ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

デイリーフライヤー 13:00~13:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/1 13:04/UNITY/レトロリロン

radikoユーザーアンケート調査
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
メットライフ生命ライフマネーセミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリテンライブ2025
生コマ
ラジオCMしませんか
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ

[番組で紹介した情報]

2023年7月31日

GO!GO!とちぎ まちネタリレー【下野市】

失われた盆踊り 60年ぶりに復活!

栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」

第86走者は…下野市
🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️

下野市編
今日は森戸美唯💗が担当
吉田村ビレッジ 校長 伊澤さん

今回は…
【吉田小唄 60年ぶりの復活】


[内容]

🎵吉田村とは
・下野市の東にあった長閑な田舎町。現在は使われなくなってしまった地名。
・かつては商店や宿、映画館もある活気ある村だった。

🎵吉田村ビレッジとは
・かつて吉田村があった地域にある、宿泊ができる複合型商業施設。
・地域の賑わいを取り戻そうと2014年から動き出したプロジェクトによって立ち上げられた。
・大型の大谷石の石蔵をリノベーションした建物の中に焼き立てパンや雑貨などを販売。
・同じ施設内ではグランピングも可能。隣には地元の野菜が味わえるイタリアンレストランも。

🎵吉田小唄とは
・吉田小唄は、1955年、地元の婦人会を中心に制作された吉田村の盆踊りの歌。
・時代とともに忘れられてしまっていたが、吉田村の魅力が詰まっている。

🎵子供達とともに吉田小唄、復活!
・90歳の吉田東小学校 元教員・上野さんが「吉田小唄」の楽譜を保管していることが判明。吉田小唄の復活に向けて動きはじめた。
・きのう30日、吉田村の夏祭で、地元の保育園の子供達が花笠を手に、吉田小唄を舞った。
・吉田小唄が踊られたのはおよそ60年ぶりのことだった。


吉田小唄が今後も歌い躍り継がれていくことを祈って…


詳しくはこちら👇
吉田村ビレッジHP
吉田村の夏祭



2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月