ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Flying Friday 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/26 07:47/ハルジオン/YOASOBI

採用
ベリーグットリップ2024春夏号
台湾東部沖地震JFN募金
ベリテンライブ2024
初めての資産運用セミナー
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ

[チャレンジing Photo]

2017年4月4日

【那須野ヶ原博物館】

無事、新年度を迎えた

「チャレンジing那須塩原」。

今年度も岡田眞善、そしてフロリンと共に、

あなたの朝にゆったりとした時間をお届けできたらと

思っています。

そんな「チャレンジing那須塩原」

新年最初のテーマは「那須塩原」です。

改めて那須塩原を振り返ってみよう

ということで、那須野ヶ原博物館に

足を運んでみました。
お話伺ったのは、

まさに歴史博士とも呼べるお方。

館長の金井さん。

そもそも、博物館とはどんな場所なのか・・・。

金井さんにお話を伺っているうちに、

これは、ラジオやHPで伝えるのではなく、

実際に来て、見てほしい!

そう思えるほど、面白く深かった。
というのも、期間ごとに開催される企画展。

例えば「那須塩原の歴史」だったり、

「昭和」だったり「大恐竜展」だったり。

普段当たり前のように目にする博物館の光景だが、

その裏側には学芸員の方の努力が詰まっている。

そもそも、僕らが目にする企画展は、

博物館にとっては末端部分。

その前に、企画・調査・研究という作業が行われている。

さらには、博物館の裏側に収蔵庫が存在し、

そこには歴史的な資料が約8万点も眠っている。

それらを管理しつつ、次の企画展に向けて準備する。

これは、好きでなきゃできない仕事だとも思った。
その収蔵庫は、まるでルパン三世のアニメに

出てくるかのような頑丈な金庫の向こう側にあり、

資料であり、宝として眠っている。

そんな資料を守り続けるのも博物館の仕事。

時代から時代への橋渡しとして金井館長は

責任を持ちつつ、大好きな学芸員という仕事を

全うしている。

ぜひ、内容はその目で見ていただきたい!

2017年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月
PODCAST
那須塩原市