[RBZリポート]2015年7月8日
那須塩原市 田んぼアート 第2会場![]() この第2会場に描かれているキャラクターは、NHK朝のドラマ「まれ」の魔女姫、妖怪ウォッチのジバニャン、お天気キャラクターのソラジロー、内閣府のマイナンバー制度に関するキャラクターのマイナちゃんの4体!
1体の大きさは30メートルほどで、櫓から見てもダイナミックです!! ![]() この第2会場は今年初めて。第1会場には、とちまるくんと、那須塩原市のご当地キャラクターのみるふぃが描かれています!
こちらも一見の価値ありですよ!! この田んぼアートは、収穫の日まで見る事が出来るそうです。 稲の成長に合わせて、微妙に色も変わるので、季節ごとに見に来ても楽しめそうです。 僕が今回お邪魔した第2会場は、道の駅湯の香しおばら アグリパル塩原さんのすぐそばにあります。 皆様、是非、那須塩原市の田んぼアート、見に行ってみてはいかがでしょうか!? ![]() |
[RBZ日記]2015年7月8日
★断捨離★今日は「“断捨離”と“もったいない”の狭間に」というお題でお送りしましたー!
![]() ついついもったいなくて捨てられないモノ・・・ありますよね?
・携帯電話 ・マンガ ・好きな芸能人のグッズ などなどたくさん届きましたよー♪ とくに男性に多かったのが、 過去の恋人との思い出の品 女性側からするとなんかイヤな気分になってしまいそうですね・・・ 男性は新規保存、女性は上書き保存なんていいますが、 やはり男性の方が思い出を捨てられないという方は多かったです。 そして今日はスタジオに新潟市から第6代にいがた観光親善大使の金子友未さんと 新潟ふるさと村アピール館インフォメーションガイドの鈴木明美さんが遊びにきてくれました! ![]() 夏の新潟の魅力もたくさん伝えていただきましたよー! ぜひ今年の夏は新潟を満喫してくださいね♪ |
田んぼに、色の違う苗でキャラクターが描かれていて、それを、高さ6.34メートルの展望櫓(雨除けもついてます)から見る事が出来ます。