[B-UP!あれこれ]2014年2月24日
閉幕!![]() また、ジャンプ男子団体ラージヒルでは、
葛西選手、伊東選手、清水選手、竹内選手による銅メダルも すごく感動して泣いてしまった方も多いのでは。 泣いてしまうといえば、フィギュアスケートの 羽入選手、浅田選手に、感動して泣いてしまう方も きっと多かったのでは!! オリンピックの影響で睡眠不足な皆さんが多いとは思いますが、 今日も一日頑張っていきましょう!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。 明日もお楽しみに~!! |
[B-UP!MORNING Report]2014年2月24日
時庭の神楽花です。今日私は。那須町役場から車で5分
時庭地区で時庭の神楽を見てきました。 ![]() 今日お話しを伺ったのは、時庭地区青年部会長の、常盤貴広さんです。
26歳というご年齢で、時庭地区を盛り上げよいうと、
神楽も一生懸命舞っていらっしゃいました。 今日夜12時くらいまで、舞を行うということで、
誰でも見学、参加できるんです。 -----
お問い合わせ歴史探訪館 0287-74-7007 ーーーーーーーーーーーーーーーーー |
17日間の熱戦を終え、閉会式を迎えましたね~
みなさんは、ソチオリンピック見ていましたか??
スノーボード男子ハーフパイプでは、
平野 歩夢選手(15歳)が銀メダル!
平岡 卓選手(18歳)が銅メダル!
と、若手が活躍しましたね~♪