいい雰囲気を醸し出していました!
まさに、もみじ色のようにきれいに染まった雲でした。
今日のB-UPは、そんな秋に関連するテーマ「秋の味覚」「秋の野菜・果物」でしたね♪
秋と言ったら、脂がのった「さんま」を思い浮かべます!
一週間に一回は必ずさんまを食べに行くので、この季節になると、より一層
おいしくいただけるさんまは、私にとって最高の一品です。
それから、秋と言ったら、「スポーツの秋」
美味しいものを食べた後は、体を動かし、汗をかくことは健康にもいいですよね。
そして、秋と言ったら「読書の秋」
食べて、体を動かして、最後はリラックスタイムとゆうことで
読書ですね!
この季節になると、読書の秋にちなんで、色々な本が発売されます。
リスナーのみなさんも、「秋」をテーマにあなただけの、秋日和をお過ごしください!
本日もB-UPを聞いて下さりありがとうございました。