メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
Otona no Radio Alexandria 12:00~12:49
2025/5/1 12:18/ミッション/ハウ・グレイト・ソウ・アート/ピアノ・ガイズ
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」
第76走者は…宇都宮市
🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️
宇都宮市編
今日は森戸美唯💗が担当
NPO法人うつのみや百年花火 会長 長山優さん
おすすめは…
【うつのみや花火大会】
[内容]
🎆うつのみや花火大会とは
・宇都宮で行われている花火大会。
・NPO法人うつのみや百年花火が中心となってボランティアが運営。
・17年前、一度は不景気の影響でなくなってしまったが、有志の力で復活した。
🎆今年のうつのみや花火大会
・8月12日 18:30から。
・3部制で、それぞれのテーマに沿って、音楽に合わせて花火を打ち上げる。
・全席チケット制。
🎆特色1 子供たちの忘れられない思い出に 「はなびの絵」
・コロナ禍でも途切れず、17年間続いている子供のための企画。
・5歳の子供達が描いた花火の絵もとに実際の花火を制作し、打ち上げる。
・当日は、その絵を描いた子供をステージに呼び、その子の掛け声で打ちあがる。
・今年は3200枚の応募があり、その中から抽選で10個の花火を準備している。
🎆特色2 花火に乗って届け 「ことだま花火」
・事前に募集したメッセージとともに花火が打ち上げる。
・「はなびの絵」同様、オリジナルのプログラムを花火師と作成。
・当日は、メッセージを言う人はステージに上がり、花火とともに自らの声でメッセージを届ける。
🎆現在もボランティア募集中。
・ドリームスタッフと呼ばれる当日ボランティア。
・仕事内容は、会場の警備など。
・現在は300人弱が参加予定。
・参加したいひとは、HPから応募。
8月12日、みんなの絵やメッセージが、宇都宮の夜空を彩る…🎆
詳しくはこちら👇
うつのみや花火大会
うつのみや花火大会 ボランティアについて