[B-UP!MORNING Report]2016年3月21日
松風屋本店 ~明治元年から!~![]() 今日は、春のお彼岸という事で「おはぎ」、また、
お花見と一緒に楽しんでほしい花見だんごの「さくらだんご」がおススメ! あんに使用する小豆は、北海道の十勝や帯広のものを使用。お砂糖は、甘み粒の大きなザラメを細かく混ぜる事で、甘味はあるがスッキリしています。おはぎに使われているお米は、新潟のもち米を使用し、花見だんごに使われているあんは、桜をイメージしたピンク色に色づけされています。 ![]() 美味しいおはぎに花見だんご、是非松風屋本店さんでお楽しみくださいね!!
![]() 松風屋本店
住所:足利市猿田町1-31 TEL:0284-41-1744 ![]() |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
カウンターの中には、お饅頭やお団子などの和菓子、ラスクなどの洋菓子が販売されています。
創業は明治元年、足利市内でも歴史のある和菓子屋である事。
常時20~30種類ほどの和菓子や洋菓子が並んでいる事。和菓子は日々、お店で手作りしています☆