[番組で紹介した情報]2024年5月29日
きゅうりとサーモンのスティックおにぎり![]() 今回は、今が旬の栃木県産きゅうりを使用。 さらに「なすひかり」は、旨味がぎゅっと詰まった品種なので、 ツヤもあり甘みもある、美味しいお米で粒が大きいのが特徴のお米。 これなら、食欲が出ないときでもしっかり食べられるから、 これから迎える「暑さと湿気の季節」にもしっかりカラダの準備ができそう!! スティック状になっているから食べやすい! そして、きゅうりとサーモンがすごく色鮮やかで映えますよ~!! ![]() 作り方: ①まずはなすひかり炊いてご用意するのと、きゅうりをピーラーで薄切りにします ②ボウルに炊いたなすひかりとプロセスチーズ・オリーブオイル・塩を入れ均一になるまで混ぜます ③ごはんを4等分にし、ラップで包んで長さ10~12cmの棒状に形を整えます ④ラップを一度外して表面に薄くマヨネーズをぬり、きゅうり・スモークサーモンを 交互になるように巻き付けます ⑤再びラップで包み、形を整え、冷蔵庫にいれ冷やします ⑥最後にラップをはずして黒コショウをふってできあがりです! お知らせ: 毎年大好評の春のとちぎ米キャンペーン、今年も実施中です♪ 今年のS賞は「U字工事」のお二人と一緒に稲刈りができる『稲刈り・温泉ツアー』! 他にも『ニンテンドーswitch』や『とちぎ和牛』といった豪華賞品がGETできるチャンス! 対象商品は、スーパー・米穀店・ネット販売されている、 袋にキャンペーンシールが貼ってあるとちぎ米になります。 応募期間は、7月15日(月)となっていますので、 おいしい栃木米を食べてどしどしご応募ください! 詳しくは、とちぎ米の公式ホームページをチェック! |
今週はスタジオに、全農とちぎ(米麦部)の 望月さん が登場~!!
今日は、とちぎ米公式ホームページで紹介しているオススメレシピをご紹介♪
とちぎ米のホームページでは、とちぎ米についての詳細や
イベント・キャンペーン情報に加え、
主要3品種「栃木県産コシヒカリ」「なすひかり」「とちぎの星」に合うレシピを紹介中!
本日は、県北地区で多く作られている「なすひかり」を使った
【きゅうりとサーモンのスティックおにぎり】をいただきます♪