ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

OH! HAPPY MORNING 09:00~09:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/8 09:30/Tenya wanya 【音曲】/澁江夏奈

TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN


[B-UP!MORNING Report]

2014年2月5日

Kitchen all-mon ある・もん  ~おふくろの味!~

どーも!ひこやんです!!今日は、宇都宮市は本町にある居酒屋さん「Kitchen all-mon ある・もん」さんにお邪魔してきました!!

昨年7月から営業なさっているこちらのお店、
本来、居酒屋さんだそうなんですが、ランチメニューも人気なんだそうです。
ランチのコンセプトは「お母さんがキッチンにあるもので作る手料理」ということで、
日替わりのランチメニューが楽しめます。
今日ご紹介させて頂いたのは、「ハヤシライス」!メインのハヤシライスだけでなく、煮物、お漬物、お吸い物、デザートまでワンプレートに乗っています。

ハヤシライスの味はもちろん、煮物、お漬物は手作り、お吸い物もすべて手作り。
お吸い物は、山形名物の「いも煮」なんです!
お味噌汁とはまた違う優しい味!メインのメニューと共におススメですよ!
これで価格は700円。煮物を抜いたプレートもあり、そちらは500円です!
ランチメニューはたくさんのバリエーションの中から2種類ほど選べます。
毎日来ても楽しめることが請け合いです!
皆様、リーズナブルな価格でいつでも温かい手料理が楽しめる、
「Kitchen all-mon ある・もん」さん、足を運んでみてはいかがでしょうか?

________________________________________
Kitchen all-mon ある・もん 

住所:宇都宮市本町12-31
営業時間:ランチタイム・11:30~15:00
     夜の営業・17:30~22:00
定休日:日曜日、祝日
________________________________________

2014年2月4日

石井工務店 小山展示場  ~女性が考えた女性のための家!~

どーも!ひこやんです!!今日は、小山市にある住宅展示場「石井工務店 小山展示場」さんにお邪魔してきました!!

女性ライフプロデューサーの考える、デザインや住宅性能、価格など、「女性が考えた女性のための家」が特徴の石井工務店さん。現在県内に4つの展示場を展開していますが、今年の夏からはもう1つ、展示場が出来るんだそうです。
世界水準以上の超高断熱、超高気密施工により、冬暖かく、夏涼しい家を実現。
さらに、キッチンや洗面台などが、一流メーカーの豊富なラインナップの中から自由に選べ、さらに価格は変わらない、フリーチョイスシステムによって、自分好みのお家にカスタマイズが可能!

今、お家を建てたいな…と思っている皆様、石井工務店さんの住宅展示場に足を運んでみてはいかがでしょうか?

________________________________________
石井工務店 小山展示場

住所:小山市中久喜2-1-23
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

石井工務店 小山展示場さんHP
________________________________________

2014年2月3日

節分 鎧年越し

こんにちは♪花です。
今日私は、足利駅から徒歩7分!!
「鑁阿寺」にいってきました!!
今日は節分という事で、節分のイベントをご紹介させて頂きました。
今日、お話を伺ったのは、立春会副会長 田野雅巳さん。
「鑁阿寺」は、重要文化財となっていて、とても歴史あるお寺なんです。
このお寺で、毎年行われているのが、「節分 鎧年越し」です。
その名の通り、鎧を着て、武者行列に参加したり、豆まきに参加したりできるイベントです。この鎧の貸出は、もう、行っていませんが、このイベントにいけば、鎧を着て練り歩く姿を見ることができます。鎧を着たい方は、来年是非!!
このイベントは、東京や、大阪、海外からもたくさんの方が訪れるそうです。
他にも、甘酒が振る舞われたり、鉄砲隊が現れたりと、楽しいイベント盛りだくさんです。
是非、足を運んでみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「節分 鎧年越し」
お問い合せ:観光交流担当
Tel:0284-20-2165
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前のページ  
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2014年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ