ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:00~06:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 06:00/リズム64/あいみょん

radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親なきあと対策セミナー
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025
生コマ

[Join-Talk]

2015年5月11日

カルチャー:日光東照宮宝物館

今回は「400年式年大祭記念 日光東照宮宝物館」をご紹介。
今年の春に旧館から移転・リニューアルされた施設です。
学芸員の山下留望さんに案内していただきました。

天井には日光杉並木街道の並木杉の倒木が使われ、趣のある館内。
徳川家康公ゆかりの、貴重な資料が並びます。

そのなかでも「期間限定特別公開」となっているのが、
3振りの日本刀。
国宝 太刀 銘 國宗(くにむね)
国宝 太刀 銘 助真(すけざね)
重要文化財 太刀 銘 吉房(よしふさ) 


國宗と助真は家康公が愛用した刀・・・つまりは、家康公がその手に握っていた刀というわけです。
ロマンを感じますね!!
そして、実に美しい日本刀です。

特別公開は5月31日まで。ぜひこの機会にご覧ください。
400年式年大祭記念 日光東照宮宝物館

開館時間 8:00~16:30 ・ 年中無休
入館料 大人1000円 子ども400円(拝観券とのセット券も有ります)


2015年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月