[B-UP!あれこれ]2013年1月14日
祝日ですけど、大雪ですけど、![]() 今日も生放送でお送りしました~。 成人の日ですが、あいにくの大雪。スタジオ前でも朝9時頃から雪が降り続きました。お出かけの方は足元に十分注意してくださいね。 そして、明日の朝の対策もお忘れなく~。 |
[B-UP!MORNING Report]2013年1月14日
とちぎ家庭教育支援事業運営協議会 ~早寝早起き朝ごはん!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市は塙田、にあります「とちぎ家庭教育支援事業運営協議会事務局」にお邪魔してきました!
こちら、とちぎ家庭教育支援事業運営協議会さん、普段は家庭教育について有識者の方々と共に考え、学校や公民館などへの支援、指導を行っている団体でいらっしゃいます! ![]() 今回、そんなとちぎ家庭教育支援事業運営協議会さん主催で、「早寝早起き朝ごはんフォーラム」というイベントが開催されるそうなんですよ!
こちら、メインテーマを「子供の生活習慣作りの為に私達が出来る事」をメインテーマとし、子供達、また親御さん達にも早寝早起き、そしてしっかりと朝ごはんを食べる事の重要さを改めて考える事が出来るイベントになっています!! 催し物も多種多様で、バター作り体験や作新学院女子短期大学児童文化部の皆様によるキャラクターショー、また、とちぎSCの皆様による親子サッカー教室など、親子で楽しめるイベントが盛り沢山です!! ![]() また、今回、目玉イベントの1つとして、アルパインクライマーの谷口けいさんによる講演会もあります!谷口さんは、世界の7000~8000メートル級の山々に登頂し、日本人女性として初めて登山界のアカデミー賞とも言われる「ピオレ・ドール賞」を受賞した方なのです!この機会を逃したら、なかなかお話を伺う事は出来ない方ですよ!!
入場料などはかからず、また、託児所も利用する事が出来ますので、親子で思いっきり楽しんだ後、講演会などは親御さんだけで、なんて事も出来そうです! 皆様、ぜひ、「早寝早起き朝ごはんフォーラム」、足を運んでみては、いかがでしょうか!? ![]() ________________________________________ 早寝早起き朝ごはんフォーラム 開催日時:1月19日(土)10:30~16:00 開催場所:とちぎ健康の森 開催場所住所:宇都宮市駒生町3337-1 栃木県HP内早寝早起き朝ごはんフォーラムのページ ________________________________________ ![]() |