[B-UP!あれこれ]2015年9月25日
☆家事大事☆![]() そして、 ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ ぶっちゃけ、家事が・・・ 好き!:52% 嫌い!:48% でした! 「なんだかんだ掃除は大事だね!」 来週もお楽しみに~♪ |
[B-UP!MORNING Report]2015年9月25日
4丁目さくらカフェ今日は、宇都宮市清原台にあるカフェ
「4丁目さくらカフェ」に行ってきました♪ こちらは、今年の5月にOPENしたお店で、 野菜を中心のメニューを食べられるお店です! ![]() ランチメニューは・・
〇1日15食限定の「プレートランチ」 〇「トマトチキンカレー」 〇「もち豚とアボカド丼」 全てにサラダ・ドリンク・デザートがついてきて・・ 1300円です♪ 今日は、「プレートランチ」を頂きました! ![]() 9月16日から「プレートランチ」のメインが変わりまして、
「カレイと秋野菜の旨たれ」になりました。 メインの周りには、8つのサイドメニューが並んでいます。 サイドメニューは、その日によって変わることもあるそうです。 メインも定期的に変わるので、 なんだかお店に足を運ぶのが楽しそうですよね♪ 見た目も綺麗なのですが・・ お味の方は・・ 「う~ん!カレイの揚げ物サクサクで白身がふわふわ~」 しかも!甘たれが、白身のほんのり感じる塩気にたれが絡んで 美味しいんです☆サラダは、 オーナーの市原悦子さん特製の塩麹ドレッシング!! 酸味と甘さ加減が絶妙で美味しかったです。 野菜も新鮮でシャキシャキ!! ![]() デザートは、シフォンケーキに紅茶のアイス♪
リポート終了後に全部頂きましたが・・ 丁度良い満腹感でした。 野菜を豊富に使用しているので、 健康や美容にも良さそうですよね! 市原さんは、野菜ソムリエの資格もお持ちなので、 野菜のメニューのバリエーション豊富です☆ メニューの中には、 野菜を使用したスムージーもあります! 料理に使用する材料は、地元の物なので地産地消☆ 更に!自家焙煎のコーヒーもオススメ。 14時からは、フレンチトーストも食べられますよ~ フレンチトーストは、アイスも付いて500円☆ スタッフの皆さんの写真をパシャ!! 右から2番目の方が、オーナーの市原悦子さんです。 ![]() 店内の座席数は、およそ10席あり、
30人は、入れるそうです! 清原地区のサークルや女子会、 団体の方も多く利用して下さっているそうです。 清原地区は、シニア世代の方も多く住んでいらっしゃるので、 地域に根付いたカフェにしていきたいと おっしゃっていました☆ また「4丁目さくらカフェ」のレジ横では、 手作りアクセサリーを販売していたり、 店内では、定期的にネイルも行っているそうです! 3000円~スタッフの方がネイルをやって下さるそうです☆ 料理も作って、アクセサリーもスタッフの手作り! そして・・ネイルも行っている 「4丁目さくらカフェ」は・・ ~インフォメーション~ 宇都宮市清原台4-20-30にあります。 営業時間は、午前11時半から午後5時まで。 定休日は、日曜日・月曜日 料理の予約も受けてけています。 電話(028-615-7474) ※4丁目さくらカフェの アメブロもありますので、是非!ご覧下さい♪ ![]() |
BUP!金曜日
DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でお送りしました~♪