[チャレンジing Photo]2016年12月26日
【岡埜屋酒店】![]() 店主の岡さん、そしてそのご家族で
営む岡埜屋酒店は今の代で4代目。 100年以上の歴史を持つ。 そこで、厳選されたお酒たちは、 まるで美術館という名の岡埜屋酒店に 作品としてずらりと並ぶ。 ![]() 作品があれば当然、画家という存在もある。
それが、酒蔵さんである。 そんな、酒蔵さんの努力の結晶である酒を 乱暴には扱わない!きれいに、想いを込めて並べる!売る! それが店主、岡さんのこだわり! 店の隣には、まるでお洒落な現代風囲炉裏とでも言える テーブルがあり、そこで、テイスティングを することができる。 ![]() もちろん、ここでも店主、岡さんが1つ1つ丁寧に
説明してくれ、その場面に合ったお酒を選定してくれる。 今回は眞善の相方、フロリンが誕生日ということで、 おすすめの日本酒を味合わせていただいた。 ![]() もちろん、酒には目がない眞善も・・・
そのどれもが美味かった。 この取材がずっと続けば良いのに! そう思わせてくれるお酒。 そして店主・岡さんなのであった! ![]() |
美味しいお酒で仲間と乾杯!
そんな最高のシチュエーションを
想像しながら、今まさに、その「お酒」を
選んでいる方、いらっしゃることでしょう。
大人らしくおしゃれにワインを?
いやいや、日本人でお正月、日本酒でしょう!
うーん、最近はめっきりウイスキーだなぁ。
それが大勢集まるなら尚更悩むところ。
しかし、那須塩原にはそのどれもが豊富に
揃いつつ、プロフェッショナルのアドバイスまで
頂ける酒屋がある。
まさに、社寺仏閣のような外観、
それでいて中に入るとまるで雑貨屋のような
おしゃれな空間が広がる酒屋。
「岡埜屋酒店」。