[B-UP!あれこれ]2013年11月13日
ゆきむし?![]() いいわけをさせてもらうと、直接見た方がきっときれいだから、 今回はADのイラストを載せたんです。 嘘です。 ただ描いてみたかっただけです。 |
[B-UP!MORNING Report]2013年11月13日
時計・宝飾のカマシマ ~ブライトリングフェア!~どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、宇都宮市は大通りにある時計屋さん「時計・宝飾のカマシマ」さんにお邪魔してきました!!
こちら、1909年創業、店内には、ボールウォッチ、ゼニス、ベル&ロスなど、ハイブランドの時計が並んでいます! ![]() 今、こちら、時計・宝飾のカマシマさんでは、「ブライトリングフェア」が開催されています!
ブライトリングとは、スイス時計のブランドの1つ。その時計が、期間中は謝恩価格でお求めになれます。さらに、お求めになった際には、ブライトリングオリジナルグッズももらえますよ!! ![]() 時計、欲しいけど値段が…という方も安心!20回まで無金利でローンを組むことも出来ます!(ローン自体は60回まで可能です。) 今日は、2013年のニューモデル、「アヴェンジャーⅡ」を見せて頂きました!持った瞬間に伝わる重厚感、決して主張しすぎない豪華さ、とってもカッコいい時計でした!! ![]() ブライトリングフェアは、12月1日まで行われています!皆様ぜひ、この機会に、「時計・宝飾のカマシマ」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ 時計・宝飾のカマシマ 住所:宇都宮市大通り3-1-3 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日 時計・宝飾のカマシマHP ________________________________________ |
今日は放送中、「ゆきむし」
というワードが飛び交っていましたが、
いったい何ぞや?ということで、
今日はそんな「ゆきむし」のご紹介。
なんでも調べてみると・・・
雪虫(ゆきむし)とは、
アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、
白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。
体全体が綿で包まれたようになる。雪虫という呼び方は主に北国での呼び名で、
他に、綿虫・オオワタ・シーラッコ・シロコババ・
オナツコジョロ・オユキコジョロ・ユキンコ・しろばんばといった俗称がある。
んー。ピンと来ないかな?
そんな人のために、今日はADが雪虫を描いて皆さんにお見せします。