[B-UP!MORNING Report]2015年11月30日
J's Factory ~車、バイクに関する事なら何でも!~![]() この2号店は、ジェイズファクトリー様の様々なサービスの中でも販売に特化したお店になる予定です。お店にはもうすでに、クルマが展示されていました。今後も、ジェイズファクトリーさんでメンテナンスしたクルマ、数十台を展示、販売するんだそう。もちろん、車検や整備希望でも、来店の上、サービスを受ける事も可能です!
![]() そして今回、J's Factoryさんのご厚意で、展示車両の目玉の1台「ホンダ NBOX カスタムG.Lパッケージ(走行距離1万8千キロ)」販売価格146万円の所を、お求めの際に「B-UPを聴いた」と言って頂ければ、5万円引きの141万円でお求めになれます!しかもこの価格、乗り出し価格なんですよ!オトクです!!
![]() その他にも、J's Factoryさんでは、今、タイヤ交換を1台2000円から受けられる(RV車は3000円)嬉しいキャンペーンもやっています。そして、新店舗オープンに際して、事務と販売の新しいスタッフさんも募集していますよ!
クルマに関する相談ならなんでもお任せ!J's Factoryさんに足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() J's Factory
お問い合わせ:028-612-3361 |
2015年11月27日
第3回HAGAグルミネーションフェス2015あわてんぼうのサンタクロース クリスマス前にやってきた!!
もう直ぐで、クリスマスがやってきますよ~ 武蔵は、楽しみで、今から浮かれています(笑) 芳賀町でもクリスマス前に大きなイベントがあるんです! 「第3回 HAGA グルミネーションフェス2015」が 12月6日(日)に開催されます★ イベント内容は、盛りだくさん! 去年よりもバージョンアップした内容になっています。 ●グルメ ●ライブ ●イルミネーション ●クラシックカーフェスティバル ●謎解きゲーム ●ミニクリスマスツリー作りのワークショップ ●地元商店による100円商店街 グルメでは、カフェ系のお店によるビーフシチューやカレー、 スイーツ、お好み焼き、ベーグル、ラーメンなど・・ 地元の人気店のラーメンや 毎年恒例の行列のできる県内外のラーメン店による、 グルミネーション限定のコラボラーメンもあります! 更には、ご当地B級グルメのHAGA焼きソバや おつまみ系の揚げ物や煮込み料理やステーキサンド、 クレープなど心温まるグルメが大集合します! 当日のタイムスケジュールは、下記の通りです↓ ![]() ライブ演奏では、
都心で活躍中の「スリーピースバンド・キリム」さん 日光出身のシンガーソングライター「ニトリヒロヤス」さん 「はいざらこうかん」さん 芳賀町出身のDJトンコツさんが 女性ボーカル・永恵さんとともに イルミネーションカウントダウンを 最高潮に盛り上げて下さります♪ 「100円商店街」は、 商店街のお店の方々が100円の物を販売しています! 無料のシャトルバスが出ているので、 各お店を巡回して下さるんです。 100円の商品巡りができますよ! 美味しい物を食べて、素敵な演奏を聴いて・・ そろそろ、頭を使いたくなってきませんか? 午後1時からは「謎解きゲーム」が行われます。 会場全体を使った脱出ゲームとなっています! タイトルは「クリスマスのダイジなこと」 数人1組のグループに分かれて、協力しあって、 時間内にクリスマスの大切なことを探し出します! 例えば・・ ![]() 武蔵は、考えても分かりませんでしたが・・
ゆーにぃさんとディレクターさんが協力して、 問題を解いて下さいました♪ さすがです!! このように難しい問題だと、 よりチームワークが大切になりますね! さらに!イルミネーションでは、 約8メートルのシンボルツリー 「モミの木のイルミネーション」を中心に 芳賀地区最大級のイルミネーションが行われ、 約4万球が芳賀の夜空を彩ります。 モミの木は、このイベントのために 地元の職人さんが植えたんです★ モミの木以外にも周りの木々が色とりどりに 飾られ、芳賀町役場の駐車場が華やかになります! 是非!楽しいイベント盛りだくさんなので、 暖かい恰好でお越し下さいね♪ このモミの木以外にも、向かい側にモミの木がありました! ![]() イベント盛りだくさんの
「第3回 HAGAグルミネーションフェス2015」 (日時)12月6日(日)午前11時半から午後5時まで。 ※クラシックカーフェスティバルは、午後3時まで。 ※イルミネーション点灯式は、午後4時40分頃からです。 (場所)芳賀町役場駐車場 (点灯期間)1月16日(土)まで 毎日午後5時から午後9時まで点灯します。 (お問い合わせ先)芳賀町商工会 (電話)028-677-0144 最後に、出演して頂いた実行委員会 委員長の 小玉 高史さんとも記念撮影しました~ ![]() 芳賀町商工会の皆さんも今日、いらっしゃいました!!
![]() |
2015年11月26日
今日は…GOKO宇都宮店に!
![]() この時期といえばクリスマス!
ディスプレイのプロにお任せ! もちろん、施工もだけど、カタログなどで最新のデコレーション、イルミネーショングッズも買える! ![]() だけじゃく、在庫のワゴンセールも!
![]() そして今日はこちらのかわいこちゃんにインタビュー!
営業企画の齋藤さん! 超キュート!みんなも会いに行ってみて!? 五光宇都宮店 宇都宮市鶴田町3204-8 028-634-1255 |
2015年11月25日
えのきだ窯 ~益子焼!~ひこやんです!今日はひこやん、益子町の「えのきだ窯(本店)」にお邪魔してきました!
店内は、沢山の作品に囲まれています。 本店と2号店があり、2号店ではお蕎麦も販売されています。 作品は、常時1000点ほどの作品、さらに、月に1回ほどのペースで新作も販売されるんだそうです! ![]() 今日は、えのきだ窯さんの急須で入れたお茶を、えのきだ窯さんの湯呑みで飲ませて頂きました!
今、えのきだ窯さんで商品をお求めになる際に「レディオベリー聴いた」と言うと、陶器の粗品をプレゼント! ![]() 皆様、益子焼をお求めの際には、えのきだ窯さんへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() えのきだ窯
住所:益子町益子4240 電話番号:0285-72-2528 ![]() |
2015年11月24日
鹿沼「里山わいん」 宇賀神緑販☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、“栃木の特産品”にも選ばれた美味しいワインの製造・販売をされている鹿沼の宇賀神緑販株式会社に伺いました! 宇賀神緑販さんは、.植物全般の生産・卸・販売や、造園、観葉植物のリース、そして、自社ブランドワインの販売をしている会社です。 ご出演頂きましたのは、会長の宇賀神 喜一さん。 ![]() こちらの写真は、会社のすぐ近くあるぶどう農場で撮りました☆
日光連山のふもと、緑と清流に恵まれた自然豊かな環境で育てられています。 もちろん、宇賀神緑販さんの自社農場です。 今は、ぶどうの実は収穫後ですが、ぶどうの葉が色づいていて、とても綺麗でした! “植物のプロ”宇賀神緑販さんが造るワイン・・・きっと美味しいでんしょうね。 詳しくお聞きしましたよ♪ ワインの原料となるぶどうは、すべて自社農場で丹念に管理して造っているそうです。 日光連山のふもとで造るぶどうは、夏の暑さと収穫期の寒暖、そしてぶどう栽培に適した砂壌土質の沖積土で、おいしく仕上がります。長年のぶどう作りの経験とワイン造りへの挑戦が実を結び完成した、鹿沼の里山から産まれた“かぬまテロワール”「里山わいん」は、「とちぎの特産品」に選ばれたり、「かぬまブランド」にも認定されました。 ![]() 720mlのミディアムボディで、飲みやすいと女性に人気の「里山わいん」
「白ワイン」は・・・ ほんのり甘くフルーティーなデラウエア 甘味を抑えすっきりとしたクールなシャルドネ 「赤ワイン」は・・・ 黒ぶどう キャンベル・アーリーから造る爽やかでフレッシュな中甘口 完熟したメルローを使った大人なイメージのまろやかな辛口 どれも大変美味しく、それぞれに個性を感じました!! その中でも、ユッキーが特に気になったのは「キャンベル・アーリー」の赤☆ 第一印象は・・・自分がぶどう畑に立っているんじゃにかと思うほど、フレッシュで芳醇な香り。口に含むと・・・角がとれた丸い印象で甘く、口当たりがとてもまろやか! きっとお酒が得意じゃない方にも美味しくお飲み頂けると思いますよ♪ ユッキー、キャンベル・アーリーから誕生したい!!ってくらいトキメいちゃいました♡ ![]() 今ならお得なセール実施中☆☆
「年末の贈答セール」を12月27日までの期間限定で開催中です。 期間中にご購入されました方、先着100名様に、ワインミニボトルを1本進呈! 更に、お求め頂いたお客様で、ご記帳されました方には、里山ワイン赤白セットを抽選で10名様にプレゼント! また、この時期、お歳暮を検討されている方も多いと思います。 宇賀神緑販さんでは、3000円以上のお買い上げで送料半額。 4500円以上のお買い上げで、送料無料! ぜひ、贈り物にもいかがですか? また、今年も里山のおいしい空気と自然の恵みで、大変美味しいぶどうができたそうです。 2015年のワインは、来年の4月に発売予定!こちらも楽しみに♪ 宇賀神緑販株式会社は、鹿沼市下奈良部町273 営業時間 8時~17時 インターネットでも販売していますよ! ワインアドバイザーの資格を持つアナウンサーの千帆さんも興味深々でした♪ ![]() |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
J's Factoryさん、中古車を中心とした車の販売、車検や整備、また、塗装や、オリジナルパーツの制作なども請け負っている、幅広いサービスを提供しているお店です。平出工業団地に店舗を構えるお店で、今日伺った宿郷のお店ははその2号店となる予定です!