とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
次のページ
2011年3月31日  0:00
ど根性土筆
明日から4月です。
卒業と出会いの季節★今日は、くろすけ殿がB-UPを卒業しました。…寂しいです。

でも、4月からも、毎日ベリーで顔を合わせるので、番組は変わるけど、さよならじゃない!そして、ニューフェースの皆さんとの出会い♪♪♪新しい風をいっぱい吹かせてくれそうです。

栃木では、ソメイヨシノの便りの少し前に顔を出す、つくし。今年も発見しました。コンクリートからもしっかり顔を出す、ど根性土筆です。去年は、採って来た土筆を煮て食べたっけ…。袴を取るのが結構手間で、手が茶色くなっちゃうんですよね。でも、花粉症対策に「つくし飴」がいいって聞いた事ありませんか?土筆を食べるのもいいみたい。杉の子っていいますもんね。毒を持って毒を制す!!

今は宇都宮でも、梅が満開です。花が枝いっぱに咲く様子は、桜をしのぐ華やかさです。

4月~といえば、ベリーアニソンタイムズの放送が続きます!いよいよレギュラー放送になります。皆さんの応援のお陰です。放送でも話していますが、皆さんの応援のお陰で掴みとったレギュラー放送。だから、今度は辛い時、心が苦しい時に、フッと心の疲れがほぐれる番組として、アニメ・アニソンのパワーでみなさんを応援したいと思っています。私は大好きな声優さん「林原めぐみ」さんの曲にパワーを貰っています。みなさんからオススメいただいた、知らなかったアニソンもかっこよかったり、心にぐっと来たり、元気貰ってます。4月のテーマは「元気」。みんなが元気をもうアニメやアニソン、教えてくださいね。

ちなみに、サクランボの実がなる桜は、ソメイヨシノより早く咲き始めるので、既に咲き始めています。→梅やソメイヨシノと比べてもちょっと地味だけど、初夏には美味しい実がいっぱい実ります♪そうなると鳥との戦いです。

春ですね~。

2011年3月30日  0:00
みんな元気です。




地震後、街角広場にはいつもの猫、てんちゃんがやってきてくれました。









とらおくんも。











町で出会ったトラペルくんも、みんな元気に頑張っています。

2011年3月29日  0:00
キャンドルの灯り
計画停電に備えて、キャンドルを使用する方もいらっしゃるかと思いますが、安全に使用していただくために、キャンドルハウス シュシュの渡辺さんにお話を伺ってきました。

オススメいただいたのは、こういった、しっかりと、キャンドルがガラスや不燃性の容器にすっぽり入っているもの。

① 包装やラベルは全て剥がす
② 平らな場所で使用する
③ 火をともしたら離れない
④ 必ず、ガラスなどの不燃性の容器に入れて使用する
⑤ 揺れを感じたら直ぐに消す    など

これらの事を守れば、安全に、柔らかくてあたたかな灯りで過ごしていただけます。キャンドルの炎の揺らぎは心を穏やかにしてくれますし、パステルカラーの蝋から透けて見える淡い明かりの揺らぎもとても美しく、心に癒しを与えてくれます。香りの付いているものもありますし、上手に選んで、安全に使用してくださいね。

停電用キャンドルを私も購入しました。この大きさで25時間ほど照らしてくれるのだとか。売上の一部は被災された方への義援金として送られるそうです。

停電の夜は、星や月を眺め、キャンドルの炎の中で、ゆったりと過ごしてみようと思います。みなさまが、少しでも癒しの穏やかな気持ちで過ごせますように…。

2011年3月28日  0:00
少しずつ・・・
寒い日と、暖かい日を繰り返し、少しずつ植物は春を感じています。ばたばたとあわただしい毎日を繰り返しているうち、気が付けば、植物はずいぶん眠りから覚めてきているみたいです。

今日、東京ではソメイヨシノの開花が発表されました。

栃木の桜のつぼみもふっくらしてきました。また、現在梅が華盛りですね。

季節は確実に春に向かっています!

写真は足利市の西渓園です。

昭和39年ころに、織物が盛んだった、足利市の女工さんたちの教育資金に充てようと、梅の実を採るために植えたものなのだそうです。

約1200本の梅の谷は、朝や夕方は甘い香りがいっぱいに集まってむせ返る程なのだとか。

この沢山の梅の下で、桜のお花見ならぬ、梅のお花見をする方が毎年たくさんいらっしゃるそうです。地球の美しい景色を、守っていきたいですね。植物や、花で、心が少しでも和めばと思います。

2011年3月22日  0:00
R45
昨日は、宇都宮市災害ボランティアセンターの事務局にお邪魔して、ボランティア活動をされていらっしゃる皆さんの様子をレポートしました。

高校生から、60代の方まで、自分も何かお手伝いがしたいという思いで、既に100名以上の方がボランティアとして登録し、瓦礫の撤去などのお手伝いをしてきました。社会人の方も、ご自身の会社・工場も被害を受け、すぐに、出勤・稼動が出来ない方たちが、空いている時間で何かしたいと、集まっていました。

昨日は雨で、ボランティア活動自体が行えるか分からなかったにも関わらず、もしかしたら、助けを求めている方がいるかもしれないと、車の少ないガソリンを気にしつつも、友達と乗り合いで、センターにやってきた人。自転車ではるばるやってきた人。温かく、そして、活気のある事務局でした。

そんな中、こちらの方が見せてくれたのが、手造りのステッカー。バイクのライダーさんで、国道45号線を走るのが大好きだったそうです。国道45号線は、宮城県仙台市から太平洋沿岸を経て青森県青森市へ至る 一般国道。あの素晴らしい景色・ツーリングが出来ますように…と願い、I LOVE 45 のステッカーを作ったのだそうです。

東北地方の皆さんに向けた応援メッセージにも、このステッカーをしっかり貼り付けていました。

頑張ろう!みんな!!

次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月