[B-UP!あれこれ]2014年10月21日
カタカナ![]() ![]() |
☆10月21日のB-UP!火曜日☆おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日のメッセージテーマは「カタカナ語エピソード」です。 コンセンサス、スキーム、インセンティブ、コミットメントなどなど 難しいカタカナ語があふれる現代! みなさんはちゃんと使いこなせていますか? ずっと意味を勘違いしてたカタカナ語。 最近使っているカタカナ語。 意味がまだわからないカタカナ語。 などなど 今日は「カタカナ語」にまつわる話、エピソードを教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」では、 参加してくださった方の中から抽選で5組10名様に 「H.C.日光アイスバックスの自由席チケット引換券」をプレゼントします! こちらは10/26(土)に日光霧降アイスアリーナで行われる ハイワン戦のペア観戦券です! ぜひチョイスにも参加してくださいね! ![]() |
[B-UP!MORNING Report]2014年10月21日
トリコロール ~昔ながらのプリン!~ひこやんです!今日は、宇都宮市は石那田町にある洋菓子屋さん「トリコロール」さんにお邪魔してきました!
![]() こちらは、開店26年!開店以来、地産地消をモットーに、美味しいスイーツを作ってらっしゃいます!
![]() こちらのおススメは、「トリコロールオリジナルプリン」!地元宇都宮の養鶏場三と契約した卵を使用し、昔ながらの懐かしい味に仕上がっています!
とっっも美味しいです!!! ![]() 他にも、宇都宮のリンゴ園と契約し、パウンドケーキやゼリーなども作っています!
もちろん他にも沢山のスイーツがありますよ。 皆様、「トリコロール」さんで、昔懐かしいスイーツの数々、堪能してみてはいかがでしょうか? ![]() ____________________________________
トリコロール 住所:宇都宮市石那田町1836-2 電話番号:028-669-2461 営業時間:10:00~19:00 定休日:木曜日 ___________________________________ |
仕事で使われる言葉や若者言葉だったり
カタカナ語の言葉ってたくさんありますよね。
ディスる、バイブス、イニシアチブ、ペンディング…
会社の上司だったり、友達に言われてもわからなそうな言葉…
コピーをコーヒーを見間違えたり、
アボカドをアボガドだと思っていたり…
見間違い、読み間違いというのも多くいただきましたー!
そして今日のB-UP!チョイスでは
「会話の中でわからないカタカナ語が出てきたら…知ったかぶりする それとも すぐに聞く」
というお題でチョイスを募集しましたが、
結果はというと…
知ったかぶりする…40%
すぐに聞く…60%
という結果でした。
やっぱり聞くという方が多かったですねー!
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥なんて言葉もありますからね。
聞いてスッキリしたいという人が多くなったのかもしれません。
とはいえ、知らなかったカタカナ語の意味を知るとなんか使いたくなっちゃいますよね。
たまに日本語の方がわかりやすくない?なんてこともあったりしますが、
カタカナ語を使うとちょっとデキる人っぽい感じがして使っちゃったり(笑)
あんまり使いすぎると相手がわからなくなってしまうので注意が必要ですが、
流行りの言葉をうまく使いこなすと楽しくなりますねー!
今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!
明日もお楽しみに♪