[チャレンジing Photo]2017年3月14日
【足つぼビリケン】![]() 神様ビリケンさんのように、
足を触ると、お客様が幸せになるように! そんな思いで付けられた名前。 代表は、優しく穏やかな、男性。 松本さん。 ![]() 「足」というのは、「第二の心臓」とも
言われるほど、重要な部分で、 体調が表れる場所。 そのツボを押すことで、 その方の体調が分かるという。 さっそく、眞善&フロリンも、 松本さんに施術していただきました。 足つぼというのは本当に正直です。 「私疲れてない。どこも悪くない」と 自信満々に言っていたフロリン。 「胃・腎臓」に疲れが出ているとの結果。 聞くと、毎日お菓子やケーキなど、 甘いものを食べているとのこと。 ![]() 眞善は「目・甲状腺・腰」に疲れが出ているらしい。
確かに、毎日のデスクワーク、 そして喋りの仕事をしているが故の結果。 ただ、驚くことに、本人たちは 全く気付いていない疲れ。 ![]() 知らず知らずのうちに体は悲鳴を上げていたのだ。
しかも、それが足を触っただけで分かってしまう。 最後は松本さんを「松本先生」と お呼びしている僕等がいた。 足つぼマッサージと聞くと、 テレビなんかでもあるように、絶叫するほどの痛さ! というイメージがあるが、こちらはそうではない。 その凝り固まった箇所を優しく丁寧に ほぐしてくれる。 「痛み」というストレスを与えないように! 年度末で忙しいからこそぜひ、 行って、幸せになっていただきたい場所。 「足つぼビリケン」おススメです! ![]() |
年度末。
皆さん、疲れてはいませんか?
大切な「身体」。
いたわっていますか?
もしかすると、その疲れや異常に、
自分自身で、気づいていない場合も
あったりします。
そんな疲れを癒やしに、
今回足を運んだのは、
那須塩原の「足つぼビリケン」