[B-UP!MORNING Report]2016年3月4日
不思議な世界 ★☆ 那須とりっくあーとぴあ![]() カバにマイクを食べられちゃった!!
因みに、写真を撮影するときのコツは、 フラッシュ撮影の場合は・・ 少し斜めに撮影する。 撮られる側は、 恥を捨てて、おもいっきり作品に入り込むこと! と今日、ご出演して下さった スタッフの 姉崎 遥さんが教えて下さいました☆ ![]() 因みに、この写真は・・
「トリックアート迷宮?館」2階の新設ゾーン 「曲線の屋敷」です!! ピアノの鍵盤部分は、凹んでいるんです。 カメラマークのところに立って、写真を撮ったのですが・・ そうすると、このように一階部分の奥行も現れます。 でも、違うところから見てみると、 2階部分しか見えません!! まさに、マジック!! ![]() 他にも、モニターを通して、見ると
大きさが変わる「不可思議の部屋」には、 部屋の中にテーブルとイス、 テーブルの上に乗ったカップがあります! その部屋をモニターを通して見ると・・ イスに座っている人の大きさに変化がっ!!! 更には!! こんな作品もありました★☆ 魔女になった気分を味わえます♪ ![]() この他にも楽しい作品がたくさんありました。
あまりの楽しさに、およそ1時間ぐらいかけて、 作品を見ました♪ 本当に、大人でも楽しめますし・・ スタッフの方が丁寧に作品を説明して下さるので、 じっくりと体験することができます! 撮影した写真を見返しても、 とても面白いんです! 公式ホームページから、 詳しい情報を観る事ができますので、 是非!チェックしてみて下さいね! ![]() |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
那須郡那須町高久甲にある
「那須とっりくあーとぴあ」に伺いました。
こちらは「立体的に見える絵画」や
「錯覚を体験できる部屋」など
不思議な芸術作品「トリックアート」が楽しめる
日本最大級のトリックアートテーマパークです!!
3つの建物があって、
それぞれ・・テーマや特徴が異なっています。
〇トリックアート館
遊園地や動物、水族館など、
テーマパークをモチーフにした作品が多いので、
ゲーム感覚で楽しめます。
〇ミケランジェロ館
「ミケランジェロ」「ダヴィンチ」
「ラファエロ」の名作とトリックアートが融合しています。
世界遺産の「システィーナ礼拝堂」を
トリックアートで完全再現した
日本最大級の天井画と壁画もあります。
〇トリックアート迷宮?館
マジック・ファンタジーなど、
魔法の世界をトリックアートで現実していて、
体験できる作品やクイズなど、
楽しく遊べる作品でいっぱいなんです。