[B-UP!あれこれ]2016年3月16日
思い出す、あの香り・・・![]() ・・・くんくん
んっ!?・・・くんくん B-UP!チョイス 【好きな”味付け”は・・・】 関東風・58% 関西風・42% という結果になりました!! 栃木愛を感じた瞬間です!! 明日も参加してくださいね~ ![]() 嫌な思い出は、匂いと一緒に シュッシュッ!! |
[B-UP!MORNING Report]2016年3月16日
唐揚げ一筋10年☆「からあげ しん家」さん☆くるみです! 今日は、宇都宮市は上野町にあります、からあげ一筋10年! 「からああげ しん家」さんにお邪魔してきました♪ お話を伺ったのは、店長の小川和子さん。 ![]() 提灯が下がった和風な店内には、カウンター席とテーブル席があり、2階には宴会場もありました!
ここは夕方からオープンする居酒屋さんなのですが、からあげのテイクアウト店としても有名なんです(^o^)丿 からあげ、鶏皮チップス、気まぐれメンチ、モツ煮など、数あるテイクアウトメニューの中でも一番人気のメニューは、「しん家の うまっ!からあげ」と「とり皮のパリッパリ揚げ」! 鶏肉は全て、臭みの少ない「マテ茶鶏」(マテ茶を飼料に与えた鶏)を使用していて、このマテ茶鶏で作ったしん家のからあげはとにかくジューシー! ![]() フルーツのようなジューシーさで、しっとりとしていて柔らかいので、さめても硬くならないのも魅力のひとつ!
味付けも、濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい味付けなので、沢山食べても飽きが来ません(^O^) それに、皮を全て取り除いて揚げているので、低カロリーでヘルシー! そしてその取り除いた皮をカラッと揚げて作ったのが「パリッパリ揚げ」、通称とり皮チップス! ![]() パリッパリ、サクッサクの食感がたまらない!
お酒のおつまみにはもってこいのメニューっです(*^_^*) 大きさも、大人の手のひらくらいのサイズがあるので食べごたえもあります! 近所の公園で遊んでいる子供たちがおやつ代わりに買いに来たり、仕事終わりのサラリーマンの方が帰り道に買いに寄っていったりするそうです^m^ からあげは100g200円、とり皮チップスは1袋(4,5枚入り)300円です! もちろん、テイクアウトだけでなく店内のメニューとしてもおいてありますので、ぜひ揚げたてアツアツのものを食べてみて下さいね♪ テイクアウトは電話予約も受け付けているそうです。 電話の受け付けは、原則として営業時間内のみですが、商品の受け渡しはご要望にお応えできます、と小川店長がおっしゃっていたので、まずは電話にてお問い合わせをしてみては? 2011年10月にOPENし、5周年を迎える今年は、記念イベントなども考えているということですよ~~お楽しみに! 〇information 「からあげ しん家」 場所:宇都宮市上野町3251-4 (JR岡本駅から車で2,3分、徒歩10分程度) 営業時間:16時から23時(LO.23時) 定休日:不定休 |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
井出文恵とくるみがお届けした、B-UP!水曜日♪
今日のテーマは
『忘れられない香り・匂い』
香りを記憶というのは親密な関係があるそうです。
勉強をしているときも、何らかの香りがあると
それと一緒に覚えるらしい?ので、いいかも!?
いい香りって気分転換にもなりますよね~。