[B-UP!あれこれ]2016年3月23日
良いことは、長く続くといいですね![]() ランニングが2ヶ月続いている井出文恵と
何かが長続きしなかったくるみちゃんの図 B-UP!チョイスでは 【たまご料理は・・・】 半熟派90% or 固焼き・固茹で派10% という結果になりました! 今日は、たまご買って帰ろー!! ![]() ランニングよりも長く続けている ”ショウガ”♡ |
[B-UP!MORNING Report]2016年3月23日
お洒落な子供服のお店♪「saihi」!くるみです! 今日は、宇都宮西、もみじ通りにある、とってもオシャレで可愛らしい子供服のお店「saihi」さんにお邪魔してきました☆ ![]() もみじ通りの駐車場の真向かいにある建物の2階にあり、階段を上がって中に入ると、ふんわりとアロマの香りが・・・ 店内は昭和の古い洋館をイメージさせるような壁や棚があって、天井からはピンク色の風船がたくさんぶら下がっていて、壁にはガーランドが飾ってあって・・・こどもが喜びそうな癒し空間でした(^O^) お話を伺ったのは、オーナーの山口さん。 ![]() 明るくてお話上手な、さっぱりとした印象の女性です(*^_^*) ![]() お店の名前の「saihi」(細陽)は造語で、細やかな陽ざしがやんわりとふりそそぐような、あたたかな雰囲気のお店にしたい、という想いが込められているんだそう。 「大人が着たくなるような、ロマンティックかつシックなこども服」をコンセプトにしていて、パリ、北欧、ロンドンなどから、山口さんが厳選したものを取り揃えているセレクトショップになっています(*^^)v 子供服、と聞くと、イメージとしては「長く着られない」と思っちゃいませんか? 子供の成長ってとても速いから、大きくなるたびに服を買い替えなくちゃ!と思いがちですが、実はそんなことないんです! たとえば・・・8歳くらいの子が着られる、Aラインのゆったりとしたブラウス。 これは、5歳の子が着ればチュニックになるし、3歳の子が着ればワンピースにもなる! 1枚のお洋服で5年くらいは余裕で着られちゃうんです! そういった悩みも、saihiに行けば山口さんが相談に乗って下さるので、きっと素敵な1枚を見つけることが出来るはずです♪ ちょっとお値段が高いかな・・・と思いがちですが、質が良ければ、洗濯を繰り返しても傷みにくかったりほつれなかったり、長持ちするので、可愛いお洋服を長い期間楽しむことができるなら、元は取れる!(笑) ![]() そんな「saihi」さんでは、なんと今日!特別なイベントを開催するそうです!
その名も「よるさいひ」!! 満月の夜だけ開催する不定期のこのイベントは、簗瀬で人気のホットドック屋さん「クロックワイズ」さんとコラボして、この夜だけ「saihi」の店内がリトルカフェに大変身☆(^o^)丿 普段17時でしめてしまうお店を、夜遅くまで開いて、甥御となどの都合でなかなか来られない人たちにも来てもらおうという企画で、お子様連れ同士で交流の場になっているそうですよ! もちろん、お買い物もできます! ぜひ行ってみて下さいね♪ よるさいひは、本日2016年3月23日(水)18:00~21:00です。 予約などもいらないということでしたので、気軽に行ってみて下さいね♪ 子供服の他にも、市内のお花屋さんとコラボしてコサージュを扱っていたり、はんこ屋さんとコラボしてオリジナルのきらきらしたとってもかわいい印鑑のオーダーを受け付けていたりと、とにかく楽しくてウキウキするものが溢れています! 人とはちょっと違ったギフトにもオススメですので、のぞいてみて下さいね♪ 〇information 「saihi」(さいひ) 場所:宇都宮市西3-3-10 2F 時間:平日は10時から17時、土日祝日は11時から17時 定休日:月曜日(臨時休業などもあるため、詳細はsaihiのHPをごらんください) ![]() |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
B-UP!水曜日☀
井出文恵と、くるみがお届けしました♪
最後までお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のテーマは
『長続きした・しなかった、エピソード』ということで
B-UP!も長く愛されるよう頑張りますので
4月からもよろしくお願いします!!